*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

足を鍛えて・・・!

2012年09月29日 20時09分47秒 | 日常

 
キバナアキギリ


山登りの次の日から体が、足がへとへとです。

毎日のウォーキングもまともに続かないのに・・・山登りだなんてね。

山登りを侮ってはいけませんね。

今はブログを書く気力もないくらい。

足の前も後ろも痛いわ痛いわ・・・二人して「痛い痛い」と言っています。

でもやまとくんは私より元気です。

と言うことは年には関係ないようで

やはり私は体重が重いのかしら?

ダイエット、ダイエット! 


マツムシソウ
(マツムシが鳴く頃咲くのでマツムシソウと言うとか)


でもあの頂上に登った時の気持ちの良かったこと!

今度は足腰を鍛えて紅葉を見に行こうと決めました。

今度行く所は山には登りませんが往復で3時間くらい歩かないといけません。

よーし、明日は雨だから・・・晴れたら歩いて足を鍛えよ~っと。。。


--- なでしこ ---

ママコナ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。


山登り・・・!

2012年09月27日 19時39分25秒 | 山登り

お遍路から帰って1週間。

なぜか今度は山登りに行こうとやまとくん。

どちらかと言うと山登りは嫌いなはずなのに・・・。

まぁ、私は嬉しいわ~。

でも全く足には自信がありません。

こんな日の為に足を鍛えるはずだったのに。

まぁ、なんとかなるわぁ~と思って出かけました。

県北へと車を走らせました。

            


登った山は

           1153mの山。


    

下から見ると凄く楽そうな山に見えるんです。
若かりし頃に家族4人で登った山です。
その時やまとくんは人生で一番太っていた頃だったので一番最後にヒーヒーハーハーと登ったのでした。



    

でも今日は足が軽そうではありませんか。あれから数十年経っていると言うのに・・・。
私はと言うと10mごとに「休みた~い」と言って休みながら登りました。(情けなや)

「やまとくん待って~」
途中から手を繋いでもらい歩きました

私達は登山の経験はありませんから格好からして素人です。
最低限、帽子とリュックを今回買いました。
ついでに杖(違うか)を買えばよかった~


そして1時間・・・

         

         やっと山頂にたどり着きました。   
         今日は天気も良く日差しが強かったぁ~。
         でも吹いてくる風はやはり爽やかな秋の風、私達の疲れもどこかへ。
         トンボも沢山飛んでいました。

    


    

    遠くに見える山々を眺めながら「またどこか登ろうかぁ~」と話す二人。
    登る途中では「私達には登山はむかないわぁ」と言っていたのに。
    頂上にたどり着いた時の達成感が忘れられなくてまた山に登りたくなるのでしょうね。
    

    


    


         

         登る途中で色んな花に出会えるのも楽しみの一つにしていました。

 もう紅葉も始まっていました。

下山して万歩計を見てみると約8000歩。
えっ~、あれだけ歩いたのに10000歩いってないなんて・・・
今日もダイエットは期待できないかも。

次は紅葉の頃またどこかへ出かけたいなぁと思うなでしこです。。。


                                      --- なでしこ ---


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村        ランキングに参加しています。


お遍路日記ー最終日・・・!

2012年09月24日 20時11分35秒 | お遍路

9月20日、お遍路最終日。

この日は9番札所から1番札所へと9ヶ所巡ります。


                                               


かんぽの宿とも今日でお別れですから記念写真を。

               


                                            


   

              8番札所 「熊谷寺(くまだにじ)」の見所である山門。
   四国霊場の木造山門としては最大規模。高さ12.3メートルの和様と唐様の折衷様式。


      
 

                              


          

      7番札所 「十楽寺(じゅうらくじ)」の山門は「竜宮門」とも呼ばれているそうです。


                             


6番札所を済ませ5番札所へ。

    

            5番札所 「地蔵寺」。大師堂壁面の鮮やかな装飾も見所です。


           

             樹齢約800年の大銀杏がお遍路さんを見守っています。


                             

4番、3番札所の次は2番札所へ。

          

            2番札所 「極楽寺」。弘法大師が植えたとされる長命杉。
            樹齢1200年余、約31メートルの高さ。鳴門市天然記念物。

                       
                              


残すは1番札所。

    

                  1番札所 「霊山寺(りょうぜんじ)」

   

やまとくんが手に持っている字は、1番札所で納経帳を書いておられる方が私達の為に書いてくださったものです。
「飛龍」と書いてあるのですが両手で書かれたのですが、左手は逆さまに書かれています。
私達の納経帳も両手でいっぺんに2冊書かれました。
団体さんが来れた時に大変だから両手で書かれるようになったそうです。
このような方はあと埼玉に一人おられるとか。
ありがたやありがたや。額に入れて飾っておきましょう。


         


こうしてやっとここまで巡ってきました。
長かったぁ~。
1番札所まで来れた時は感激して涙が出そうでした。
やまとくん、よくついて来れたね!偉い偉い!(あっ、違うか~


             


お遍路で巡っているといろんな方に出会いました。

やまとくんが宿のお風呂である老人の方と話したそうです。
その方は以前は奥様と歩いて巡っておられたそうですが3年前に奥様が亡くなられ、
今回は息子さんと一緒に車で巡っておられるとか。
「奥様を大事にしてくださいね」と言われたそうです。(ごもっともですぞ)

60代くらいの女性は一人で車で巡っておられました。

若い男の人、女の人が一人で歩いて巡っておられるのを見ると
この方達は何を思って巡っておられるのかなぁと思ったりしました。
みなさん一生懸命に歩いておられる姿にただただ頭が下がりました。
私達は車で簡単に巡り、これでお遍路と言えるのだろうかと思いましたが
私達にはこれしかできそうにありません。
次回も車で巡ることに致します。

何も分からずお遍路を始めましたが、
いろんなお寺を巡っているうちに心が洗われて行くようなそんな気持ちになりました。


私達のお遍路にお付き合いいただきありがとうございました。

家に帰り、次はいつ行こうか?なんて言っています。
今すぐにでも出かけたい気分です。
今回、貯めていたお賽銭が全てなくなりました。
さっそくお賽銭を貯めているところです。
貯まった頃にまた出かけたいと思っているなでしこです。。。

                                 --- なでしこ ---

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村         ランキングに参加しています。


お遍路日記ー19日・・・!

2012年09月23日 19時36分41秒 | お遍路

どうしたことか、19日の朝は二人とも5時20分に目が覚めました。

外を見るとこんな景色が目に入りもう寝る気がしませんでした。

     

今回は「かんぽの宿徳島」に泊りました。
この宿は「眉山」の頂上にあるのでとても見晴らしが良かったです。
雲の下に流れているのが吉野川です。

そしてお風呂に6時に入り7時半には朝ご飯を食べました。
こんなこと家ではありえないことです。
私達にも早起きができるんだぁ~とちょっと嬉しいなでしこ。


そして宿を8時50分に出発! 

目指すは、20番札所。

         

20番札所は標高550メートルの山頂にあるので行けども行けども細い道のつづら折り。
やまとくんは緊張しっぱなしでした。

    

                20番札所 「鶴林寺(かくりんじ)」

本堂の両脇には2羽の鶴の像が立っているのでこのお寺は「お鶴さん」と呼ばれているとか。


さて次を急ぎましょう。


一つのお寺で約30分~40分時間がかかります。
本堂で読経をし、また大師堂で本堂と同じことをするのです。
「般若心経」も読まなくてはいけないので結構時間がかかります。
お遍路のしおりを見てそのお寺の見所も見て巡りました。


                          


前回13番~17番札所は巡ったので今度は12番札所へ!



         

                   12番札所 「焼山寺(しょうざんじ)」

標高938メートルの山の8合目近くにあるお寺は昔は「遍路ころがし」と呼ばれるほどの難所。
今は近くまで車で行けるので私達でも大丈夫。


          

               樹齢数百年の杉の巨木が私達を迎えてくれます。

    

               山門へ続く参道から四国山脈の峰々が見れます。



                               


12番、11番札所を済ませ、次は10番札所へ。


    

                     10番札所 「切幡寺(きりはたじ)」

         

                  山門から本堂へ続く333段の石段。

「心して上っていこう」と書いてあったが「大丈夫大丈夫!」と思いきや・・・甘かった。
100段目頃から、私上れるんだろうかと本気で心配になったほど。
そして思いついたのが・・・おばあさんのように腰をくの字に曲げて杖をついて上ること。
やまとくんはおかしな格好だと笑いましたが、これが結構楽ちんで・・・
なんとか上まで辿り着きました。(死ぬかと思っちゃいました)


                             


この日は6ヶ所を巡り、宿に着いたのは18時50分でした。

宿にはお遍路の方が何人か泊っておられるようで、あちこちの札所で同じ人に出会いました。
私達のように2泊されている方もおられました。

さて明日は徳島最後の日です。

それでは、おやすみなさい。。。

                                                                         --- なでしこ ---


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村      ランキングに参加しています。


お遍路日記ー18日・・・!

2012年09月22日 21時51分03秒 | お遍路

お遍路の旅に出たのが18日。

そして帰ってきたのが21日。

昨日ブログを書くはずでしたが・・・

はぁ~、くたびれました。

今日からのんびり想い出を綴っていこうと思います。



                     


9月18日 7時40分頃家を出発。




瀬戸大橋を渡りどんどん車を走らせ・・・

目的地である徳島県の23番札所に着いたのは12時50分。

途中で大雨に遭いましたが着いた時には小降りでした。

やまとくんが「雨が止んだのは自分が晴れ男だからだ」と言ってたなぁ~。

途中で休憩を3回入れましたが、遠かったぁ~




23番札所は徳島の一番南にあります。


お昼ご飯も食べないでまずは参拝を。



本堂


このお寺は、厄除け寺として全国的に有名なお寺だそうです。

門を入ると、女厄坂(33段)を上り次に男厄坂(42段)と続き本堂へ。

この日初めてのお寺ですから張り切って上ろうと思ったのもつかの間、

初めの33段の坂を上る時すごく足がだるく・・・

こんなんでこれからのお遍路はどうなるんだろうとショックを受けましたが

不思議なことに次の42段の坂は楽に上れました。(ホッ)

それから張り切って読経をしました。




これは還暦厄坂と言う坂で61段あります。




お遍路の旅では本堂の写真と参拝した証に門で写真を撮ることにしています。






22番札所




21番札所はロープウェイで約10分、途中の景色を楽しみながら上りました。

そしてここは「西の高野」と呼ばれているだけのことはあって雰囲気がありました。



大師堂




本堂は台風で壊れ修理中でした。

この日は3ヶ所しか巡ることができませんでした。

やまとくんも一人で運転するので宿に着いた頃にはくたびれた顔をしてたような。

私はペーパードライバーなもんで運転しても良いんですけど命の保証はございません。

今日は長くなりましたが明日からは簡単に書きますのでお付き合いくださいね。。。

  --- なでしこ ---

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
ランキングに参加似ています。