goo blog サービス終了のお知らせ 

massan

旅行大好きバサミのブ・ロ・グ

ガヤトリーが帰ってきた

2011-09-16 11:45:00 | インドの時間
私の日本語の生徒のガヤトリーが子供の夏休みを利用して、2ヵ月ほどインドへ帰国していた 私も行く予定だったのが・・・   行けなかった

P1120062

「先生またきっと来てくださいね」というやさしい言葉

そして素敵なお土産をもらった

P1120063

これはケララ州の踊りの人形

P1120147

石でできたネックレス

P1120156

12月4日に日本語検定がある彼女はN2を受験する

一緒にがんばろう

P1120118

娘が沖縄から帰ってきた たくさんのお土産と絶えない土産話とともに

P1120151

沖縄の次は高山へ

「花酵母」からつくられた飛騨高山の銘酒久寿玉を買ってきてくれた

この子は本当に楽しい




水曜日はカレー

2011-02-27 13:06:44 | インドの時間
今日お雛様をだしましたといっても、お内裏様とお雛様だけですがね
きれいな顔をしてますね

P1100762

母が2月23日に78歳の誕生日を迎えた

娘二人と母の3人で梅の花でランチ

私は仕事で行けなかったが、女3人の会話ははずんだ

私の悪口をはじめ、みんなが病気知らずの健康であることを再確認したようだ

やっぱり健康っていいよね

Cimg6193

今日は娘が春休みなので、一緒におもてなしを受けた

Cimg6199

今日のカレーは人参とさやいんげんでした

Cimg6198

バラジはインド式で手で上手に食べています




水曜日はカレー

2011-01-26 07:07:09 | インドの時間


明日から東京に行く

日曜日、新幹線の予約をしようと思い、J-WESTカードを探した

えー!!
ない(>_<)
あると思ってたところにない

これは真剣に探さなければ・・・・

探し物をする時は井上陽水の歌が出てくる♪
さがしものは何ですか

でもない(>_<)

腹をくくって真剣に探す


J-WESTカードは出てこないが面白い物がいっぱい出てくる
こんなものを置いていたのかというものが次から次から出てくる


長女が中学生になって初めて携帯を持った時の誓約書

     「携帯の掟」

1.携帯使用料はおこづかいでまかなうこと
2.使用時間は夜10時までとする。それ以降はリビングにおいておくこと。
3.成績が著しく下がった場合とりあげます。
4.その他、携帯をもつことにより生活態度が悪くなった場合はとりあげます。
               
              平成15年5月3日


笑ってしまった。
私って教育ママだったんだ。
今からは考えられない。
やっぱり、最初の子には厳しかったんだな。

このほか、探していて、忘れていたものがいっぱい出てきた。
しかし・・・
カードはでてこない(>_<)

3日後、出てきた----
えー!こんなところに・・・

スーッとした♪

今年の目標は断捨離★


日本語を教えているガヤトリーが毎回カレーを作ってくれる
今回はトマトスープカレーブロッコリー添え
「水曜日はカレー」というカフェをオープンする
これが今年最初のひらめき
110119_120051

チキンライスとチャイ

2010-05-07 23:02:35 | インドの時間
今日は2回目のインドの時間
前回に続き、ガヤトリーと息子バラジを囲んでのひと時

Photo

彼女手製のパッチワークキルトをまとっている

Photo_2

ガヤトリが前に作ってくれたチキンライス

GOOD

作り方を聞く

「また私が作ってあげる」という優しい言葉

Photo_3

さっそくパキスタン米を注文してくれ、今日をむかえた

Cimg4163_2

今日は我が家

友人をよんで紅茶の時間をまねて、インドの時間のはじまり

今日は米4Cのチキンライスを作ります

Cimg4147

シナモンスティック3本、八角1個、クローブ4~5個、アニース小1をミキサーでパウダー状にする

Cimg4149

シナモン、花(八角)、クローブ

Cimg4151

①出来上がり

Cimg4152

②にんにく一片、土しょうが一片、トウガラシ(緑)3本、水少々をミキサーでペイスト状にする

Cimg4153

これがアニース

Cimg4154

鶏もも肉(400g)を一口大に切り水で洗う

Cimg4155

③ヨーグルト大1を加える

Cimg4156

油で①をいため、玉ねぎ(1個)スライスをよくいためる。ここでカルダモン4個を加え、塩大1/4を加える。次に②を加え、さらによくいためる。(弱火で10分)

Cimg4157

これがカルダモン

Cimg4158

③の鶏肉を加え、トマト1個、塩を加え、ふたをし、弱火で10~15分炒める・・・⑤

Cimg4159

トマトは角切り

Cimg4160

炊飯器に米4C,水4Cを10分つける

そこへ⑤を加える

Cimg4161_2

ヨーグルト大4を入れて、味をみる

まろやかでおいしい

よく混ぜて、普通にたく

Cimg4164

本場のチャイ

Cimg4165

友人恵美手製のスコーン 

チャイにぴったり

Cimg4167

友人晶子手製のシュークリーム GOOD

Cimg4168

出来上がり

香辛料の香りが食欲を誘う

Cimg4184 

Cimg4182

夕食はスープを加えて楽ちんメニュー

Cimg4170

庭の芝生が色づき始めました

Cimg4175

つつじも次々と咲いてます

Cimg4176

花と緑のハーモニー

Cimg4177

もみじの緑、パンジーの紫が目に飛び込んでくる

Cimg4178

もうすぐあじさいも咲きそうです

この季節が大好きです