今年初の日本語レッスン 2012-01-11 23:26:53 | インドの時間 ガヤトリーとの日本語レッスンも2年がすぎた 24年最初のレッスンは高御位への登山 今日は天気も良く、暖かい 初心者コースの階段から登ると、木にこんな説明が付けてある 30分で頂上到着 ガヤトリーのチャイをいただく 頂上は風が激しい 登山道にはこんなに可愛い花が植えてある登山客の心を癒している 20分ほどで下山 藪紫ってこんなにかわいい花 さざんかが満開 下山後、ガヤトリー宅へ ガヤトリー作の龍 カレンダー地で作ったそう インドのお菓子 ココナッツ 今日のカレーは豆のカレー 運動後のカレー、いつもに増しておいしかった
今年最後の日本語レッスン 2011-12-28 23:32:36 | インドの時間 今朝はフレンチトースト作ってみました オランダで買ったパンプキンオイルでテイストアップ それからガヤトリーの家へ今年最後の日本語レッスン ガヤトリーが作ったクリスマスオーナメント ずっとお昼にカレーをごちそうになった 今日はチキンカレー 珍しくじゃがいもが入っている 一年間ありがとうございました 日本語を教えるって本当に難しい 夜、生徒のお母さんからドッキリでシクラメンのプレゼント うれしかった
フードフェアー2011 2011-11-16 18:17:11 | インドの時間 ガヤトリーからマリストインターナショナルスクールのフードフェアーのお誘い JR須磨駅下車、歩いて5分 近づくにつれていい香りがしてくる 会場内はカラフル フェイスペイント スィーツもいっぱい並ぶ チヂミもおいしそう 教室内でもいろいろな催しが 2階から会場を望むと人・ヒト・ひと 宝くじを買う 今日のランチはインドのカレーとタンドリンチキン ガレージセールで鞄をゲット 夏みたいな暑さ、コロナビールがおいしい ステージも盛り上がってきた 観客も増えてきた 小学生がステージと観客席で踊る バラジはピアノを買ってもらって大喜び
Diwali 2011-10-31 21:09:46 | インドの時間 10月26日はDiwali インドのヒンドゥ教のお祭り ガヤトリーにごちそうになる これはdosa インド風のクレープ 初めての味でした
食事会 2011-10-25 19:52:43 | インドの時間 今日は土曜日 ガヤトリーからランチのご招待 高校生の咲ちゃん、ゆいちゃんを伴って訪問 チキンカレーと野菜カレー、鮭のムニエル、人参サラダ 咲ちゃんの手作りキャラメルマフィン 二人も大喜びで本場のカレーを堪能 最初はおとなしかったシダットとバラジ 人みしりをしていたが、だんだん二人とうちとけて 大騒ぎ ”It's time to say good gye" 泣きそうなバラジに別れをつげた 国際交流の第一歩