裏面~U太の本音の本音~

新潟県小千谷市の農業マンのブログです☆
主に私の農業を紹介しています♪
無農薬・無肥料/自然栽培米を作っています。

『種籾泥水消毒』2019.4.28「無農薬・無肥料/自然栽培田んぼ」

2019年04月30日 05時01分59秒 | 私の農業
種籾消毒をしました!!

種籾を病気から守るための作業です。

今までの自然栽培米作りで一番悩まされた経験が有るのは「ばか苗病」です。

ばか苗病菌が種籾に侵入して感染し、稲がひょろっと徒長してしまう病気です。

苗の段階で出てしまうと苗箱内で他の種にも感染し、被害が広がってしまって厄介です。


自然栽培なのでもちろん農薬は使わずに消毒します。

昨年までは熱で殺菌する「温湯消毒」をメインにしていました。

温湯消毒はコツを掴んだようで、上手くできるようになりました。

しかし大量に処理するには大変だなぁと思っていました。


本に「泥水消毒」という方法が載っていたので昨年試してみました。

これは田んぼの土で泥水を作り、土の中にいる微生物に病原菌を殺菌してもらうという方法です。

数年前に試した時はやり方が良くなかったようでばか苗病が出てしまいましたが、昨年また違うやり方の泥水消毒の記事を見つけたので、無消毒との比較試験をしてみました。

結果!!

どちらも病気は出ませんでした。

効果が有ったのかどうかはっきりわかりませんが、また今年も試してみます。


自然栽培の田んぼから土を取ってきて水を入れてよくかき混ぜて泥水を作ります。





しばらく置いておくと草の種やゴミが浮いてくるので、網などですくって取り除きます。

種籾を催芽機に入れます。

そこに泥水を入れます。




水面にはゴミが浮いていて底には土が溜まっているので、中間の泥水だけを使います。

魚の水替えポンプが便利でした。





催芽機「浸種モード」20℃で一日置きます。

ここが最初とは違っていたようです。

最初は冷たい泥水に浸けていましたが、温度をかけることで微生物の活動を促すという考え方のようです。


終了後、泥を洗い流して浸種開始です。



上手くいけば普通栽培の方でも導入したいと思います。

なんたって土は無料!!

農業者の為になる!!

それではまた☆


【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
新潟|魚沼産コシヒカリ|自然栽培米ミノリ農産
https://tsuku2.jp/minori-nousan

【ニイガタ025】
楽天市場
「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「人参ジュース/雪美人」
ヤフーショッピング
「新保雄太の自然栽培こしひかり」

「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

FM新潟の「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナーに出演させていただきましたm(__)m
↓↓ラジオ出演時の音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました

「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

GW10連休~♪

2019年04月28日 07時51分24秒 | 日記
おはようございますm(__)m

GWの予定を立ててみたら、


殆どの行き先が


田んぼでしたww


GW


そんなもんはないぜー

米生産者には!!

× GOLDEN WEAK
〇 GOLDEN WORK

勝負の時ですから。

今年の収入が決まってしまう(^^;)


今日もスジ播き!!

行ってきまーす♪


それではまた☆

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
新潟|魚沼産コシヒカリ|自然栽培米ミノリ農産
https://tsuku2.jp/minori-nousan

【ニイガタ025】
楽天市場
「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「人参ジュース/雪美人」
ヤフーショッピング
「新保雄太の自然栽培こしひかり」

「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

FM新潟の「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナーに出演させていただきましたm(__)m
↓↓ラジオ出演時の音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました

「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

スジ播き

2019年04月27日 18時55分32秒 | 私の農業
我が家も稲の種まき「スジ播き」の時期になりました!!

稲の種籾の事を「スジ」と呼ぶので「スジ播き」です♪

まずは普通栽培田んぼ用の苗から。

↓↓作業の様子デスm(__)m


水やり


種まき




土をかけて



出来上がり\(^^)/


積み上げて倉庫に入れ、保温シートをかけて出芽させます。



全自動で出来るので楽ですが、いずれは全て田んぼに「直播」にしたいです。

10年以内に!!

これから忙しくなります!!

それではまた☆


【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
新潟|魚沼産コシヒカリ|自然栽培米ミノリ農産
https://tsuku2.jp/minori-nousan

【ニイガタ025】
楽天市場
「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「人参ジュース/雪美人」
ヤフーショッピング
「新保雄太の自然栽培こしひかり」

「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

FM新潟の「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナーに出演させていただきましたm(__)m
↓↓ラジオ出演時の音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました

「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

江さらい

2019年04月22日 07時25分51秒 | 私の農業
地域の田んぼの水路掃除でした。

毎年この時期、用水路に水が来る前に行われます。

水がスムーズに流れるように水路に溜まった土やゴミを鍬やスコップで上げていきます。

今年は冬の間にネズミさん達が活躍してくれたようで、

こんなに...


土が水路満タンを超えるほどの場所も有りました(´Д`)

どこに水路が有るんじゃぁ~~~!!

作業風景。
(一番手前で「腰痛い~~~」って感じの紫の方は父です)


きれいになった様子。


こちらの地区は2時間半くらいかかりました。

午後からまた別の地区の江さらいに出て、一日ほぼ江さらいでした。

疲れた...。


それではまた☆


【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
新潟|魚沼産コシヒカリ|自然栽培米ミノリ農産
https://tsuku2.jp/minori-nousan

【ニイガタ025】
楽天市場
「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「人参ジュース/雪美人」
ヤフーショッピング
「新保雄太の自然栽培こしひかり」

「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

FM新潟の「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナーに出演させていただきましたm(__)m
↓↓ラジオ出演時の音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました

「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

『育苗土採取』2019.4.17「無農薬・無肥料/自然栽培田んぼ」

2019年04月20日 05時46分21秒 | 私の農業
苗用の土を取ってきました。

自然栽培米は苗作りの段階から肥料も農薬も使わずに育てます。

なので使うのは自然栽培田んぼの土のみ!!

苗の段階から無肥料状態で育てる事でしっかり根を伸ばすように育っていくという事と、

苗の段階から田んぼの微生物と触れ合う事で、田植え前から稲と微生物の共生が始まるという考えから田んぼの土を使っています。


しかし!!

この土の採取作業がまた重労働です(+_+)

オール手作業!!

まず、田んぼ表層の土を削ります。

表層は草の種が多いので使いません。


こんな感じに削ります。


採取する土は10センチくらいの深さまでです。

なるべく表層の方が微生物の活性が高いようです。

コンテナに入れます。
(持てる範囲の重さで)


土入りコンテナがずらーーーーー!!


「これを全部運ぶのか...」ってなります(-_-;)

土って重い!!

腰に来る(:_;)

運び出して、外に積んで乾かします。


数週間このまま置いておきます。


ちなみに、

この量では足りません。

この日は無理しない程度の量にしておきましたww

また土取りに行かなくては。

それではまた☆


【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
新潟|魚沼産コシヒカリ|自然栽培米ミノリ農産
https://tsuku2.jp/minori-nousan

【ニイガタ025】
楽天市場
「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「人参ジュース/雪美人」
ヤフーショッピング
「新保雄太の自然栽培こしひかり」

「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

FM新潟の「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナーに出演させていただきましたm(__)m
↓↓ラジオ出演時の音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました

「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)