面白おかしく過ごしてみよう

何もしない毎日にサヨウナラ。アラフォーだからこそやっちまうぜ!

ばーべきゅー

2014-08-31 16:51:37 | 普通の日常
今日はばーべきゅーがありました。





ばーべきゅー前にアイスを食べます。

ばーべきゅーの写真はありません(笑)



そして友人と神社へお参り。
2礼2拍手1礼でしたっけ?( ̄▽ ̄;)

そんなだらだら過ごした1日でした。

クシザシ(笑)

2014-08-28 22:20:17 | BMX
今日も雨なのは知っている!

ということで今日は会社で倉庫練。



主にグライド練です。
スチームローラー、エルクグランドなどなど。

意外にいけとる!
1meterススンダゼ。


調子こいてラードヤードスピン(?)の練習。

調子こいて、右足を前に。
一思いにこけました。
左肘にキズが(笑)


その後ラードヤードの練習…。


後ろに転けて



チャリとこんばんみー(T_T)


どこかが裏太ももに、ぐさり(笑)

痛い(T_T)
泣きそうだぞ、こりゃ(T_T)

痛い。。
あぁえらい腫れとるわ…。
少々のキズもあり。


明日は晴れるかな(笑)

今日はサムス

2014-08-26 23:07:47 | 普通の日常
ニンテンドーではありませんよ。


雨もしとしと降って気温がおかしいですね。
俺の弱点はサムスなので毛布で防御力を上げないとすぐに戦闘不能です。


先週からのチャリ練で背中がひっぱられるように痛い( ̄▽ ̄;)
バンテリン必須ですね。

雨の日は乗れないから、まぁ良い休みかもしれません。にゃ。

しかし、サムスサムス。

練習会

2014-08-24 20:03:52 | BMX
スピンシティ主催の練習会が本日よりスタートしました。

ストリート、フラット問わずのフリースタイルの初心者向け練習会に参加してきたわけです。




ブタさん発見。



ストリート初心者向けのセッションもあっていろいろできました。

ってか俺、BMXできてんじゃん!!( ̄▽ ̄;)
という自画自賛の下手くそグラインドも初メイク。

日頃のバニーホップ練習の成果もでたか(笑)


たくさんの先輩ライダーからも教えて頂きましたので、参加できて良かったです。

脚は傷だらけになったがね(笑)

はよー上手く乗れるようになりたいなぁ。。



帰りは松屋でプレミアム牛丼。
この黒胡麻焙煎七味がやたらに美味い( ̄ー ̄)




夜は「在」を見ながら、ニコ動とビールです。

今日も雨だが。。

2014-08-21 21:49:46 | BMX
今日は乗ってやったぜ(笑)

えぇ会社終わって敷地内で( ̄▽ ̄;)
だって雷が鳴ってたんですから。
だって全然練習してないんですから。

いつもの出来ないフラット技。
何もないところでの高さのでないバニーポップ。
犬走程度の段差でのストリート技。

これが意外に楽しかった(笑)
ただ、ジーパンが汗で肌にひっつくのは勘弁してください。

ですが、簡単なストリート技は面白いね。
まぁもともとスノボ出身なんで、フラットよりもストリートがやりたくてBMXを始めたからね。
でもやってるのはフラット(笑)

だって敷地小さくてもできる(笑)




乾杯(笑)

今日も夜は雷雨。。

2014-08-20 21:28:32 | 普通の日常
もーたまらん(*_*)
練習ができん!!
つまらないし、太る!!




アイシールド21良いよね。
セナの成長よりも、蛭魔のトリックスターっぷりがニジュウマル。

ま、ダイナソーズ戦のセナ君はかっこよす、ですが。


キャプテン翼は南葛時代よりもジュニアユース編がやたらにアツかったけど、アイシールドは世界戦よりも泥門時代のほうが断然アツい気がします。

世界戦はみんな主人公だからスポットを誰に当てるかで、ブレッブレだったきが。。

ま、最近のマンガを入れても好きな作品です。


ねっ、ダストマン!!(笑)
ロックマンは4が革命的でした。

もうねよ。。

今日から僕もマティあー!!す(゜゜;)\(--;)

2014-08-19 21:44:49 | BMX

(※完全にケータイカメラがイカれたため、白くぼやけます(笑))


購入。
何事もカタチから。

PERCSSION GUNという曲が一曲目に入っていて、それがマティアスのお気に入りだそうです。

これを聴いたからってチャリが上手くなるわけではありません。。



最近夜には雷雨が降ってくるため、チャリに乗れません(T_T)

今日もそのパターン。

がしかし。

近所の可愛い子どもと可愛い奥様が興味津々で見ていましたので、お子さんに乗せてあげました。



なんかわからんが知り合いが増えてきたぞ(笑)

最近、俺マンションで有名人なんじゃね?( ̄▽ ̄;)

恥ずかしい(T_T)

テンション高く

2014-08-16 13:23:21 | 普通の日常
チャリを置いてきぼりにして夏休みらしく旅行にいってきました。


出発日はテンションは高いです。


ホームグラウンドの新宿です。
テンションアゲアゲです(笑)


信玄餅製造工場。
雨は降ってもテンションアゲアゲです(笑)


ラウンドワンこでテンションアゲアゲです(笑)
スコアは182です。


碁を覚えてテンションアゲアゲです(笑)


富士急ハイランドでテンションアゲアゲです(笑)
四時間待ちなので1つしかアトラクションが乗れません(笑)


フジヤマの前でもバランスの練習です。


牧場に行って牛を見てもテンションアゲアゲです(笑)
羊は本当にメーと鳴きます( ̄▽ ̄;)


大自然の中でもバランス練習は忘れません。


そうやって楽しいし旅行が終わりましたとさ。


夏休み[100万回の失敗を目指して]

2014-08-13 22:06:46 | BMX
さて、やってもやっても上手くいかない。
それがBMXさ。と悟り気分で今日も練習。

昔、BMXやってるイカツイ人達を見て、「マジやめてくれないかなー」なんて思っていましたが、今思えばあの人たち度胸も根性も半端なかったよ……(T_T)


んにやゃ、メガスピンが下手くそなので、構造改革してます。

バーを低く、重心をリア側へ。。

さっぱりだね(笑)


ラードヤードの練習。
ラードヤードグライドを練習すると上手くなるとアドバイスを頂きましたので、練習。
ペグにこんにちは( ̄▽ ̄;)


ファンキーチキン→フロントヤードの練習。
フロントヤードまだできねーし!(笑)


さて、なんでもよいのですが、
新しいバランスのやり方をやってみました。下記。


要するに通常のバランスのノンブレーキです(笑)

ジタバタしますよ?
グライドの練習になればいいなぁ。

はてな。

2014-08-11 21:23:06 | BMX
昨日フレームを変えているときに、また半年でフレーム割れたらどうしましょうか?(苦笑)

ということをぼやいたんですが、

店長はさらりと「そのときは方向性を決めないと」と。

とりあえず解ることは今は順序が違うのだろう( ̄▽ ̄;)

うーむ。
経験者がいうのだからきっと俺の考えはよくある間違いなのだろう(笑)

ま、初心者が練習もせずにガタガタ言うなって感じかな(笑)



ということでzaiのDVDを観察。


あーなんか自由だよねー。。
いろいろやりたいと言いつつも意外と縛られているのかもね(笑)





と、思いながら練習。
ん。
んん。


軽いぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

フレームとシート、シートポストでこんなに180が違うのか( ̄▽ ̄;)

と、思ったら雨だ(T_T)

んーまぁいいや。

これで明日から僕もマティあす(゜゜;)\(--;)

2014-08-10 20:18:22 | BMX


1日1日フレームのクラックが気になる。どんどん伸びる( ̄▽ ̄;)


ということで本日(もスピンシティへ行って)フレームを変えました。


これが


こうなって


こうなり


こうですよ

さらにシートとシートポストも軽いものへ交換。

んで



こうなりました。

SUPERBです。
マティアスに憧れ、店長に薦められ、やっぱりマティアスに憧れこのフレームへ。


S-KILLよりも軽い( ̄▽ ̄;)
ファイヤーハイドランドがやりやすいぞ(笑)

だが、ヘソクリがまた消えていってしまった。

まぁいいか、BMXは楽しいし、良い運動にもなるし( ーзー)b

感動の発見!( ーзー)b

2014-08-08 22:11:50 | BMX


壊れ行く愛車。
愛着が湧いているだけ最後までちゃんと乗りたい。


さて、今日マヨネーズのような万能なことを見つけました。

ファンキーチキン
フロントヤード
スチームローラー
マックサークル
ファイヤーハイドランド
リアスピン
メガスピン

等に有効だと思います。

[親指を立てろ!!]


ってかゆうつべの動画を見たけど、指立ててません??(笑)

ほら、やっぱ正解じゃね!!

感動の発見!( ーзー)b


親指を立てるのです(推測)


さて、この記事を笑う日はいつくるのだろうか(笑)

天空満ところに我はあり?

2014-08-05 23:24:47 | 普通の日常
だっけ?
ファンタジアかシンフォニアが良いです。

なんでインデグニションなのか?

それは今夜は晴れていましたが、向こうの空では結構凄い勢いで雷がぴがぴかしておりました。

それで小学六年のときのX'masに買ってもらったスーファミソフトを思い出したワケです。


どうでもいい話ですm(__)m

ま、そんな中練習してたのです。
なんか練習する技数が増えると1つにかける時間は減りますね。


乾杯。

鳩!

2014-08-03 20:02:23 | BMX
今日もひたすら練習(笑)
店長にひたすら教わる。

マックサークルの練習方法
ロールバックのちゃんとした理屈
ストリート的な遊び方
ラードヤードの鬼畜練習方法

わかったことはネットでのアドバイスはたしかに有難いのですが、やっぱり実際にアドバイスを頂くほう圧倒的に解りやすいです。


そしてこのクソ暑い中、優雅にくつろぐ鳩ありけり。




もうちょい近づいて…



この後、すぐ逃げられましたとさ。

ちゃんちゃん。

壊れるちゃり

2014-08-02 16:56:08 | BMX
リアタイヤに限界が近いのでまたタイヤ交換しに宇都宮スピンシティへ(笑)

最近出没率が高い。



ついにオデッセイに!
まぁこのタイヤがどれくらい良いかなんてわからないけど。



そして最近の悩みであるチェーンのたるみ。

調べてもらうと



ギア板がおしゃかに(笑)
こちらも交換。







さらにフレームにクラックが入ってるとのこと( ̄▽ ̄;)

壊れるまで3ヶ月くらいかな、と。


完成車ということと、私の乗りかたが、原因かと。

フリースタイルと言いつつもフラットよりのフレームだし、それで下手くそなりに飛んだり跳ねたりを繰り返しているからね( ̄▽ ̄;)

なので店長と、3ヶ月計画(フレーム、ハブ、リアタイヤ交換計画)を立てました。