「あ」のつくあなたにあいみすゆー(I MISS YOU)第二章 ☆うきうきタベタカナーナカイヒラタキアイアイまったりお☆

このブログは北海道を愛するミッキーが、大好きなヒロイン達に、大切なものを紹介する、うきうきでまったりおなブログです。

ひゃくにんのおはなし

2011-11-06 06:32:18 | Weblog
皆さんお久しぶりです。

ずっとそのままにしてたのに、まだ見てくれたりする人がいて、本当にありがとうございます。

最近私には好きな人がいます。この場所を始めたのも思えば好きな人ができたからでした。その好きな人にはきっと私がわがままで身勝手だったから、思いが届くことはなかったし、彼女にもここ数年でたくさんの変化があったと思う。私は身勝手だから、五年待つはずが、四年で現れた新しい天使のような人に心ひかれて、この場所を始めるきっかけになった彼女への恋を自分から終わらせてしまいました。相手の気持ちを相手の立場に立って聞くことができませんでした。

でも人間は完璧じゃないから、その彼女には悪かったけど、私が新しい人をすきになって、彼女との恋が形を変えたこと、もし良かったら許してほしい。

私はその彼女の今の言葉に心ときめかなくなってしまったこと、本当にごめんなさい。ずっと好きでいますとか、きっとあの頃言っていたよね。その約束は果たせなかった。守れない約束ならしないほうがいい。

だから私は今の大好きな人にした約束は守りたい。今度はちゃんと守れたらと願います。また片思いかもしれないど、彼女とは好きなものも、目指す世界もまったく違うかもしれないけどでもそんなに違っても、彼女のそばにいると元気が出るんだ。違っててもいいんだ。自分の理想と違っててもそれでいいんだ。一番大切なのはやっぱU&I君と僕がいて、その中に真っ直ぐに相手を愛しく思う気持ちがあればいいんだ。

私は昔から、どこかいじめられっこの気質があったと思う。だから今でも時々、仲間外れになって孤立して寂しくなる夢を見ることがある。でもそんな時に、たった1人でいい。1人であなたはあなたのままでいいんだよって、そう感じさせてくれる何か味方がいたらそのひとは救われます。生きていこうって勇気をもらえるってそう思います。

私今日久々にそんな夢を見ました。そしていつか百人は百とおりでいいんだよって、子供に伝えられる絵本を書けたらいいなってそう思いました。昔から絵がへただったり、楽器ができなかったり、運動音痴だったり、ともかく不器用だったのが、私のコンプレックスでした。でも最近ようやく少し絵を書いてみたいなって思える年になってきた気がします。私が大好きになった二人のたったひとつの共通点はイラストが好きなことです。全然違うタイプのイラストをかく二人だけど、とても楽しそう。
私はきっと彼女達や、音楽が大好きな今の私に仲間の良さを教えてくれた妹みたいな可愛いミュージシャンの卵のとっても素敵な女の子に出会えて、私も子供の頃にまだあきらめてしまっていたものに挑戦したくなりました。

どんなことができるか、いつなのか、何もわからないけど、いつか私がいなくなる前に、ひゃくにんのおはなしが完成することを信じて・・・。

今、自分は一人ぼっちだと感じている方、そして自分は何もできないって思う方に、あなたはあなただから素敵なんだと伝えたい。百人は百通りでいいんだと伝えたい。私は来年の春に北海道に帰ります。そして今大好きな彼女にもう一回、自分に自信を持って告白できる人になりたい。

もうすぐまた新たなページがはじまります。

きっとまたご無沙汰してしまうと思うけど、またいつかここでお会いしましょうね。それではがんばりお。

最新の画像もっと見る