悪戦新パソコン、シジミ

2014-07-29 16:39:04 | 身辺雑記

仕事でめいっぱいパソコンをたたくので、指・手・腕・肩・腰が疲れる。

だから、せっかく新調した自宅のパソコンをなかなか開かない。 ああ~、もったいない

メーカーを変更したことにより使いかってが違い、WindowsXPと8.1の違いにもまだ混乱中。

過去、同メーカーで数度機種変更したけれど、問題なかったなぁ~。

会社(零細企業)はまだXP使用。 「すんごい使いやすい」  危険だどぉ~。

 

 

ミドリン子がいらぬ解説をしてくれるので、少しは知恵もつき、写真のが上がってきた。

ど素人ながらちゃんと被写体と会話してるベサ。 ハハハ。


今はシジミが旬らしい。 

が大きく、味もいいよね。」 とR子ちゃん

確かに・・・店頭に並ぶしじみのはひところよりかなり大きい。

「ね、シジミの味噌汁にダシを入れる?」 と聞いたら全員が 「うん」 だった。

洗濯のすすぎが1回でいいといっても 「やっぱり2回するよねッ。」 とNさん。

確かに・・・。 


 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイタッチ、血栓

2014-07-27 14:22:28 | 身辺雑記

ジムでMさん(80代・男性)と会ったときは、ハイタッチがお決まり。

先日ハイタッチのあと

M 「いつも元気だね~。おっ、今日はきれいだね」

み 「分かる?午前中出かけたので、お化粧してるから。」

M 「分かるよぉ! 違うものぉ~~~」


ミドリン子は5月に入院手術というアクシデントがありました。

リハビリを兼ね、はじめての外出   恵庭市のえこりん村へ出かけました。

 

 

 

会社のHさんが足のはれが原因で病院へ行き、血栓ができており入院治療をうけ、このたび無事退院なさいました。 めでたい

しかし、午後、一服やっている姿を発見。 ギャッ

もちろんタバコは医師から止められているおりますよねッ

しかし、机には堂々とライターとセットでタバコの箱が…。

よって、「(タバコは)いつでもが踏んづけてさしあげます。」とお伝えした、心優しいミドリン子でありんす。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする