日陰にわずかに残っているほかは 雪はすっかり消えた
買い出しに行くと 連休前だからなのか それとも雪のせいで買い物を控えていたのか カートが無くなるほど混んでいる
ビールやほかの食品に加え 大根とキャベツ(半分)を買ったら 白菜をあきらめるはめになった
例の容器で作る昆布を敷いた白菜の漬物は 私一人で消費するのにはちょうど良い量なので また作りたかったのだが次回にしよう
重い荷物を持って 足取りも同様に重くなりながら歩いていると 後ろを歩く人がひっきりなしに咳をしている
どんな人なのか 振り返って見るわけにもいかず マスクはしているんだろうなあと思いつつ 足を速める
ただの風邪か喘息なのかもしれないが この時期 ついつい神経質になってしまう
コロナ感染者の年代を見ると圧倒的に40歳以下が多く(ワクチン効果なのかどうかはわからないが) それだけ活動量が多いせいだろうか
まさか ウイルスが若い人を狙い撃ちするとも思えないしね
ウイルスが肺まで到達しにくい分 咽喉付近に留まるようで そのせいでウイルスが拡散しやすいのだと聞いている
それにしても 韓国では米軍が入国する際には検査をしているというのに なんで日本はそれができないのか
人生がいつ終わっても不思議ではない年齢だから 「そんなのカンケーねえ」と言うこともできるが 日本の国のありかたを自分なりに考え 覚悟する時かもしれない