goo blog サービス終了のお知らせ 

花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

ピンクの軽自動車

2013-03-17 16:00:07 | 車など
長いことお世話になった車を乗り換えました。



もう少し乗れる状態だったけれど、
維持費の関係で
軽に決めました。



グレーに飽きたので、今回はピンク。
あまりピンクピンクはしていないけれど、グレーは卒業ということで。

いまどきの軽は中がひろいね!


合い鍵

2013-01-05 14:01:54 | 車など
合い鍵ができたとのことでもらってきました。



ポイントがたまっていたので実質的には見積の半額をお支払い。

福袋を頂きました。



来店者にお配りしているのか
成約者、購入者に限っているのか?

こういう消耗品がいいね。

快調!

2012-10-28 08:30:39 | 車など

昨日、6か月点検も含め、車が帰ってきた。
(法定は12か月だけど、6か月ごとに見てもらっている)

外回りも洗車してもらってぴかぴか!

ただし、今日は雨降っているのでせっかくの洗車効果が…。

警告灯が点かないのは、すごく安心できるね。
整備工場に入れる前の3日間はどきどきものだったし。

これで車の寿命が延びたかな?


ドック入り

2012-10-25 18:54:26 | 車など
23日の夜から 充電警告灯(バッテリーマークの警告灯)が。
昨日は整備工場がお休みなので
ようやく今日行ってきた。

オルタネーター(発電機)のIC不調で発電が行われていない状態とのこと。

前の車は10万キロ走行でも快調だったのに!
整備士曰く「あたりが良かったんですね」

結果メーカーによる再生品に交換することになり、
代車で帰ってきた。

まあ、快調になって帰ってきてくれたらそれでいいけど。

二輪車いろいろ

2012-07-30 11:27:36 | 車など

戦争マニア?
第二次大戦中のドイツ軍風迷彩色のヘルメットに
服装も戦闘服風。



神戸ナンバー。
海を表すブルーにタワーがあってちょっとおもしろい。
二人乗ってるから125cc?

先日、一日に二台も風変わりなバイクを見てしまった

i-stop車

2012-05-08 23:36:48 | 車など
慣れないとちょっと気持ち悪いですよと整備士さん。
車検の代車がi-stop車。



ほんまにエンジン止まって、ブレーキ緩めたら、勝手にエンジンがかかる。
不思議な感覚。

しかも走行後、運転診断が出る。
もっとしっかり加速しましょう、って渋滞やからしょうがないよ~。

買い換えの時はこのタイプかなあ。

祇園で事故

2012-04-12 22:09:11 | 車など

加害者もなくなっていますが
てんかんの持病を持っていたそうです。

でも病気と事故との関係は調査中。

ただ、その病気の原因らしきものが、
10年ほど前の交通事故。

必死のリハビリをし、職に就き、今回の事故。

病気が原因の事故かどうかはまだわからないけれど、
そういう過去の事故の体験があるだけに、
発作の危険があることを自覚して
運転をしない仕事についてほしかったなあと思います。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120412/k10014409531000.html



案外小さかった

2011-05-29 09:54:20 | 車など

昨日北山通りで
BMWのサイドカー付き二輪が後ろを走っていました!

バックミラーで見るとかなり大きく見えたのですが、
信号待ちで止まったらそんなに大きくもない。






ナンバーは二輪ナンバーでした。

幅は普通車並みにあったような感じでしたが
長さはやはり二輪の長さ。

信号待ちで止まったポジション、最初はBMWが全部見える位置で
よし、と思ったら、隣のレーンに車。

全体を撮すことができなくて残念です。


4年でこれだけ…あまり伸びていませんね。

2011-05-14 07:52:15 | 車など



先日12ヶ月点検に出す前に達成。

コイン駐車場でよその車と間違ってお金を払ってしまったこともあり、
次の車は「黒、白、グレー」は避けて派手派手色にするぞ~と誓いましたが、
この車、少なくともあと5万キロは走らなくてはね。