銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

仙台 5

2010-08-11 | 
3日目。
松島へ。
大きな荷物がないので徒歩で青葉通り駅まで10分位。
仙石線という仙台、石巻を結ぶJR、普通の電車で始発は
仙台より1つ前の青葉通り、ここが近かったのでここから乗る。

この駅と少しは地下鉄みたいで地下。
途中から地上に出て松島海岸まで
35分位。快速もあるが1時間に合わせても2本位で多くはない。

松島では海を久しぶりに見られた。
綺麗な風景と海。

外国の方も数人みた。アジア系ではない。

遊覧船に乗る。50分。

ここでの驚きは、カモメか海鳥がずっと群れをなしてついてくること。
というのも船内でえさ(かっぱえびせん)を売っていて、それを狙ってくるのだろう。

凄い数で、デッキにでると触れそうなほどで、強欲!
この鳥写真をまた30枚位撮る。

「鳥」の映画みたいに近くに鳥が。(^_^)
鴉のように貪欲な感じで50分ずっとそばにいた。餌不足?
それとも習慣で?よくないね。

外洋に入ると波はないようだが、結構揺れるという海の怖さを知る。

海、飲んで泳いだら、さらに危険なことは、こういう船でもわかる。

降りて、すぐ近くの桃山金屏風の観らん亭、お茶室みたいな所へ。
100円でお茶も飲める。
風がふく。これは、この時代のお遊び場かな?
景色をながめ、お茶をたしなむ。

その後、円通院という縁結びのお寺?へ。
ここはヨーロッパからの文化が入ったところで
バラ、水仙、ダイヤ、クローバーなど当時日本にはない絵柄が
キンキラの建物に書かれていて珍しい。

バラ園もあり、きれいな庭園になっていてヨーロッパ様式美をまねしたようだ。

何故かここでも愛子さんの植樹、バラがあり、10年経過してても
余り伸びていなかった。
米沢でも遭遇したので偶然また。

結婚願望が強い子供の友人へバラの刺繍がついたお守りを買う。

お昼は新鮮な、おいしいお寿司を食べた。
フランス人カップルもいた。

2時の仙石線で仙台、ホテルへもどる。
買い物など荷物を置き休み、再び地下鉄へ。

東京とかわらない暑さだったので
(昨日は見たら仙台35度、平年だと30度前後なのに)
歩くと汗がだらだらだった。

地下鉄で、電話して聞いた河原町の駄菓子のお店へ。
意外とわかりにくく、建物は古いが誰も人はいなくて
こんなところへきたのだと駄菓子を買う。
老舗ではある。

商店街があるとガイドにあったので行くと、
米沢ほどではないがさびれている。

和菓子やがあり和菓子をかい、ずんだ餅を食べる。
枝豆のあんこ、おいしかった。

スーパーが1件ある。
時給、670円。そんなとこか。

大学が北海道のいなかだった子供の友人は630円と言っていたので。

売っているものでは、お豆のお菓子、お彼岸のおいしくないお菓子などがある。
東京ではない、短いそうめんもあった。
これは便利そうなので買う。
地元のお酒もあった。

この商店街は、他に小さな店舗少しだけ。
仙台から4つめ位の駅で、こんな風というところが東京都は大違いだ。

駅前には20階建ての新しいワーマンションが2棟建っている。
値はかなり高そう。
でもこの商店街もいずれシャッター通りになるのだろう。

まだ夕方で明るいので、ベガルタ仙台のユアテックスタジアムへ。

ここは地下鉄の最終駅、といっても30分位の全線だが。
泉中央という駅で、降りると新百合が丘の駅前を小さくしたようなつくり。

スタジアムは02年W杯時、イタリアチームが仙台合宿だったので
イタリア選手の足形が見られた。
綺麗でモダンな駅から3分位のスタジアム。

本当は中に入ればトッティなどのユニフォームの見られたのだが
行った期間はあいていないということで断念した。

でも外に足形とサインがカンナバルなど10人位あり、写真をとる。
ベガッタ君の大きな石のオブジェもあった。

よいスタジアムだと思う。
広々していて、地下鉄は登りでここに着くので最後は地上に出る。
緑も多くイオンなど大型スーパー2つ、駅ビルもまあまあで
サポーターのためにいろいろお店もある。

平日6時過ぎ、スーパーはガラガラで寒いほど。
そこの上の誰もいないファミレスで食事。
安かった。
この駅には大きなバスターミナルがあるので、
そこへ走った方も多く、たぶん郊外住宅へなのだろう。

もう1本地下鉄ができれば東西南北となり便利になるだろう。
その頃、またこようかな?

仙台市内は道路も3車線、長いけやき並木が自然を呼び
歩道も東京の倍位かなり広く、これなら
七夕もできるなという作りだ。
坂も少ないので歩きやすい。

地方ならではのアーケードが5つ位あり
その脇に入ると小さな小路にお店が密集しているところもあった。
エアコン効かないせいか、あつかった。

仙台は季節がいいなら徒歩で市内をかなり歩ける街だ。

ラストの日はチェックアウトまでいて、荷物は宅配にし、
駅へ徒歩で。
パルコなど駅に近い古いデパート、さくらの百貨店、通りのガス灯(復元?)
をみたりした。
パルコは東京と、あまり変わらない感じ。

七夕こけし、郵便局で七夕の飾りのハガキを買う。

地方郵便局は意外とそこでしか買えない切手などもあり、
七夕もあったが1200円であまり使わないのではがきにした。

お昼を食べた仙台の古そうなカフェ?では、携帯で
30分以上話している中年おやじが!
注意はない。

帰りの新幹線は二人席2F。前に乗った子供二人連れは20分位、福島かで降りた。
子供連れだと短くても新幹線でとなるのだな~

後ろの席には二人の子供、下はすぐに寝ていたので静かだった。

おみやげも、かまぼこはそれほど好きでないので駄菓子位、牛舌の駅弁を
買い、家で食べたが焼きたてでないと、あまりおいしくなかった。

帰宅後、家も存在し夫も何とかいた。(^_^)

仙台に興味のない方も読んでくださったのか?
5つも書いてしまった。

近い海外へ行かれる値段だったが、日本で行っていない場所を
何となく訪ねる旅もいいかもしれない。
やはり日本は気が楽だし、飛行機で長い時間も辛い年になった。

次は来年かな・・
日本では沖縄だけは行っていない。
子供は行ってるが・・

場所では恐山にはいつか行ってみたい。
熊野、男鹿半島など。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿