裏面~U太の本音の本音~

新潟県小千谷市の農業マンのブログです☆
主に私の農業を紹介しています♪
無農薬・無肥料/自然栽培米を作っています。

小千谷産直物産展に出店♪

2020年02月21日 02時39分28秒 | 日記
長岡駅、駅ビル「CoCoLo長岡」2階「ぽんしゅ館」前にて


2月20日(木)~2月21日(金)の二日間

【小千谷産直物産展】が開催中です!

小千谷の農産物や加工品がいっぱーい\(^^)/


21日(金)は私も出店致します♪

ミノリ農産の人参ジュース「雪美人」と「自然栽培米コシヒカリ」を販売致しますよ!


1日目の昨日はお手伝いに行ってました。


こんな感じで開催します♪













お米
甘酒
どぶろく
お餅
お菓子
漬物
等々♪



10時頃から18時まで販売しております。


お近くの方、ぜひお立ち寄りくださいm(__)m


ぽんしゅ館さんでは、

なんとワンコイン(500円)で新潟の地酒の飲み比べが出来ます!!

他にも新潟の銘品がたくさん有りますので、長岡にお越しの際は絶対来た方が良いですよ(^^)

ぽんしゅ館さんの紹介記事が有りましたのでこちらもどうぞ♪
https://na-nagaoka.jp/taberu/8356



私も運転無かったら日本酒飲み比べしたいww


それではまた☆


**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」

【ニイガタ025】
楽天市場
「自然栽培こしひかり」
「人参ジュース/雪美人」
ヤフーショッピング
「自然栽培こしひかり」


**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

冬が終わった!?

2020年02月16日 04時05分11秒 | 日記
先日はバレンタインデーでしたね♪

みなさんチョコはもらいましたか??



えー、先日、

小千谷市はこんな感じに一面真っ白な雪景色になりましたが、


(2月8日の記事「冬が来た」)


1週間経った今!!


はい


全部消えました(^^;)



冬…終わりました。

3日くらい前かな??

暖かい風が吹いて、ものの一日で消えました。


この先の天気予報も例年より暖かい日が多いので、もう積もらないかもしれませんね。

過ごしやすいは、過ごしやすいのですがww


さてさて次の週末、

2月22日(土)、23日(日)は「第44回おぢや風船一揆」というイベントが開催されます!!

本州唯一の雪上の熱気球大会を兼ねたイベントです!!

しかし、今年は雪不足の為、競技フライトは中止になるなど、イベント内容が大きく変更になりました。

フリーフライトは有るようですので、特別天気が悪くなければ気球が飛ぶところは見れそうですね♪

例年は真っ白な雪原と、カラフルな気球のコラボが美しいイベントですが、

逆に言うと、雪の無い風船一揆はもう見れないかも!!


桜町会場(小千谷市総合体育館前)でのイベントは予定通り開催のようです♪

こちらでは、なんと、熱気球の試乗体験ができます!!
3分間の空中散歩\(^^)/

これが大人気で、整理券はいつもあっという間になくなります!!

私もまだ体験したことはありません。

乗りたい方は整理券配布の時間をお確かめの上、お早めに並ぶ事をおすすめします。


また「うまいもの広場」も予定通り開催のようですので楽しめそうですね♪

詳しい情報はこちら↓↓
「おぢや風船一揆-小千谷市HP」
https://www.city.ojiya.niigata.jp/site/kanko/ojiya-fusenikki.html#2

「にいがた観光ナビ」
https://niigata-kankou.or.jp/event/2025



そーいえば、私のバレンタインの話。

チョコいくつもらえたのか!?


私はなんと



8個ももらっちゃいました♪♪♪♪♪♪♪♪





母から8個入りのやつを。


わーい\(^^)/



それではまた☆


**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」

【ニイガタ025】
楽天市場
「自然栽培こしひかり」
「人参ジュース/雪美人」
ヤフーショッピング
「自然栽培こしひかり」


**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

冬が来た

2020年02月08日 08時44分48秒 | 日記
記録的、

いや、

歴史的と言っても良い暖冬小雪の小千谷市です。

今週、月~水曜日、私は滋賀県へ行っておりました。
(その記事はまた書きます)

この時期南へ行くと、

「わあー、雪全然無いねー!!」

と言うのが定番でしたが、今年は雪の無いところから雪の無いところへ行っただけでしたww

しかし!!

私が滋賀へ行っている間に




小千谷は真っ白になっておりました!!

白白白!!


白しか無い!!(←言い過ぎ)

やっと雪国に本格的な冬がやって来た感じです。

雪を踏む「ギュッ」という音も久しぶり♪


パウダーなスノーも久しぶり♪


除雪機も久しぶり♪(今季2回目)


父が張り巡らせた消雪ホースも久しぶりの活躍♪


お出かけに長靴必須になるのも久しぶり(^^;)


道路の圧雪も久しぶり(-_-;)



今朝の時点で一晩の積雪量はこんな感じ↓↓


15cmくらい。

スノーブラシ必須!!


滋賀からの帰り道は北陸道を通ってきましたが、

途中から雪が降り始めました!!





久しぶりの雪道運転が高速道路だった事も有り、この程度の積雪でビビりながら運転していました。

雪国の人なのに…。





雪が有ったら困るし無くても困る。

でもどちらかと言えば雪国は雪が無い方が色々困るみたいだなあーなんて思います。

いつもと違い過ぎると変な心配しなきゃいけないですし。

「毎日雪ばっかで大変ですねえー」なんて言いながら過ごす方が良いのかなーなんて思います。


寒いので風邪など気を付けましょう。


それではまた☆

**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」

【ニイガタ025】
楽天市場
「自然栽培こしひかり」
「人参ジュース/雪美人」
ヤフーショッピング
「自然栽培こしひかり」


**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)