寒くなる前から、KSR110の防寒対策としてハンドガードを探していました。
しかし、KSRのハンドルには余裕が全くなく、ハンドルに直接取り付けるタイプのハンドガードは取り付けられません。
いろいろ探していたところ見つけたのが、DAYTONA のナックルバイザーL/R 耐衝撃アクリル製です。
KSRに取り付けるには、ナックルバイザー取付ステーセット ミラー径M8用が必要になります。
取り付け作業はとってもに簡単で、ミラーを外した穴にステーを取り付け、ミラーはステーについている別の穴にはめ込みます。
取り付け後の右ハンドル。
そして左ハンドル。
前から見るとこんな感じです。
スモークのナックルバイザーは少し大きく感じましたが、装着してみるとデザイン的にも違和感を感じられません。
グリップヒータも取り付けていますが、走行中は風のために効果をあまり感じられないことがありました。
これなら、風を完全に防げそうなので、グリップヒーターの効果も高くなるそうです。
冬が来る前に、この商品に気がつけばよかった…。(^_^;)
軽そうだし、力を抜いて走れそうですσ(^_^;)
装着してからまだ走っていませんが、いい感じです。
冬が来る前に…♪ です。(^_^;)