-Gamer's Chronicles of "HETARE" Movie Edition #06-
皆さんおはこんばんちわ!
asayanことasami hiroakiでっす!(・ω・)ノ
来る8月15日、2年に一度の陸上世界一決定戦、『IAAF世界陸上ベルリン2009』が開幕します。
1983年にスタートした世界陸上も今回で12回目の大会となり、オリンピックやFIFAワールドカップサッカーと並ぶ世界三大スポーツイベントの一つとして数えられるほどの人気と知名度を得るようになり、世界最高峰の陸上競技大会として世界中から注目されるようになりました。
今回の開催地は、ドイツの首都ベルリン。 1936年、アドルフ・ヒトラー率いるナチス独裁政権下で開催されたベルリンオリンピックが開催されたこの地は、1989年のベルリンの壁崩壊から今年で丁度20年目の節目の年を迎えます。
この地で、世界212の国と地域(注:北京オリンピックは204の国と地域)から、約2000人の選手が一堂に会し、真の世界一をかけて戦います。
加えて、今回は最早世界陸上の“顔”となったTBSの中継番組メインキャスター、織田&中井のコンビが、なんと初めて“現地から”熱戦の模様を伝えるとの事。 さらに、スペシャルキャスターとして昨年現役を引退したQちゃんこと高橋尚子が参加。
競技だけでなく、中継番組も楽しみな世界陸上ベルリン2009は、8月15日から開幕。 世界66億分の1誕生の瞬間を見逃すなッ!!
TBS公式ウェブサイト内
IAAF世界陸上ベルリン2009特設ページ
※結果や記録、中継番組表、公式ストリーミング動画はこちらのサイトからどうぞ。
IAAF公式ウェブサイト内
ベルリン2009特設ページ
※大会を主宰するIAAFの公式サイトですが、英語版のみです。予めご了承下さい。
それはさて置き、今回は好評(?)を頂いております『ヘタレゲーマークロニクル・ムービー版』のコーナー。 お約束通り一ヶ月スパンでお届けします。
今回は、かなり久々のCS:S、僕が普段よく遊んでいるパブサバを紹介する実況ゲームプレイをお送りします。
・動画の概要
今回の動画も、外部のストリーミング動画投稿サイト、YouTubeを利用させて頂いております。
ストリーミングサイト:YouTube
動画分割数:4
トータル再生時間:32分59秒
ファイル形式:WMV
解像度:640×480pix
・難しいこと
この動画は、asami hiroakiが個人的に作成したモノです。そのため、動画内でasami hiroakiが言っている事は、全てasami hiroakiの個人的な意見、見解、及び解釈であり、CS:Sの開発者、あるいは国内外のCS:Sのサバ管理者、及び全てのCS:Sプレーヤー各位の意見、見解、及び解釈を代弁するモノでは決してありません。
従って、この動画に対するご意見、ご感想、ご要望、あるいは誹謗中傷等は、全てasami hiroaki宛に当ブログのコメントへ頂くようお願い致します。
また、この動画には著作権、あるいは利用制限などのロイヤリティは一切ありませんが、動画のダウンロード、及び複製、転写、転載、再配布、インターネットを利用した他の動画投稿サイトへの投稿は、YouTubeの利用規約に違反する恐れがあるのでご遠慮下さい。
以上をご理解頂いた上で、トークショー的な娯楽として楽しんで頂ければ幸いです。
・asayan実況:CS:S『パブサバへGO! The Movie』
-Pert.1-
再生時間:8分31秒
-Pert.2-
再生時間:7分59秒
-Pert.3-
再生時間:8分13秒
-Pert.4-
再生時間:8分14秒
-謝辞-
ご紹介させて頂いたパブサバのサバ管さま、並びにジョインされていたプレーヤーの皆さま、事後になりましたが、ご協力ありがとうございました。(多謝)
・サバの仕様
今回ご紹介したサバの仕様は、それぞれ以下のようになっております。
-[JP]BOT Training Server No.9-Test Version-
IP:121.1.190.116:27024
ゲームタイプ:ベーシックルール
ホスト人数:MAX64人(BOT含む)
スタートマネー:2000
ラウンドタイム:2分30秒
FFオフ/MAX13ラウンド/8ラウンド先取/オートBAN
/マップ投票etc.
-[JP]DEATH MATCH PRACTICE Shoot'Em Up!-
IP:114.189.249.205:27015
ゲームタイプ:チームデスマッチ
ホスト人数:18人(BOT10体)
ラウンドタイム:8分
FFオフ/マップチェンジなし/武器選択/投げモノ自動支給(HEのみ)
/Pingリミット:120ms
といったトコロで、今週はココまで。
楽しんで頂けましたか?
ご意見ご感想、ご質問等があればコメにどうぞ。
来週もお楽しみに!
それでは皆さんまた来週。
お相手は、asayanことasami hiroakiでした。
SeeYa!(・ω・)ノシ
きょーのはちゅねさん♪
ダレ? Thanks for youre reading,
See you next week!