裏面~U太の本音の本音~

新潟県小千谷市の農業マンのブログです☆
主に私の農業を紹介しています♪
無農薬・無肥料/自然栽培米を作っています。

「生育調査 6 有効茎歩合」2017.9.22『無農薬・無肥料 自然栽培田んぼ』

2017年09月24日 07時19分48秒 | 私の農業
自然栽培田んぼ。

田植えから108日が経ちました。

小千谷市内は半分以上の田んぼの稲刈りが終わったようです。


6回目、今期最後の生育調査デス。

稲刈り前に穂の数を数えて有効茎歩合を計算してみます!

有効茎歩合とは簡単に言いますと
「最高茎数(分げつ数)に対して、どれだけの茎が生き残り穂になったか」の割合

と言う感じです。

1反田んぼ
穂数
10
14
9
8
11

合計52

半反田んぼ
穂数
14
13
12
11
11

合計61


1反田んぼの合計茎数の最高は7月15日の80本

52÷80×100=65

有効茎歩合65%

低っっ!!

半反田んぼの合計茎数の最高は7月15日の78本

61÷78=78.2051282...

有効茎歩合78%

こちらも低め(-_-;)


後期の栄養が足りなかったのか、

今年は登熟に大事な8月の天候が悪かったから日照不足なのか...。



↓↓田んぼの様子デス。

1反田んぼ








半反田んぼ







半反田んぼの稲は若干なびいてます。

栄養過多と言う事は無いと思うので、台風の時に吹いた風の影響でしょう。

でもほかの田んぼは全く影響無し。

ここだけ風が強かったのでしょうか??


穂の様子♪


もぅすぐ収穫出来そうに見えます。

慣行栽培の田んぼはいつもより登熟が遅いと聞きますが、自然栽培田んぼはなんだか今年は登熟の進みが早いような感じがします。

茎数が少ないので株元まで日光がよく当たるからなのかなぁと思います。


刈り遅れにならないよう、よく見回りをしなくては!!


それではまた☆

「田んぼの様子」2017.9.5『無農薬・無肥料 自然栽培田んぼ』

2017年09月06日 07時14分59秒 | 私の農業
自然栽培田んぼ。

田植えから91日が経ちました。

↓↓田んぼの様子デス。

1反田んぼ






半反田んぼ







雨が多く日照不足の今年ですが、珍しく5日程雨が降らない天気が続きました♪

少しも雨が降らない日がこんなに続いたのはいつ以来でしょうか??

この間に存分に太陽の光を浴びて実ってくれたことでしょう♪


しかし

この記事を書いている9月6日は朝から雨です。

何でしょう

今年は雨が降る日はしとしと雨ではなく

音を立てて降る事が多いようです。

田んぼがまた軟らかくなりそぅ(-_-;)

早く植えた稲は強い雨に打たれて転んでしまいそう。


3日間は雨だそぅです。



それではまた☆