面白おかしく過ごしてみよう

何もしない毎日にサヨウナラ。アラフォーだからこそやっちまうぜ!

修理だ!だけどリムがねぇ!

2018-03-18 09:17:41 | BMX
いい加減チャリを直さないと日々の運動ができないんです。

ということで土日を使って修理だ!



まずはばらします。



番線を切るような刃物は持っていませんのでひたすらニップルを回して



回して




電動トライバーで回して



とります。



次はハブのグリスアップをします。




ばらします。

相変わらずきたないです(笑)


玉出しのコーンっていうんですかね?(コグと反対側の三番目のパーツ。写真右から三つ目)
左側が不自然に削れてます(笑)



そして

パーツクリーナーで拭きまくって



(写真だと大差がありやせん(笑))


グリスをぬりまくって!




組みました!



フロントもやりたかったのですが後回しで、リムを買いにいきました。






(NOphoto)





この辺にはBMX専門店がなく、とりあえず一番近い御徒町のワイズロードへ。





結果!リムがねぇ!!!(笑)
ダメだこりゃ。。



スピンシティが恋しくなってきた。。



こんなんだったら渋谷原宿まで足を伸ばしてふつーに専門店にいったほうがよかったわ(笑)




だけど!
ここでやる気がなくなったので帰宅(笑)





おとなしくネットショッピングして、とりあえず今と大差ない安いリム買って




到着を待ってる次第でございますm(_ _)m


本日はここまで。

完成「車」のリム割れる

2018-03-13 06:22:10 | BMX
久々にチャリの記事です。

まぁ栃木にいたほど練習時間が多くはないのですがちょこちょこ乗れてます。




さて、割れたんですねぇ。。
正しくは負荷かけすぎて割ってしまったんですけどねぇ。。





スポークを引っ張りすぎて負荷かけるとこうなるんですね!


このリムは相変わらずの金欠のため、アーレスさんのエスキル2014の完成車からずっと変えてないパーツのひとつです。


あと、残ってるのはなんでしょ?
フロントのリムとクランクくらいですかね。



さて、これどーしよ?(笑)
とりあえず一番お近くのショップを探します。

自分で組んでみるかなぁ。。




しかしまぁツイッターには
完成者のリム割れた
なんて書きましたが「どれだけ自分を完全態だと思ってんだよ!」と笑ってしまいました(笑)

えぇ

正確には
完成車のリム割った。
ですね。

ごり押し

2017-11-20 22:56:46 | BMX

※写真は使い回しです。


フロント、リア頑張ってメンテします。
折れたスポーク張り直します。 
振れとりもできる範囲でやります。


いやーなんだか愛着わきますね(笑)

解らないことだらけですがこれからは自分でコツコツやっていきたいですね。

ただしシールドベアリングは抜けません。。





さて、最近一人でコツコツ乗ってますとも。

思い出すように基本からコツコツ。
ハイ、いつだって基礎厨です。

ルーティンだってやりたいんですがそれぞれの技の完成度低いんです。




ただ前と違って一日に乗れる時間は1時間半~2時間と少ないのでできるだけ休まないように集中的に乗ります。




尚、最近スカッフに力を入れてるつもりですが、結局グライドの練習時間が多くなってます。


ただ、いい加減サークルKとかクロスのサークルKがやりたい。

でももっと練習しないとダメねぇー(-_-;)


プラスチックマンもどうやって練習したらよいのやら?さっぱりぽん!



栃木にいる間に聞いておけばよかったですね、ハイ。





まぁ一人で乗ってるのでごり押しで覚えます。


さて寝る前にBACO4でもみよ。

肩凝り首凝り

2017-04-04 23:44:04 | BMX
ブログを続けるのも楽じゃない!(笑)
でももう8年?1、2ヶ月投稿がなくたって問題なし!



最近オヤジリズムというアプリを始めました。

水槽のなかで架空の生き物「オヤジ」を飼うゲーム。



なかなか可愛いというか、現実的なセリフと突っ込みの多い行動やG君のような移動方法をしたりします。

可愛い!のか?(笑)

密かなハマりです。


尚、タイトルにあるように最近凝りがひどいです。
肩凝り首凝り→偏頭痛のルーティンが決まるともう嫌になりますね(笑)





さて、これだけ前置きを書いておいてこれはチャリの記事なんです。

エルク→Fトラックができた!!

よかったね!

ちゃんちゃん!

何が為に握りをにぎる?

2017-02-26 21:49:37 | BMX
これはチャリに関連する記事です。



いつものように巨大おにぎりをにぎってチャリを乗りにいきます。



今月はかなりのピンチのため節約生活です。


おにぎりの中にはミネラルとクエン酸がある梅干しをいれて、


さらに具も満遍なく広げてどこを食べても味がするように!




些細なこだわりが誇らしかったものです(笑)







しかしここで重大なことを思い知らされます。




「何故おにぎりなのか?」






そもそもおにぎりとは私の腹を満たす為に用意します。

つまり別に米が三角の形をしてなくてはいけない!ということさっぱりありません。





もっとおかずがあればいいのに?

とか
質素すぎじゃね?

とか微塵も思いませんでしたよ?



えぇ先輩に言われるまでね!





よく考えたら

おかずがあったほうがええやん!
すこしでも栄養のバランスを考えたええやん!


全く考えもしなかったですね。。
死角からの一撃でクリティカルヒットでしたね。。





灯台もと暗しとはまさにこのことをいうのですね。



次からお弁当持参しよ。。

出勤後の激しい運動

2017-02-25 22:06:20 | BMX
土曜日だというのに休日出勤。

ま、しかし午前中で終わったのでそのままふれあいビーチへ!






いつも練習メニューは決めていていますが、大体最後の方になると

①腹が減った
②疲れた
③つって行動不能
④平気

がきます。
②と③が同じようにも思えますが違うとしましょう(笑)




さて、最近はエルクに力をいれてます。


ハイドラント戻り 1回
ファイヤー戻り 1回
切り返し 50回
エルクの戻り 5×2回



これだけで一時間半~二時間かかったんじゃないでしょうか?(笑)




トリックをやるのも疲れますが、
数を数えるのも疲れます。



ですが先輩からのアドバイスもあり、なかなかの手応えでした(・ω<) てへぺろ





4時間くらい乗れましたかね?





もうやけくそでシートも高くしましたが、



「シート高くしました!」感が満載です。




えぇ。




しかしながら



いい加減疲れました。。




プロテイン(?)を摂取して体力回復をしたつもりですが






その後家でつりまくり天国でした。。。




手つって
腕つって
足つって




もうなんだか八方塞がりです(笑)






あぁ。


痛い…動けない(笑)





落ちた実力

2017-02-19 21:57:25 | BMX
二本立てのもう一方です。



さてこれはチャリの話です。


年末は旅行で乗れない。
年開けたら仕事にハマってしまい乗れない。


このコンボで一月、二月とほとんどチャリに乗れませんでした。


えぇホントにストレスかかりますよ?


たまに乗ったら下手くそ過ぎて嫌になるし、
乗れないと乗る気がなくなる。。




この悪循環でここ最近
チャリに対しての熱意も冷めつつあります。。。(T-T)


スノボもこんな感じで冷めてしまったのです。



チャリはこのままではいかん!!!




ということでとある日の土日はがっりのふれあいビーチに行って参りました。





結果参りました。





いつものように先輩に新しいトリックを教わっていたのですが、



「これって難しいってレベルじゃねーぞ?」



です。



えぇM属性がなくなりつつある私には逃げ出したい気持ちは満載でしがここで逃げればアウトです。



僕はエヴァンゲリオ○初号機のパイロット碇○ンジです!!



のような厨二病全開でやります。



結果




できないので宿題としました。。。




まぁエルクの派生技みたいのやつをやっていたのですが、全滅でしたね(笑)







嫁さんにもらったバランタインのチョコですが





頭からかぶりついたので

なんだか居たたまれない気持ちになりました。






僕のもっとも好きな動物は




リクガメです。。。

乗り心地

2017-02-02 21:15:28 | BMX
バーを変えたは良かったんですが風邪を引いてダウン(笑)

とりあえず会社には行って、帰宅すればすぐに寝て毎日10時間程度の睡眠(´Д`)


えぇ毎日ぐっすりですよ。


それでまぁようやく少し元気になったんで


ようやく試し乗り!!



まぁ普通。

一杯にバーを高くしてるのでフレームは回しやすくなったと思います。

バックスイーブも6→3?になったんですが、違和感はありますね。
棒!を握ってる感じ(笑)



横幅は前のやつは25インチになるくらいまで切ったんで、今回の26インチはあまり変わらなかったです。
スチーム→Fトラックも変化なし。



バニーホップは軽くなりましたね。




結果!


やっぱり気分だけ上がった!




考察。

フレームの長さに合ったバーの高さってあるんでしょうかね?
気持ち操作しやすくなったような?









4ピースのここがいいんです。







さて、寝ます!

念願の4ピースバー

2017-01-29 20:08:47 | BMX


ついにバーを変えます。
今まではモーテルのやつをゴリゴリに切って(片側2㎝くらい)使っていました。

色、サイズ共にお気に入りでこれはこれで不満なく使っていたのですが、なぜ今さら変えたのか?



それは4ピースだからです。



私個人がコテコテの4ピースが好きだからです。




まぁでも最近のフラットランドではコテコテの4ピースがなく、あってもクロスバーが少しまがってるやつしかないんす。。
ストリートのやつはでかい。。





はい。ただの我儘です。




見てくれはご覧の通りでその効果は私のテンションが上がるのと、お店への貢献くらいでしょう。



そんなこんなな日曜日チャリでした。

ひさひさびさ

2017-01-28 21:36:56 | BMX


久々に記事を書きます。

ここ最近仕事も忙しくなかなかチャリに乗れませんでしが、久々に乗ります。


まぁズタズタでしたけどね(笑)



一通りトリックやって、
180アブバカ180(名称適当)がなんとなくできて、
膝のお皿打って、痛くて
ヒッチハイカーが全くクソで、

大変でした(笑)



今日は群馬方面の方々がいらっしゃったのですが


みーんなリアライダー(笑)
私フロントしかできない人(笑)


そんな感じのふれあいBMX日和でした。







そんな日でした

まさかの強風

2016-12-10 20:02:45 | BMX
実は最近仕事で失敗し、その責任を取るためにひたすら残業の日々(笑)


そんなこんなでチャリなんて乗ってなかったんです(´Д`)





で、今日は久しぶりにふれあい へチャリにノリ行きます。






で!






強風。。。( ̄ー ̄)





サークルKとか最近よい感じになってきたんですけどねぇ。。






ま、仕方ないんで。






購入(笑)
シリーズは一からやりたいんですね。


えぇ大丈夫ですよ。

NAMCO×CAPCOM
無限のフロンティア
無限のフロンティアEXCEED

は既にプレイ済なんす。
このシリーズはすきなんですね。





評判は賛否両論ですがそんなことはどーでもいい!


レイジとシャオムゥがでれば問題なし!


さて、ひたすらやるか!!

何を書こうか?

2016-11-26 22:50:42 | BMX
まぁ今日のことでいいか(笑)

実は金曜はうちの会社は休みでした。勤労感謝の日がや
休みじゃなくて金曜に振り替え。

ですが、華の休日金曜は
休日出勤、夜勤。


だったんです。。。


眠い( ´・ω⊂ヽ゛



まぁ仕事終わりで仮眠とって、
「チャリ乗りに行きます」








本日は晴天なり

ということで気持ちよーく、寝不足のためテンションを振り切りながら乗ります。



ヒッチジャグリングが三回できたり、

あ。

あとはないですね(笑)



とにかく皆さんと愉しく、私がぶっ壊れるまで乗りました。





その後、友人とすき家へ行って
ノリで

キング挑戦。



(すき家には裏メニューである「キング」盛りがあります。メガの二倍の量です)










お?


思ったより少ないですね。
宇都宮のお食事処藤のほうがよっぽど多いです。






断面図。
ネギ玉牛丼の味がずーっと続きます。。。


飽きますが、まぁ美味いです。





ごちそうさま。




まぁ大食いする人は楽勝です。



そんなカロリーオーバーな日でした。

油断をすると

2016-11-13 21:28:56 | BMX


つい買ってしまいます。
この間はリニューアルオープンしたホームセンターの園芸コーナーに多肉館なるものがあって

ついつい。。。


また増えます。


内緒です。
最近機嫌が悪いのはそのせいか?(笑)





さて、それでもチャリの話しかありません。



最近、雨で乗れなかったり土曜日が出勤になったりとあまり激しく乗れていません!



が、習慣なのか惰性なのか
チャリ乗らなくはいけない義務感にかられます。

そうしていつものように日曜はふれあいにいくのです。





結果、エルクスピンが上手くなる。
コツはなんでしょう?
さっぱりわかりませんぜ。






さて、そんなこんなであまり感動的なことはなく、ひたすら乗り続けます。



コツコツがいつか実を結ぶと信じます。。






これ、最近のハマり。
ツナマヨ最強!

なんやかんやで充実

2016-11-06 22:50:00 | BMX

ずん!














二週間ぶりのふれあいへ。

勝手な病み上がりの為、ルーティン練習はせずに個別にトリックを練習。

いい感じの進化を遂げたのは

マックサークルの



「切り返し」





ついに来ました。
キッズが意図も簡単に習得しだす謎の奇々怪々意味不明トリックの一つですが、そのくせにできないとルーティンのカッコよさが無くなるし、なんだか最近は切り返しができて当たり前の風潮がありません?!( ̄□ ̄;)!!





さて、今回も我が師の教えによりきっかけをつかんだわけですが


①切り返す前は思いっきり寝かす。

これはフレームを寝かすことで速度が上がり切り返ししやすくなる上、切り返し後の極端な減速を抑える事ができます。

②切り返す方向を向け!

これはそのまんまです。
向かなきゃ振り向けません。


③切り返すときに右足は前に出すな!

これは意外でした。
多くの動画には右足は前に出せ!ということをいっています。
(正解はわかりませんが)
私の場合は師と同じように右足を前に出さないほうがバランスがとりやすくなりました。


以上三点で
初メイクです。
二回もできましたぞい?


マックの切り返しができる人は最強と言っていたため嬉しい限りです。









さてさてそんなこんなでチャリの記事ですがサボタニのことを書きますが


ブカレン?購入。


スイコウカン購入。


こいつは大豪丸ということが濃厚。

冬の水やりの本質に悩む日々が続きます(笑)



以下、晩飯。



そして夜はバイキングにいきました。





白米にポタージュが美味いんだそうです。。。(─ε ─;)


甘党万歳です!
プディングには生クリームたっぷり♪♪


デザートのあとは

ラーメン喰います!
うちの近くのラーメンより美味しいのが悲しい(笑)




抹茶コーヒーとココアを同時に飲むそうです。。。
私も飲みましたが砂糖の固まりドリンクはノーサンキューでした(笑)




そんな日曜でした。

期待をすれば裏切られる②

2016-11-04 22:46:17 | BMX
肋骨が痛い。
折れた!

ある種、絶望的な期待をしながら、
ある種、そういうフラグを立てながら

医者に行く。













結果、
骨の打撲?



そんなんあるんかい?
ということで骨折してないです(笑)







いやーもしも!のことを考えれば逆にフラグを立てておいてクラッシャーするのはアリでしょや?(笑)






ということで二週間ぶりにBMXに乗りました。


ぐだぐだです。
そりゃそうです。


こういう日は諦めて楽しんで乗るしかありません。

フラットアークで結構いいところまでいったAさんの動画を思い出しながら乗るんです。
ルーティン後のバニーバーがカッコよすぎですが度胸が足りないので練習はしないです(笑)



さて、私は


エルクはできなくなります。
マックもできなくなります。
ヒッチはギリギリです。


それでもいいんです。
乗れればいいんです。





乗ったら楽しいんです。
ちょっち肋は痛いんですが楽しいんです。




ストイックになれない時が一番楽しいかもしれん。。。(笑)



そんなこんなでひさびさのチャリのりは終わります。




骨折してると思ったんで
明日は土曜ですが仕事をいれてしまいました(笑)
ま。
ま、仕方ない(笑)




最後は成長してるかどうかわからないサボタニ軍団の上からの写メ(J-phone世代の言葉。昔は※※※※※@jp-tがアドレスだったんだ!(東京))


まぁわかる人だけで結構です(笑)