goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

クワイ買う

2021年12月26日 | 日記

クリスマスが過ぎればクワイも並ぶだろうと スーパーに行ってみる

げげっ 3個入りパックが3つ残っているだけ

店員に尋ねると 明日の午後に10パック入荷してそれで終わりだという

午後と言われてもと思い それを3パックと小さいものが5個入ったパックを1つ買う

段々とこうしたものを食べる人も減っていくのだろう

師走にクワイ探しであちこち奔走するなんて嫌だなあ

野菜もほとんど買ってしまった

お釣りの中に なんと新500円玉が

実物を手にするのは初めてだ

少しうれしい

そしてもっとうれしかったことは もう一年以上更新をされなくなってしまった人の足跡を見たこと

ブログやコメント以上のお付き合いは無いのだが どうかお元気で良いお年を!


クリスマスの日に

2021年12月25日 | 日記

今年のクリスマスは土曜日

学校も冬休みに入り そのせいもあるのだろうか 買い物に出たら駅ビルとその周辺は人だらけ

ケーキが並び 惣菜店もクリスマス風 スーパーのお客さんのカートには今日の楽しい時間のための食材が目いっぱい入っている

家族でクリスマスっていいな と思ったりする

寂しいというよりも つまんないなあという感覚もあり とはいえ独りならではの心地良さもあり

クリスマス一色の中で遠慮がちに並ぶお節の材料が 今日の私のお目当て

今から買っておいても良い伊達巻やかまぼこ 栗きんとんなどを選ぶ

今日はクワイはまだ並んでいないようだ

気の短い私はタコや野菜も買っておきたいところだが まだちーと早いかな

冷蔵庫の中身が普段仕様から正月用へと変わっていく

先日の放火事件で クリスマスも年末年始も当たり前のこととして迎えるはずだった人の その時間が永遠に奪われてしまったことに胸が痛む

人生が不条理で理不尽なものだとわかってはいても 到底納得のいくものではない

時間を そして命を 大事に 

メリークリスマス!


クリスマスイブ といっても何も無く

2021年12月24日 | 日記

クリスマスイブ といっても何も無く それを寂しいとさえ思わなくなってしまった

来週早々が今年最後の資源ごみの日になるので 今日は今年のカレンダーを始末したり 他にもごみとなりそうな物の整理をして過ごす

丸々2週間 プラごみや紙類が捨てられなくなるのは けっこう辛い

今年もあと一週間という時になると 心にさざ波がたつのはなぜだろうか

ともあれ 年末ムードは徐々に高まっている

 

 


ポロリ

2021年12月23日 | 日記

夕方 歯を磨いていたら ポロリ

口の中で歯ブラシと何かがぶつかる あの嫌な手ごたえだ

舌でさぐってみると 思った通り詰め物が取れている

ああ この年末に来て・・・と思ったが とりあえず急いで歯科に行く

予約になるかと思ったが 少し待つだけで診察してもらえた

虫歯にもなっていないということで 同じものを付けてもらった

とはいえ 来年早々歯の掃除が始まることに

ずっと気になっていたが コロナのこともあって敬遠していたので ある意味ちょうど良かったのかもしれない

すぐに診てもらえただけでも良かったと思うべきだ

もし良かったら来年のカレンダーをと言われ もう準備してあるのに断れず 遠慮なくいただく

最近ではめったに歩かない夕方のわずかに残った明るさに 日没が遅くなっていることを実感しながら家に帰った


冬至→ゆず湯→ガーゼ

2021年12月22日 | 日記

今日は姉から電話あり

私にとっての力水だ

日常の他愛もない話をして電話を切る

 

今日は冬至

かぼちゃは食べたけれど ゆず湯はしなかった

ガーゼに包んだゆずを浮かべたお風呂が懐かしい

ガーゼといえば いよいよアベノマスクを廃棄するらしい

それにしても 15%ほどの不良品がある品物を納品されても国は黙っているのか

その検品にかかった料金も すべては税金から

誰も欲しがらないマスクなら廃棄するしかないのだろうけれど 冬至のゆずを包むガーゼくらいにはなると思うんだけれどね

責任者 出てこーーい