のんびりゆこうPhoto

筆者がたまに楽しんでいる趣味の写真撮影。

さんかく座銀河にある M33を撮影

2019-12-01 13:59:52 | 夜の写真

昨日は天気が良さそうなので久々に2階ベランダに設置してある
Vixen用オリジナル赤道儀用ピラー脚で夕方から段取りし
18:08頃から撮影し始め約1時間撮影しました
IDAS LPS-D2フルタ―を使っての撮影でしたが
このフィルターは買ってはあったけどほぼ使った記憶が無くて(苦笑)
自分の中では初めてって感じなんですがRAW現像してみたら
星の輪郭部に青系フリンジのような色がうっとうしいほど出てまして
初めは全ての写真をボツにしようかと思ったほど酷い写真だったのですが
Capture NX-Dで倍率色収差補正と軸上色収差補正と言う所にチェックを
入れてみたら青系フリンジのような色が綺麗に無くなってくれたので
その後ステライメージ8でコンポジットしてTIFに変換し
Luminar 4とやらで写真を表示後すべてのLuminar LOOKSで写真を選んで
気に入った写真をエクスポートその後Affinity PhotoとかAdobe Lightroomとか
その時の気分でリサイズしておしまいにした画像です
まぁ~何時も思うのですが画像処理とかホント苦手で面倒で撮って出しで
済むのが一番理想なのですがねぇ~(^-^;

機材 FSQ-106ED D810A ISO1000 60s 59枚コンポジット調整
この後もオリオン座大星雲とIC434 馬頭星雲を撮影して夜半過ぎまで
撮影を楽しんでました(^^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sh2-129 撮影してみた | トップ | IC434 馬頭星雲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夜の写真」カテゴリの最新記事