おとうさんッ・がんばれッ

2020-05-27 14:51:14 | 身辺雑記

ウォーキング用にウエストポーチを買いました。

ウエアとポーチで、結構ウォーキングの格好が様になりました。 

残念なのは靴・・・いまだに長年愛用(22㎝)の「子ども靴」です。

 

先日 「おとうさんッ・がんばれッ! おとうさんッ・がんばれッ!」 

子どものかけ声・・・自転車に乗ったおとうさんは、顔が真っ赤です。

女の子を乗せ、マスクをして坂道(ゆるめですが)をこいでいたんです。

声援に応えるおとうさん、酸欠に注意してください・・・。 

 

何と言う花かしら?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホカメラマンのおばちゃん

2020-05-15 15:15:38 | 身辺雑記

いよいよの 「トリ」 ともいうべき 「八重桜」 の出番です。

たわわに花をつけた桜を、男性が本格雰囲気!で撮影していました。

低い体勢で、あちらこちら角度を確かめながら写しています。

ミドリン子も同じ木をねらおうかと、ちょっとだけ思ったのですが、

スマホカメラで刺さるのは失礼?と、遠慮しました。

でも男性の様子に、みるみるうちにお散歩中のおばちゃん達が集まり、

スマホカメラマン一団が出来上がりました。

やっぱり・・・。 

 

八重桜は見ごろ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングで

2020-05-13 14:41:36 | 身辺雑記

買い物、もちろんスーパーでの食料品の買い物だけど、

それを兼ねたウォーキングが昨今の最大イベント

音もなく(ミドリン子を)追い抜いていくカッコイイ自転車とすれ違うと、

スピードも結構で、ドッキリすることもままある。

前を行くお散歩の男性、ずいぶん薄汚れたTシャツ・・・。

そばで見ると、背中はびっしりサインがしてあった・・・誰の?・・・。

後ろからザザッ・ザザッとすり足で走ってくる音・・・。

音ばかりでなかなか追いついてくれない・・・それはそれで気がせく。

 

桜・さくら・弥生の空は

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなはみんな

2020-05-09 13:58:22 | 身辺雑記

ミドリン子は巣ごもり恐怖症のように、ウォーキングに励んでいます。

と言っても近所をクルクル回るだけ・・・。

天気予報をチェックし、雨に当たらない時間帯を選びますが、

予報がはずれ急きょ帰宅、となることもあります。

みんな~~、急いでーーー」 とお父さんが子供たちをせかしました。

みんな」 は?・・・見ると、ピンクの傘をさした小さな女の子がふたり

ふたりなら普通 「〇ちゃん、▲ちゃん、急いで」 と、名前を呼ぶんじゃない? 

間違ってはいないけどね 「みんな」 も。

 

ライラックの季節(ソフトクレイ)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらい!遊ぶのは下校時間から

2020-05-04 15:29:40 | 身辺雑記

意外と子どもたちのが聞こえない。

以前休日は屋外で、ワーワー・キャーキャー走り回っていたけれど・・・。

学校の授業時間帯は、家で勉強かな?

朝から屋外で遊んでいる小学生は見ない。

お昼が過ぎ、下校時間になると、やっと小学生始動

ワーワー・キャーキャーが聞こえる。

そんな努力に脱帽です。

ミドリン子のウォーキングは人と会わないルートを探した結果、

満開のと出会えました。 

 

我が家の砂漠のバラも満開です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする