M78 NGC2068 ウルトラの星
今日も仕事を終え帰宅し部屋から南南西方向を見ると
雲が多くあり撮影はやめようと思いましたが眼視観察していたら
雲が少し薄くなり所々雲の切れ間が出きて来たので
急ぎFSQ-106EDをSXP赤道儀に乗せ換えてD810Aで撮影して見ましたが
まぁ~何て言うか常陸太田の上空の明るいことと来たらiso800で90秒
バルブ撮影でかなり露出オーバーになる始末でねぇ~
光害のキツイ日立では何時ものことでしょうがないですけどね(^-^;
撮影機材 D810A DXモード フィルター HEUIB-II
ガイド PHD guiding2 StarlightXpress LodeStar X2
iso800 60秒 60枚撮影内使用出来たのは19枚コンポジット
その他41枚全て雲の餌食でした(苦笑)
帰宅後星空を眺めて過ごせる事に今日も
感謝してまた明日も仕事に励みますかね(^^)/
最新の画像[もっと見る]
-
IC 2169 反射星雲 3ヶ月前
-
IC 2169 反射星雲 3ヶ月前
-
sh2-296(IC 2177) 散光星雲・かもめ星雲 3ヶ月前
-
sh2-308 ミルクポット星雲 4ヶ月前
-
IC 417 散光星雲 4ヶ月前
-
IC 417 散光星雲 4ヶ月前
-
IC 417 散光星雲 4ヶ月前
-
NGC 1788 反射星雲 4ヶ月前
-
NGC 1788 反射星雲 4ヶ月前
-
LDN1622 暗黒星雲 (ブギーマン) 4ヶ月前