裏面~U太の本音の本音~

新潟県小千谷市の農業マンのブログです☆
主に私の農業を紹介しています♪
無農薬・無肥料/自然栽培米を作っています。

『稲刈り開始~コシヒカリ~』2021.9.25「無農薬・無肥料/自然栽培米田んぼ」

2021年09月27日 08時19分03秒 | 私の農業
自然栽培米田んぼ。

コシヒカリの稲刈りを始めました♪

この日は秋晴れの稲刈り日和\(^^)/
青い空~♪
陽射しが暑い~♪
でも風は涼しい~♪


一番大きい田んぼ刈りました。この他に小さい田んぼ2枚。


なかなか凄い稲になりました。黄金色の穂の海。



収穫量が少ない田んぼだとコンバイン最高速度で刈れてしまうのですが、
この田んぼは少しゆっくり刈りました。
(収穫量が多い田んぼで高速で刈ると脱穀機の処理が追い付かなくなる)



予想より収穫量多めかもしれないという期待をしながら刈りました。



籾の量的に目標収量くらい刈った時点で
まだこのくらい稲が残っていました!!


この分はボーナスか!?


思ったより収穫に時間がかかりました。

この田んぼを刈終えた頃には日が暮れて真っ暗になりましたが、もう1反刈りました。

ヒエがたくさん生え、更に稲が転んでいる田んぼです(^^;)
少し収穫には早いけど、今のうちに刈っておかないと稲刈りが大変になりそうだったので刈ってしまいました!

ヒエが多くて倒れているとなかなか機械も負荷がかかるので、超超ゆっくり刈りました(+_+)
田んぼは固まっていたのでぬかるむ事は無かったです。

遅くなりましたが、詰まらせる事も無く無事に刈り取り完了!!

ヒエがめちゃ生えた割に収穫量は多い感じでした♪


そして、


この日刈り取った籾は乾燥機1台に全部余裕で入る計算でしたが、
入りきらないという嬉しい誤算が(笑)

田んぼさん、
たくさんの実りをありがとうございますm(__)m
自然の力は素晴らしい!!


自然栽培米稲刈りはまだまだ続きます♪



それではまた☆

**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」

**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
第21回
3年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2021(令和3年)
2020(令和2年)
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

『田んぼの様子~コシヒカリ・生育調査・有効茎歩合~』2021.9.22「無農薬・無肥料/自然栽培米田んぼ」

2021年09月25日 12時46分54秒 | 私の農業
自然栽培米田んぼ。

コシヒカリの収穫がもうすぐなので、最後の生育調査をしました。


↓↓調査結果です。

コシヒカリ①

稈長(cm)
73
77
74
72
78

平均74.8

穂数(本)
11
9
14
10
10

平均10.8

有効茎歩合

茎数最大は7/28の12.4
10.8÷12.4×100=87.09...

コシヒカリ①の有効茎歩合は87%でした。


コシヒカリ②

稈長(cm)
88
87
82
88
84

平均85.8

穂数(本)
17
13
5
17
12

平均12.8


有効茎歩合

茎数最大は7/28の14.8
12.8÷14.8×100=86.48...

コシヒカリ②の有効茎歩合は86%でした。



①より②の方が10cmほど丈が長いですね。

①の方は調査株の周辺は生育が良くなかったので、参考にならなそうです(^^;)


↓↓田んぼの様子デス。

コシヒカリ①








草はこんな感じです。
草の密度はそんなに高くはないです。後半から生えてきたコナギかな??勢いは弱い感じです。



コシヒカリ②






一部ヒエが生えてしまいましたが、収穫量に影響があるほどでは無いですね。


ヒエが生えた原因は、直播試験の為に浅水にしたり、落水した影響と思われます。


別の圃場ですが、ヒエがものすごく生えてしまった田んぼが有ります!!

自然栽培米作り始めた1年目にヒエだらけになって以来の生えか方です(笑)
ヒエが倒れて来たのか、稲も倒れてきてます。




ヒエがたくさんですが、それ以上に稲の勢いが凄い!!
反収は、一番良いかもしれません(笑)


今年は全体的に水管理をにしてみたので、恐らくその影響でヒエがちょこちょこ生えました。

初期の分げつ促進の為にと思ったのですが、来年はやっぱり深水管理に戻そうかな。


それでも全体的に草は例年より少ないです。特にコナギの数が。
中耕除草カルチがなかなか効いた可能性が高いですね!
カルチは費用対効果めちゃ高いと思います!そして楽しい♪

早く来年の中耕除草がしたい(笑)

その前に稲刈りです!!


それではまた☆


**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」

**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
第21回
3年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2021(令和3年)
2020(令和2年)
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

自然栽培小豆~除草・土寄せ~2021.8.29「無農薬・無肥料/自然栽培」

2021年09月23日 07時23分04秒 | 私の農業
自然栽培小豆。


播種から40日。

前回までの記事はコチラ。
07.20『播種』
07.26『発芽』
08.02『除草・土寄せ』
08.09『芽かき・土寄せ』


茂ってきました♪


なかなか草も生えてきましたが!





耕耘機で耕耘&土寄せをします!



耕耘爪を外側に向けてあります。
耕耘しつつ土を両脇に寄せていきます。






完了♪
日没前になんとか終わりました。



忙しいながらも、小豆の作業はタイミングよく入れております!


それではまた☆


**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」

**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
第21回
3年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2021(令和3年)
2020(令和2年)
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

自然栽培小豆~芽かき・土寄せ~2021.8.9「無農薬・無肥料/自然栽培」

2021年09月22日 07時42分53秒 | 私の農業
自然栽培小豆。


播種から20日。

前回までの記事はコチラ。
07.20『播種』
07.26『発芽』
08.02『除草・土寄せ』


順調に成長!



発芽率は良かったので、1カ所に3粒ずつ播いた種はほぼ芽が出て3本ずつになっています。

1カ所に2本ずつにするために、良い方から2本残して抜き取ります。



そしてまた土寄せ。



左が土寄せ前、右が土寄せ後。
畝らしくなってきました。



作業完了!!





こんな感じで除草を兼ねた土寄せをして管理していきます。


それではまた☆


**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」

**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
第21回
3年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2021(令和3年)
2020(令和2年)
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

自然栽培小豆~除草・土寄せ~2021.8.2「無農薬・無肥料/自然栽培」

2021年09月21日 07時48分33秒 | 私の農業
自然栽培小豆。


播種から13日。

前回までの記事はコチラ。
07.20『播種』
07.26『発芽』


生長しました♪


遠目から見ても良く分かるようになりました。





この日は土寄せと除草をしました。

「会社休みなので手伝いに行きます!!」と、青年が手伝いに来てくれました!
めちゃ暑い、猛暑の日にありがたいm(__)m

まずは耕耘機さんに働いていただきます!



小豆のギリギリのところまで耕耘して土をほぐす&草を埋め込む♪


小豆を潰さないように気を付けながら。



耕耘が終わったら、三角クワで土寄せ。

小さな畝になるように、小豆の両脇から土を寄せます。


青年の頑張る姿!!



完成♪



青年のお陰でめちゃ早く終わりました。
それにしてもこの日は暑かった(^^;)


予定よりかなり早く終わったので、この後は田んぼの草取りを手伝っていただきました♪

ありがとうございましたm(__)m


それではまた☆


**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」

**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
第21回
3年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2021(令和3年)
2020(令和2年)
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)