裏面~U太の本音の本音~

新潟県小千谷市の農業マンのブログです☆
主に私の農業を紹介しています♪
無農薬・無肥料/自然栽培米を作っています。

『生育調査9~農林1号出穂~』2021.7.28「無農薬・無肥料/自然栽培米田んぼ」

2021年07月31日 07時44分34秒 | 私の農業
自然栽培米田んぼ。


9回目の生育調査です。


農林1号が出穂しました!


幼穂を見て自分が予測した出穂日は8月1日でしたが、それより早くてビックリ!

早生品種だという事を計算に入れていませんでした(^^;)

出穂したら草丈は計測しないですが、まだ穂が全て出きっていないので今回は測ります。


↓↓それでは調査結果です!

(前回→今回)

コシヒカリ①(5/27田植え)
草丈(cm)
57→64
57→66
65→71
59→64
56→69

平均
58.8→66.8(+8)

茎数(本)
9→13
10→10
18→17
9→11
12→11

平均
11.6→12.4(+0.8)

コシヒカリ②(5/27田植え)
草丈(cm)
75→82
72→81
64→72
65→74
59→65

平均
67→74.8(+7.8)

茎数(本)
18→18
13→14
6→8
16→20
13→14

平均
13.2→14.8(+1.6)

農林1号(5/27田植え)
草丈(cm)
64→71
67→77
64→70
68→80
69→82

平均
66.4→76(+9.6)

茎数(本)
25→25
26→26
22→22
28→34
25→27

平均
25.2→26.8(+1.6)


コシヒカリの茎数は平均値としては微増。

農林1号は出穂時期なのに少し増えてますね!
28から34本になった株をよく見てみると、昨年コシヒカリで見られた「穂に穂」という2番穂が出るような兆候が見られました。
通常は1本の茎から1本の穂ですが、茎の途中からもう1本の茎が出て、そこからまた穂が出るというものです。

穂揃いしたらまたよく観察してみようと思います!


↓↓田んぼの様子です♪


コシヒカリ①







生育が良くなく草が多い所も伸びてきました。


こちらは補植したところ。



外周のみ除草に入ろうと思います。


コシヒカリ②

写真を撮り忘れました(^^;)

同じ圃場で試験をしている無コーティング直播栽培の記事を近々書きますので、そちらの写真に写り込んでいる様子を見ていただければと思いますm(__)m


農林1号







穂が出たという事は稲刈りまであと一ヶ月。
田んぼが固まらないとコンバインが入れないので落水し始めました。

穂は小さめな感じです。
茎数は多いようなので穂数で勝負かな!

暑さに負けず良い穂になってね(^^)


それではまた☆


**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」
・「ミノリ農産メルマガ」
直売所のことや栽培のことなどなど配信中♪
いち早くショップのお得情報ゲットしたい方はご登録を☆
↓↓登録はこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000058002


**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
第21回
3年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2021(令和3年)
2020(令和2年)
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

『一本植え田んぼの様子~除草~』2021.7.19「無農薬・無肥料/自然栽培米田んぼ」

2021年07月23日 02時57分02秒 | 私の農業
自然栽培米田んぼ。

苗を一本植えした田んぼの様子です!

↓↓前回までの記事はコチラ♪
06.22『田植え~手植え~』
07.02『田んぼの様子』

田植えから38日が経ちました。

↓↓田んぼの様子デス♪

草が生えてきました。


コナギ、オモダカ、ホタルイ、あとはキカシグサかな??
色々生えてきました。


一面草だらけですが、ビビる事は有りません♪
全然余裕です♪

除草機『アイガモン』の出番です♪

横回転する刃で除草する機械です。
(『アイガモン』についての記事はコチラ7.16『アイガモンで除草』)

...


ヒビが入っているΣ(゜゜;)!!






優しく使おう...(^^;)


アイガモンで条間・株間の両方の除草が出来るように幅を広めに空けて植えてあります。

今回は条間を除草してこんな感じになりました♪





しばらくしたら株間方向も除草します。


それではまた☆

**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」
・「ミノリ農産メルマガ」
直売所のことや栽培のことなどなど配信中♪
いち早くショップのお得情報ゲットしたい方はご登録を☆
↓↓登録はこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000058002


**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY







::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
第21回
3年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2021(令和3年)
2020(令和2年)
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

『アイガモンで除草』2021.7.16「無農薬・無肥料/自然栽培米田んぼ」

2021年07月23日 02時47分02秒 | 私の農業
自然栽培米田んぼ。


中耕除草機(カルチ)での除草は終わりました。

稲の株が大きくなって横に広がってきたので葉を切ってしまう事と、横に伸びてきた根が切れてしまうのでもう中耕除草機は入れません。

中耕除草の終わりは出穂35日前くらいが目安で、後は稲の様子を見て判断します。


でもまだ除草が必要な田んぼは追加で除草します。


こちらの田んぼは、6条毎に間を空けているところに生えているヒエが大きくなってしまいました。

写真の真ん中の1条に生えているのは、稲と同じように見えますが、ヒエです!



『アイガモン』で除草します♪




刈払い機に取り付けられるアタッチメント!



横回転する刃が土ごと草をかき混ぜて除草します。


こんな感じ。



落水させた状態で除草しますが、落水して時間が経ち土が固まってしまうと土をかき混ぜる事が出来ず、表面の草だけ切っていくようになります。
↓↓こんな感じに。


これだとまたすぐ草は伸びてきます(^^;)
何もしないよりは良いですが。


先程の写真のヒエはアイガモンで除草するには大きすぎるので、ゆっくり除草しました。
根元は残ってしまいましたが、これも何もしないよりは良い。


こんな感じになりました。


隙間がスッキリしました(^^)


なかなかハードな作業です。
全面やるとしたら10a当り2時間かかります!!

作業開始時に丁度落水完了しているくらいの状態が作業しやすいです。
土が乾いて固まってくると土をかき混ぜる事が出来ない上に、重くてスイスイ進めません。


効果は有りますがなるべくアイガモンは使わなくて良いように管理したいところです。

でも良い機械だと思います♪
小面積であれば、チェーン除草+アイガモンで十分除草出来ると思います。


それではまた☆


**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」
・「ミノリ農産メルマガ」
直売所のことや栽培のことなどなど配信中♪
いち早くショップのお得情報ゲットしたい方はご登録を☆
↓↓登録はこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000058002


**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
第21回
3年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2021(令和3年)
2020(令和2年)
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

『無コーティング種子直播による自然栽培試験~⑨田んぼの様子~』2021.7.21「無農薬・無肥料/自然栽培米田んぼ」

2021年07月22日 03時28分53秒 | 私の農業
「種を播いて、後は収穫するだけ~ってのが出来たら、それはそれはスマートな農業だと思う」

直播・自然栽培試験。

播種から56日が経ちました。

前回までの記事
05.26『播種』
06.02『出芽』
06.09『除草』
06.16『田んぼの様子』
06.23『田んぼの様子』
07.01『田んぼの様子』
07.07『田んぼの様子』
07.14『田んぼの様子』


↓↓田んぼの様子デス。

段々と条間が見えなくなってきました。
草も成長していますが。

除草機で稲を潰してしまってところが勿体ない...。
けど、失敗するとどうなるかが観察できて、まあ良かったという事にしましょう(笑)



草丈は60cmを超えたくらいです。







先週より若干葉色が落ちたような感じがします。
来年はSPAD(葉色を測る機械)を借りて葉色の変化も調査しようかな。


それではまた☆

**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」
・「ミノリ農産メルマガ」
直売所のことや栽培のことなどなど配信中♪
いち早くショップのお得情報ゲットしたい方はご登録を☆
↓↓登録はこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000058002


**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
第21回
3年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2021(令和3年)
2020(令和2年)
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)

『生育調査8』2021.7.21「無農薬・無肥料/自然栽培米田んぼ」

2021年07月22日 03時16分17秒 | 私の農業
自然栽培米田んぼ。


8回目の生育調査です。

(前回→今回)

コシヒカリ①(5/27田植え)
草丈(cm)
47→57
46→57
48→65
44→59
43→56

平均
45.6→58.8(+13.2)

茎数(本)
7→9
9→10
14→18
8→9
10→12

平均
9.6→11.6(+2)

コシヒカリ②(5/27田植え)
草丈(cm)
67→75
64→72
55→64
58→65
51→59

平均
59→67(+8)

茎数(本)
17→18
12→13
6→6
10→16
6→13

平均
10.2→13.2(+3)

農林1号(5/27田植え)
草丈(cm)
60→64
58→67
58→64
61→68
60→69

平均
59.4→66.4(+7)

茎数(本)
26→25
26→26
21→22
25→28
25→25

平均
24.6→25.2(+0.6)



コシヒカリ①は草が多くて心配でしたが、草丈がグンと伸びました。
茎数も少し増えました。

コシヒカリ②は①に比べて草丈が10cm高いです。

農林1号はそろそろ茎数が減ってくるかと思っていましたが、平均茎数はまだ減らないですね。



↓↓田んぼの様子です。


コシヒカリ①







奥の方、排水側の補植した部分の様子。



↓↓こちらはコシヒカリ①圃場から道路を挟んで対角線の田んぼ。
土質も面積もほぼ同じ。管理もほぼ同じですが、こちらは全体的に平均的な生育です。
何が違ったのか(^^;)




コシヒカリ②







あまり草が気になりませんがヒエが目立つ。
なかなかヒエ取りに入れずにいます。

稲も大きくなったしヒエも大きくなったので、これからのヒエ取りは大変だあ~(*_*)


農林1号







落水して干してます!

溝切に入ろうかどうしようかって感じです。

溝切に入るなら乾き過ぎない内にやないと、固まりすぎて溝切機で切れなくなるのでタイミングを見ています。


今年はこの時期からもうめちゃ暑いので、落水するタイミングはやや遅めで良いかもしれません。
今後しばらく雨も降らなそう。

穂が稲の身体の中で作られているこの時期から穂が出るまでの間は水が必要です。
水が不足すると、収穫量や品質に影響が出ます。

しかし、穂が完全に出てからは田んぼが乾きにくくなります。

稲が水不足にならない程度、そして稲刈りまでにコンバインが問題なく動けるように田んぼを乾かす。
この時期の水管理はとても重要です!!


それではまた☆


**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」
・「ミノリ農産メルマガ」
直売所のことや栽培のことなどなど配信中♪
いち早くショップのお得情報ゲットしたい方はご登録を☆
↓↓登録はこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000058002


**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
第21回
3年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2021(令和3年)
2020(令和2年)
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)