


「先生またきっと来てくださいね」というやさしい言葉
そして素敵なお土産をもらった
これはケララ州の踊りの人形
石でできたネックレス
12月4日に日本語検定がある彼女はN2を受験する
一緒にがんばろう
娘が沖縄から帰ってきた たくさんのお土産と絶えない土産話とともに
沖縄の次は高山へ
「花酵母」からつくられた飛騨高山の銘酒久寿玉を買ってきてくれた
この子は本当に楽しい
「先生またきっと来てくださいね」というやさしい言葉
そして素敵なお土産をもらった
これはケララ州の踊りの人形
石でできたネックレス
12月4日に日本語検定がある彼女はN2を受験する
一緒にがんばろう
娘が沖縄から帰ってきた たくさんのお土産と絶えない土産話とともに
沖縄の次は高山へ
「花酵母」からつくられた飛騨高山の銘酒久寿玉を買ってきてくれた
この子は本当に楽しい
彼女手製のパッチワークキルトをまとっている
ガヤトリが前に作ってくれたチキンライス
GOOD
作り方を聞く
「また私が作ってあげる」という優しい言葉
さっそくパキスタン米を注文してくれ、今日をむかえた
今日は我が家
友人をよんで紅茶の時間をまねて、インドの時間のはじまり
今日は米4Cのチキンライスを作ります
シナモンスティック3本、八角1個、クローブ4~5個、アニース小1をミキサーでパウダー状にする
シナモン、花(八角)、クローブ
①出来上がり
②にんにく一片、土しょうが一片、トウガラシ(緑)3本、水少々をミキサーでペイスト状にする
これがアニース
鶏もも肉(400g)を一口大に切り水で洗う
③ヨーグルト大1を加える
油で①をいため、玉ねぎ(1個)スライスをよくいためる。ここでカルダモン4個を加え、塩大1/4を加える。次に②を加え、さらによくいためる。(弱火で10分)
これがカルダモン
③の鶏肉を加え、トマト1個、塩を加え、ふたをし、弱火で10~15分炒める・・・⑤
トマトは角切り
炊飯器に米4C,水4Cを10分つける
そこへ⑤を加える
ヨーグルト大4を入れて、味をみる
まろやかでおいしい
よく混ぜて、普通にたく
本場のチャイ
友人恵美手製のスコーン
チャイにぴったり
友人晶子手製のシュークリーム GOOD
出来上がり
香辛料の香りが食欲を誘う
夕食はスープを加えて楽ちんメニュー
庭の芝生が色づき始めました
つつじも次々と咲いてます
花と緑のハーモニー
もみじの緑、パンジーの紫が目に飛び込んでくる
もうすぐあじさいも咲きそうです
この季節が大好きです