goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆこうPhoto

筆者がたまに楽しんでいる趣味の写真撮影。

ヒカリモ見物。

2009-09-25 05:05:00 | 風景

東滑川海浜緑地でヒカリモ見物。

この先にヒカリモが!

この場所のヒカリモが一番多かったですね。

光線の具合で光が変わるようで光り方はこちらの方が綺麗に感じました。

遊歩道からのグミ島 めっきり秋風のなか心地よい気分になります。

グミ島と秋空。

神秘的な輝きを放つヒカリモの発生地へ出掛けてみました。
ここ滑川浜のヒカリモは2005年12月に発見されたそうで近くの水木浜海岸
のヒカリモの後に発見されたようです。
また日立市はヒカリモの発生地としては国内最大級の面積を占めているようです。
ヒカリモが黄金色に輝いて見えるのは太陽光が細胞内の黄色素体に当たり
輝いて見えるようですが詳しい生態はまだ解明されていないようですね。
ヒカリモの発光が見られるのは一般に春先から6月頃までだそうです。