*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

あの有名店がやってきた~!

2016年04月26日 19時41分58秒 | 日常

最近、我が街の〇越にだしで有名な「茅の舎」のお店がオープンしました。

と言うのも今回〇越のデパ地下がリニューアルされ新しいお店が増えました。

まだ工事中の所もありこの29日に全てがオープンします。

その中「茅の舎」は一足先にオープンしました。

オープンの日はそれはそれは凄い人人人!

店頭にはあの有名なだしと今まで見たこともない茅の舎の商品の数々が並んでいました。

色々試食もでき、だしを飲んだり混ぜご飯を食べたり・・・。

今までだしは物産展で買ったことがありましたから今回はパス。

で今回買ったのは「煎り酒」。

               

「酒」と書いてありますが料理酒ではなく、アルコール分は煮切ってあります。
お醤油と比べると塩分はおよそ51%。
煮切った日本酒に鰹節・昆布のだしにお店の魚醤が加えてあるそうですよ。

そのままかけて良し(刺し身・卵かけご飯など)、焼き魚の下味、おひたし、水で割って煮物にと色々使えます。
早速、頂いたパンフレットに紹介されていた「揚げレンコン」を作ってみました。


         

蓮根を素揚げして「煎り酒」をさっと混ぜ炒りごまを振るだけ。
蓮根はやまとくんに揚げてもらい私は「煎り酒」をかけただけ。

まあ~、なんと簡単で美味しいこと!

ご近所の奥様や昨日会った友達にも勧めました。皆さんお買い上げ~。

蓮根もですが、刺し身に豆腐に湯でたホウレン草にかけたり、
エリンギなど色んなキノコを炒めて「煎り酒」で味付けしましたよ。
これはダイエットに良いですね~。
そうそう昨日は山芋を切って焼いて「煎り酒」を混ぜてみました。
これも中々美味しかった~。ヘルシーですね~。

もうひとつ気に入った商品がありました。
炊きたてのご飯に混ぜる生姜ご飯の素(?)
名前がはっきりしませんのでまた載せますね。これはもう2回買って食べました。
これからもっと色んな物を買って食べてみないといけませんね。


29日にはまた地下にイートインができるのでこれまた楽しみ。

益々デパ地下から目が離せないなでしこでございます。。。

お断り・・・決して「茅の舎」の回し者ではございませんことよ。


                                                                   --- なでしこ ---



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


友達とカープ観戦に・・・!

2016年04月24日 20時45分00秒 | 日常

今年初のカープ観戦(阪神戦)に行ってきました~。

やまとくんとじゃないんですよ。

高校時代の同級生4人(男子二人、女子二人)で行ってきました。

この中の一人がチケットが手に入り招待してくれました。

それもダックアウトボックスの前から3列目の席でした。

残念ながら試合が始まる頃から雨が降り出し合羽を着ての観戦でしたが

それでもカープファンは雨の中でも熱いですね~。




目の前で円陣を組んでいます。何を言っているのでしょう?




黒田が先発


私は昨年も何回か観戦しましたが見た試合は全部勝ち!

この日は3回の裏で1点を取ってから中々追加点が取れずハラハラしましたが

その後8回の裏で2点追加。

9回の表で阪神に2点取られたものの、最後は中崎が押さえ3対2で勝ちました。

24日の時点で新井は通算2000安打にあと1本。

黒田は日米通算200勝にあと4勝。

頑張れ~新井!

頑張れ~黒田!



この日も良い場所で友達が用意してくれたお酒を飲みながら(ご馳走様でした)

良い試合を観ることができ感謝!感謝!

こりゃ今年も縁起が良いわいな~。



最近はご無沙汰ですがいつも飲みに行く時はこの4人が集まります。

皆、家庭がありますが良き理解者に恵まれこうして集まることができます。

皆さん、奥様、ご主人様に感謝しましょうね。

次はいつ集まれるか分かりませんが楽しみにしておきましょ。

やまとくん、ありがとう!


     --- なでしこ ---




にほんブログ村


頼りになるお兄ちゃん・・・!

2016年04月19日 20時03分03秒 | 日常

4月14日に熊本に大きな地震が起き16日には我が県にも地震が。

心配で心配で地震のニュースばかり見ています。

地震に遭われた皆様には心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。


* * * * * * *


12日は孫娘の入学式でした。

普通の学校より5~6日遅い入学式でした。

孫娘も待ち遠しかったことでしょうが、おばあちゃん達も待ち遠しかったよ~。

あの小さな小さな子が一年生だなんて・・・大きくなったものです。

私達は入学式には行けませんでしたが

婿殿の御両親とパパママが出席したそうです。



この小学校は暫くの間親が送り迎えしないといけません。

やっと今日から1人で登校しますが、帰りはまだ親がお迎えに行きます。

ほとんどのお子さんがバス登校なので慣れるまで親が送り迎えするのでしょうね。

孫娘に「一人で行ける?」と聞くと「お兄ちゃんがいるから大丈夫」と。

そうなんです、お兄ちゃんと同じ小学校なので朝は心配ないのですが帰りが・・・あ~心配!





今朝お兄ちゃんと一緒に通学する様子をママは後からこっそりバス停まで付いて行ったそうです。

パパやママそして私も、お兄ちゃんと一緒に行くのが一番心配でした。

少しお兄ちゃんを信用していなかったと言うか・・・ごめんねお兄ちゃん。

でもお兄ちゃんは危ない所は手を引いて、通学路を妹に教えながら行ったそうです。

お兄ちゃんは今まで一人で通学していたのが今日から二人になり嬉しいのかもしれませんね。

お兄ちゃん皆あなたを頼りにしていますよ~。

おばあちゃんもこれで少し安心しました。

ママは当分お迎えに行くそうです。


--- なでしこ ---


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


高野山の旅-4-「金剛峯寺」

2016年04月12日 20時15分17秒 | お遍路

7日は予報通り朝から雨でした。

この日は朝5時に起床。
宿坊に泊まると、朝のお勤めの体験ができます。参加は自由です。
私達もこんな経験は最初で最後かもしれないので折角ですから参加させていただきました。

お勤めは毎朝6時30分から7時15分まで行われています。
お坊さんがお経を唱えられるのですが最後は私達も一緒に「般若心経」を唱えます。
早朝にも拘らず多くの方がお参りされていました。
外国の方も数人いらっしゃいました。
お寺さんと一緒に般若心経を唱えることはないのでとても感激しました。


それからお部屋に帰ると朝食の準備ができていました。

        

昨夜、夕食が胃にもたれ胃腸薬を飲んで寝たのですが朝起きた時からお腹が痛いし・・・
山の上なので朝はまだ寒く、朝のお勤めも冷えましたし、、、
それで益々お腹が痛くなったような・・・

朝ご飯を見ても食欲は全然ありません。
お豆さんと味噌汁を少々と梅とご飯少々食べました。
デザートも食べれませんでした。残念!
後はやまとくんにどうぞと言ったのですがやまとくんもお腹一杯。
あまりに沢山残したのでお寺の方に「昨夜食べ過ぎて食べれなくてすみません」と謝りました。

外はずっと雨・・・それも大雨・・・。

でもあと一つ巡らなければいけない所が残っていました。
それは昨日巡れなかった『金剛峯寺』。



    
    

     「金剛峯寺」は高野山真言宗の総本山です。
     歴史に名を残す絵師の筆による豪華な襖絵で飾られた部屋を見て廻りました。




       

                                蟠龍庭
                    石庭としては我国最大の庭(2340平方メートル)




                       ここは台所


金剛峯寺の中はとても広く何もかも観る価値がありました。


                     



   

        


友達に誘われて始めたお遍路。
二人で4年かけて結願しやっと念願だった高野山に来ることができました。
お遍路をしていなかったら高野山に来たかどうか分かりません。
高野山はどっちを向いても本当にお寺ばかりですがそれがまた良いのです。
私達は真言宗ではありませんがお遍路をしていて弘法大師が大好きになりました。
世の為、人の為に人生を捧げられた方です。
少しでも近づけることができたでしょうか。
またいつかこの地を訪れたいと思いました。
友達に感謝です。。。




今回行ってみて、日本の方より外国の方が多いなと感じました。
なぜなら、日本の方は4月下旬の桜の時期に来られるそうです。
私達も桜を期待していたのですがお山の上はまだまだでした。
これは ↑ よく咲いている方です。


                           


残念ながらこの日はずっと雨でした。
前の日に予定を変更してほとんど巡っていたので午前中に巡り終えました。
私達は15時半頃の電車で帰ることにしていたのですが
駅に電話して予約を変更してもらい12時半頃の電車で大阪に帰り
お昼は新大阪でたこ焼きを食べて終わり。
この頃もまだ胃がもたれお腹は痛い・・・

大阪でゆっくりするつもりでしたが結局新幹線も2時間早めて帰りました。
家に帰って熱を測って見ると37度5分あるじゃないですか。びっくりぽん!
風邪を引いたのか食べ過ぎたのか・・・
昨日まで体調が悪かったなでしこでございます。。。

長々とお付き合いありがとうございました。
また明日からコメントを書かせて頂きますね。

そうそう、高野山の駅や難波の駅で駅員さんに切符を渡す時
「OK  OK.  Thank you」 て言われ声も出ませんでしたよ。
私達、何人に見えたのかしら???



にほんブログ村


高野山の旅 - 3 - 大門から

2016年04月11日 19時54分59秒 | お遍路



大門

大門は高さ25mの二階ニ層門で、高野山の西の入り口にそびえる総門であり正門でもある。

この門は西の端にあるのですがぜひ行ってみたかったので大門行きのバスに乗って行きました。



高野山で「奥の院」と「壇上伽藍」と「金剛峯寺」は必見です。
この三か所は何があっても巡ろうと思いました。

「大門」を観て次に巡ったのは「壇上伽藍」。

「壇上伽藍」は高野山のシンボル、根本大塔がそびえる聖地。
弘法大師が真言密教の道場として高野山を開いた際に、最初に堂塔を建てたと言われる
重要な場所。根本大塔のほか、御社や金堂、御影堂、東塔、西塔、不動堂などの建物がある。
                                               (ガイドブックより)





壇上伽藍に建っている中門




中門を入ると金堂があります。
金堂の厨子には、高村光雲氏が彫刻した御本尊が納められています。




根本大搭
高さ50mもある朱塗りの大搭。高野山のシンボルと言われています。




下を見て何かを探しているでしょ。
私の横にある松の木。この松は松葉が三本という珍しい松なんです。
大師が唐から伽藍建立の地を占うために、お投げになった三鈷がかかったと伝えられる松。
皆さんがもう拾われたのでしょう、ひとつもありませんでした。
でも上を見てみると・・・



ありました。確かに松葉が三本。ほとんどが三本でしたよ。
珍しいでしょ!

この日はここまでが精いっぱいでした。
17時までに宿に帰って下さいと言われていたのでどうなるかと思いましたが
ちょうど宿に帰ったのが17時前でした。
今夜の宿は宿坊『一乗院』。https://www.itijyoin.or.jp/
宿坊に泊るのは初めてです。

お寺と言えば精進料理。楽しみにしていました。





左下は蒸し寿司です。
でもこれよりほかに白ご飯がありました。
白ご飯は二人とも手を付けませんでした。





精進料理はヘルシーなイメージですよね。
おそらくカロリーは低かったのでしょうが量が多かった~。
最近ダイエットを心がけている私達にとっては久しぶりの大量。
残さないように食べましょうと何かに書いてあったので
頑張って食べましたが最後のデザートは食べれませんでした。
勿論やまとくんが食べましたよ。
でもとても美味しく頂きました。


でもこの日から私のお腹は大変なことに・・・。

ごめんなさい、今日はここまで。


--- つづく ---



にほんブログ村