面白おかしく過ごしてみよう

何もしない毎日にサヨウナラ。アラフォーだからこそやっちまうぜ!

蒸気の塔の感想

2019-11-29 23:39:32 | 普通の日常
ぷよくえの記事です。わからない方にはさっぱりですので悪しからずm(_ _)m





6、7階以外はクリアできました。
10階以降は無視。

赤がクリアしようとしない理由は青童話がいないからと、青をクリアしない理由は運げーが面倒だからです。


1~5階は苦労しながらクリアして
その他の階は平均take20はしてます。


まずは蒸気ガチャをします。


来る気がしたんです。

さっそく狩りにでます。

なんと10階をクリアです。
(take20くらいはしてます)



おお。クリアしちゃったよ!
紫は毒や封印があるからピカイチに楽しいです。


その後

おおおお?黄色もクリアできました。



おおおお?
緑8階もクリアしました。





もうほとんど運じゃね?(笑)







今回の蒸気の塔でフェスキャラを☆7にします。


ロマンですよ。


これもロマンです。





ガチのチートさん。
ガチートさん。




フェーリを☆7にしたら豪華すきです。



ま、フェスの☆7はロマンです。
無課金でもできなくはないですが


それ相応の運が必要です(;´゚д゚)ゞ

無課金で挑め!とことんの塔 45階 紫

2019-11-24 19:41:09 | ぷよくえ
ぷよくえの記事です。わからない方にはさっぱりですので悪しからずm(_ _)m



一日やり続けたぷよくえです。
45階はやはりしんどい!




童話:リダスキSP ほぼマックス
仙女:とっくんマックス
まもの:☆7 そこまで強化してない。
漁師:ほぼマックス
アポ:スライド要因 レベルのみマックス


こんなデッキでした。

1ステージ

ここまでもっていきます。
一体のコビットを倒すのに2ターンです。

8連鎖→6連鎖
とか奇跡のような場合のみ可能でした(笑)

この状態になるまでtake20くらい(笑)


もはや運。。
ここからはスキルを使いまくって倒します。




2ステージ目

ここもスキルを使いまくって凌ぎます。
前のステージから持ち越したスキル(童話、漁師)もあるのでそれでも5ターンくらいでケリをつけました。


3ステージ目

ここもスキルで凌ぎます。
ちなみに毎回ではありませんがこんな感じでぷよを消さないとキツいです。

もはや運です(二回目)



そしてここから

デッキスライド。




サブデッキのほうが安定したりします(笑)



4ステージ目

ここからスキルを使って反撃開始です。
ただこんな感じに整地をしました。




このくらいのダメージ。



そうすると相手スタメンが削れました。
エンハンスが効いているうちに倒します。



疲れました。




はっきり言ってこのデッキだと運要素が強い気もします。
それでも黄色の45階よりは早かったと思います。

仙女がやはり強いんかね?




そんな感じでした。




無課金で挑め!とことんの塔 42~44階 紫

2019-11-24 19:21:26 | ぷよくえ
ぷよくえの記事です。わからない方にはさっぱりですので悪しからずm(_ _)m

どどドット書きます。
42~44階は大した戦法はありません。

スキルがたまったら打つ。
3ステージに入る前に漁師と童話のスキルを発動して、相手からのデハフを乗り切る&スキル溜めをして真初代砲で終わりです。



42階はハートボックスがでないので仙女をリーダーにして最後は真初代砲でキメました。



43階はリーダーをフェーリに戻して、真初代砲でクリア。



44階も同様です。



ちなみに6番目の天使は保険です。
やられたらスキルを溜めて復活させます。



まぁ問題は次なんだわ。
まぁクリアしましたけど。
それは次の記事で。




無課金で挑め!とことんの塔 41階 紫

2019-11-24 13:00:04 | ぷよくえ
ぷよくえの記事です。わからない方にはさっぱりですので悪しからずm(_ _)m


今日はぷよくえをとことんやります。



さて41階ですが、強い攻撃と反射のある階です。

リーダーが攻撃と体力補正があり、喫茶店のような回復持ちであれば悩む階層ではないのですが私は持っておりませんので下記のデッキです。

正直ぷよ配の運任せ戦法です。

ただ相手の強い攻撃をしのぐために「回復」を考えたデッキにはしました。

リーダー:攻撃体力補正(もちろんSPです)
回復:仙女、天使、クロミ(正直クロミさんはあまり回復量は多くないのでアタッカーにしてよかったかも)
スキル:漁師

メモ
初代はすぐ落ちました(笑)
天使はよくもったのですが落ちました(笑)


攻略
ハートボックスを上手く消しながら、コビット→反射君→コビット→ボスの順に倒していきました。
誰か落とされても気にしない(笑)

あとは運です。



ボスステージは

前のステージで童話と漁師のスキルを使って突入。
スキルを溜め直して総攻撃しました。




しょっぱい回復量(笑)
クロミさんのスキル回復量は攻撃依存でしたっけ?



結局仙女が一番仕事をした気がします。

ハートボックスを上手く消しながら、スキルを溜めてただひたすら殴るだけです。



とことんの塔では回復量は重要な気がします。
その為、リーダーを初代にして回復の底上げをするのもいい策ではないかと思います。

ですが終盤は体力補正が3倍は欲しい(2.5倍は少しキツい)ので初代をどこまで使うかは悩みどころです。

まぁですので私は童話のリダスキSPを好んで使ってます。



頑張りましたね。
いろいろデッキを変えながら挑みましたがtake10くらいでした(笑)

無課金で挑め!とことんの塔 40階 紫

2019-11-24 11:34:39 | ぷよくえ
ぷよくえの記事です。わからない方になさっぱりですので悪しからずm(_ _)m


久しぶりのぷよくえの記事ですね。
最近ネタがないんです。



さて40階クリア後の感想です。

相変わらずとことんの塔は
リーダー:攻撃体力3倍
スキルブースト系:漁師、雅楽師など
アタッカー:童話、まもの(着ぐるみ)など
防御:かばう、反射があるキャラ
補助:天使

でデッキに組めると攻略がしやすいと思います。




今回はこのデッキです。

10階系は反射がありませんので副属性をバシバシ使えますので全体でみると難易度は低い方だと思います。



5階、10階系の攻略方法としては天使スイッチ、トラップ職人のスキルターン持ち越しによる反射があります。

ですが今回はアポストロスによるスライドデッキでクリアしました。


1、2ステージ目は飛ばします。
ハートボックスでうまく回復しながら、スキルを多用して突破しました。

3ステージ目。

スタメン全員のスキルがたまった状態でスイッチ。


初スライド。
サブデッキもなかなか猛威が振るえます。もはや無課金なんて言えないメンツですm(_ _)m


4ステージ目

まぁいつものように動きを止められてボコられますので、3ターンの間に整地はしっかりしておきましょう。



スタメンが登場し、スキルを使って反撃します。


4キャラですと火力不足で相手のスタメンが落とせませんでした。

こいつは結構誤算でした。
上手くぷよが消せなかった場合、負ける可能性が出てきます。


まぁ今回はあまり関係ないですけどね(笑)

なぜならばフェーリが本当に優秀だからです。


無課金でも手にいれやすいキャラでしたがこのキャラで攻撃体力3倍、3ターンエンハンス、テバフが可能です。


3ターンエンハンスは総合的に火力の上乗せに繋がります。



そしてクリアです。

スライドデッキの場合、45階、50階ではキツそうですのでさらにデッキの改良はしたほうが良さそうです。

22の距離

2019-11-22 22:01:27 | 普通の日常
同棲していたカップルが11月22日だから結婚しようと朝思い付いたようでバタバタと婚姻届を出そうとしたら父親がぶちキレたらしいです。
そりゃ判子捺すのも面倒ですし、親戚への報告も大変ですからね!


はい、そんな親族を持つ私です(笑)

ガキながら、そんなに急遽婚姻届けだすなや。。と思いました。

結局お許しは出ず、結婚は見送りとなりました。



当たり前やん(笑)
これ遠距離恋愛だったらどうするつもりだったんだ?(笑)



いい夫婦の日。
如何お過ごしでしょうか?


大切なのは世間体ではなく
お二人がどう感じているか?ですね。

カメプロスのサイズアップ

2019-11-22 06:53:12 | 普通の日常
うちの水棲亀の話です。
尚、このブログは水棲亀の記事は多目です。なぜなら平日の夜にこいつの写真が撮りやすいからですよ(笑)



さて

ついにうちのカメプロスがビックサイズになりました。
カメ達が小さいときには一口で食べれず、食べてもかなり散らかして水を汚すので一番小さなカメプロスを使っておりましたがカメ達が大きくなったので購入に踏み切りました。


小さいのと大きいのはこのくらいの差ですね。





2018年の11月に迎えたカブトニオイガメは今ではこのサイズになりました。ちゃんと測定すると甲長で10センチくらいはあるでしょうか。
何度も言いますが非常に飼いやすいカメだと思います。

キバラやアカミミは大きくなるから嫌だなぁと思う方、カブトニオイガメは大丈夫です!

【こいつも甲長20センチくらいになるそうです!(笑)】
甲羅の長さで20センチ?メジャーを出してみてください。

頭と足と尻尾がついたら結構な大きさです(笑)
だから終生飼育は60センチ水槽じゃ小さいと思うんですよね( ̄~ ̄;)







脱線しましたが、こいつら水棲亀水槽は水温管理と水換えだけで特別なことはしておりませんが無事に育っているようです。


ただ、ろ過システムはあった方がいいように感じますし、残飯処理班のエビ等もいた方が水質が保ちやすいと思います(エビ等はそのうちカメ達の栄養になってしまいますが)

(カメは肺呼吸ですがエビ等と混泳もさせますし、飲み水にもなるので水はそれなりにしておくというのが私の考えです。)

飼育しやすいと思っているからこそ、飼育環境にはしっかり悩んだ方がいいと思います。






テキトーに飼育しているわりには(うちの中では)意外と力入ってんな(笑)
と感じました。

社員旅行と牡蠣と納豆

2019-11-17 23:12:54 | 普通の日常
社員旅行に行った話です。
魚介尽くしな旅に行ってきました。




これはアンコウ(鮟鱇と書くらしい)の解体ショーです。

意外とでかいアンコウが

こんな感じになりました。(解体ショー自体は結構グロいのでアップはしませんさ)
アンコウの食感はコラーゲンの塊のような食感で、好き嫌いは別れそうです。。



また、アンコウの七つ道具(内蔵とか皮とかを引っくるめて七つと称するみたいです)というそうですが

そもそも「七つ」言うのは弁慶の七つ道具に倣っている事が多いようです。


日本社会(仕事)ではQC7つ道具、新QC七つ道具、信頼性7つ道具、商品開発七つ道具など「七つ道具」という表記にこだわる傾向がありそうです。


品質管理については資格を持っている私としてはそんな道具名よりも、もっと大切な本質はあると思うんですけどね。


脱線しましたが

港で生牡蠣を食べました。
このサイズで300円。
価値があるかどうかはその人によりますが

私は牡蠣は好きですので気にしません。
うまうまです。

ちなみに牡蠣祭り時の広島の牡蠣は半端ねーっす。


牡蠣を喰って腹にアタッて一週間くらい会社を休めないか?と考えるクズでございます(笑)




市場のにおいは魚臭いですが、それがまたいいもんです。
市場の空気はワクワクしますね!



お土産に名産の納豆を買いました。

ですが、私は納豆は好きで毎日食べておりますが
結局のところ納豆の味は「たれ」に依存するのではないか?と思う一方です。

美味いタラコと普通のタラコの差くらいの違いだと私は思いますね。


日頃は1パック3つ入りの68円の納豆にカツオ出汁をプラスして食べております。これで十分です。美味いです。




ま、そんな社員旅行ですが、私は十分楽しんでくることができたと思います(私はなにも気にせずに騒いでいるだけですが)





経験上、こういうのは楽しんだもん勝ちです。


古参レオパな話

2019-11-12 23:33:19 | 生き物係(ヤド日誌、その他)
たまにはレオパのお話です。



これはヒョウモントカゲモドキのハイイエローです。
お迎えしてから1年4ヶ月ですが生後は2年くらいでしょうかね?


2回目のギリシャリクガメ飼育の際に調子にのって迎えたレオパです。
今では我が家では古参の部類になります。

はじめはデュビア(G君)のストックに迷いましたが、ダンゴムシみたいで私は楽勝でした。









そんなレオパですがたまにはハンドリングしましょう。ということでさわってみました。



この子は昔は毎日餌をあげておりましたが、さすがにぶーちゃんになってしまったので年中ダイエット中です(笑)

雄らしいお顔。
(雌はもっと柔らかい顔をしてますね)


最近は少し痩せてきましたが、あまりいい方法ではありませんですね。

運動頻度が低いですから普通に餌を与えてても太るだけですからね。。
この辺が飼育下の狭い空間では難しいです。

私の部屋もこれ以上60㎝以上のケージを置くのはほぼ不可能です。
(でも実は気合いで場所は確保できることに気がついた!この半年計画はガチですさ。)




爬虫類マンションも改造の時期みたいですね。





ただ今考えなくてはいけないことは



温室の強化


ベビー、ヤング達が大きくなったらどうするのか?


という事を考えなくてはいけませぬ。



ふぅ。
大きな部屋(8畳サイズ)がほしい。


以上です。

まとまりのない話(生き物)

2019-11-10 23:27:32 | 生き物係(ヤド日誌、その他)
生き物の話です。
すごくだらだら書きます。



まずはヤドカリ。

久しぶりに一号を発見。
脱皮から無事に生還したようです。これで3匹とも無事が確認されました!


ってかオカヤドカリ水槽は爬虫類ケージを良さそうですね。観音開きのケージのほうがメンテは格段にしやすく、生体への負荷も少なくなりそうです。

ただマジックミラーを張るのが面倒です。

尚、今の普通水槽は致命的にメンテがしにくいです。



次レオパ。

レオパのベビ。3ヶ月くらい経ちましたかね。
一番ビビりの子で食も細かった生体ですが無事に育てられております。

今回は4匹生まれましたが2匹が明らかなハイイエロー。残りの2匹はなんか色が薄いハイイエローって感じです。


最近はサイズもヤングくらいになってきたので安心できますし、MSサイズのデュビアもペロリと食べられますので餌に困りません(笑)


本当、卵から育てるって本当に大変です。特にハッチ後1カ月までの餌がきつかったですね。

ベビーに合ったちょうどいいサイズの餌がないんですね。
うちはデュビアも繁殖させていますが毎日子デュビアを約4匹×4=16匹必要になりましたから一月で約16×30=480匹が必要になりました。

よってあれだけいた子デュビアも絶滅させられました。。


その後はショップでSSサイズのデュビアを購入していましたが、100匹のデュビアが一瞬でなくなったときには金銭的に絶望しました(笑)

ベビーは本当に大変でしたがたくさんの感動と経験をいただくことになりましたね。


ですが、もう商売しない限りレオパの繁殖は狙わないでしょう(笑)



次はニオイガメ。

気がつけばこの子は今月で飼育一年になります。パチパチ。

半年以上飼育できると、こんな感じでいいのかね?と少し自信がわきますが一年となるとかなり安心します。


が最近、凶暴化が進み(笑)同居しているミナミヌマエビを片っ端から喰らうようになってしまい水槽内のバランスが崩れましたね( ̄~ ̄;)


餌は結構食べさせているのですが野生の本能っていう感じですかね。

個人的には混泳させる魚やエビは活き餌(非常食)のつもりでいれていますから、その辺は割りきっております。


しかし残飯処理班がいなくなるとフィルターを自作から外部フィルターに変えてろ過力をアップさせるか悩みますねぇ。





最後にこいつは

タイガープレコですね(笑)
ガラス越しにみるとタラコ唇ちゃんです。


この過密水槽も外部フィルターを導入してあげたい。



結局のところうちの生き物達は金銭と手間で解決する問題が多いんです(笑)





さて、まとまりのない記事でしたが以上となりますm(_ _)m
だらだらとまとまりのない生き物の話でした(いつも)

やりたいことリスト

2019-11-10 15:34:15 | 普通の日常
おっさんがディズニーに行ってきた話です。



この歳になると昔できなかった事のハードルが一気に下がって、気合い次第ではいとも簡単に達成できてしまうこともあります。

自分に対する周りの目というのがどんどんどうでもよくなっている気がしますね(笑)




ということで、おっさんだけでディズニーシーに行ってきました(笑)
私は七年ぶりですね。


もうね、私は女性や家族と一緒に行かないディズニーなんて「ありえない!」なんて思っておりますから、人生で一回はやってみたい!と思っていたんでふ。
(もちろん仲間内で普通に行ける方もいらっしゃると思いますので悪しからずm(_ _)m)



面子はほぼ全員三十代!
うち一人はガイドができるほどの強者(この後輩のおかげで最高の企画になったのは間違いありません。有難うございますm(_ _)m)

こいつがシーの代名詞なんですかね。
絶叫系は大好きですね!



入園直後ビアー、ギョーザドック!


甘ったるくてうめぇーよぉ!!



カレーがうめーよぉ!!

さらに


頭装備して

耳つけて自撮して


正直、話の話題も夢の国とは全く関係ない話ばかりしていたので空気ぶち壊し感は半端なかったですが現実を十分忘れてきました。



あーでも、ほんとなんて楽しいんでしょう!(笑)



この企画のきっかけをくれた強者や事前準備等含めて協力してくださったおっさん達には多大なる感謝申し上げますm(_ _)m




面白おかしく過ごした夢の国。
もう二度とこの企画をすることはないでしょう(笑)




この日、ホント私はクズだなぁって思いましたさ(笑)



以上です。
こんな記事でも読んで頂き、有難うございましたm(_ _)m

笑って歩くのは僕だけ@ちょこくらんち

2019-11-03 13:07:14 | 普通の日常
タイトルはHYのモノクロの歌詞ですね。

さて珍しく休日は会社の同僚と大学の文化祭にいってきました。

まぁどこにいたかはすぐ特定できそうなものですが、こんな感じです。

しかも当たり前ですが私はここの卒業生ではありません(笑)
昔にここの大学様のサークルに入っておりました。



まぁアカペラサークルのちょこくらんちというサークルでしてね。
この看板2007年に作成された看板なんですよね。


今はサークルが期として17期のようですが、 そんな後輩の誰かがこのブログを見るかもしれませんので 作成過程の写真でもアップしておきます。 学館の下の広場で作成を開始して 枠組みから作って 白塗って 筆で描いていったんですね。

当時はイラストレーターとは使わずに 完全な手作りだったんですよ。 こうやって完成しました。

なぜか完成品の写真が一枚もありませんでした(笑)



懐かしいものでもう12年くらいの話になります。

ちなみにこの看板の一世代前の看板は これだったんです。 どちらも作成に携わっていたので記録が残っておりましたね。


まぁアカペラに触れることが最近めっきりですのでライブを少しだけ聴かせて頂き、私が一人で笑っていましたさ。



回想終わり!

その後はステージを観て、
学生達がこんなにも頑張っていて、こんなにもキラキラしているという姿は社会人である我々も元気をもらえましたし、
おっさんも頑張らないといけないねぇ、と同僚と話してました。



最後はあの頃何回も通った居酒屋にいって

あの頃と同じメニューを注文。


この日の事を当時の仲間たちにひたすらLINEをして「懐かしいねぇー」なんて盛り上がりましたね。


テンションが突き抜けた状態で帰路につきましたが
もうあの頃の仲間が隣にいるわけないので笑って歩くのは自分だけだったのは少し寂しかったですさ。

ここでタイトル回収です(笑)