goo blog サービス終了のお知らせ 

白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

春の高校野球地区予選【敗者1回戦】

2013年05月06日 | '13夏チームの球跡
・岩手県営球場(7回コールド)

盛岡一高 103 330 0 10
江南義塾 000 010 0  1


一高バッテリー: 吉田創、立花(3年見前南)-荒屋敷

◆一高先発メンバー
 1.澤村 ④(3年附属)
 2.三浦 ⑤(3年附属)
 3.荒屋敷②(3年附属)
 4.砂子田⑨(3年城西)
 5.福田 ③(2年盛岡河南)
 6.吉田泰⑦(3年南城)
 7.吉田創①(2年附属)
 8.佐香 ⑥(3年宮古河南)
 9.道又 ⑧(3年大槌)

【感想】
白堊スポーツ管理人tairaは初戦敗れたことで、前向きに考えて以下の4点を確認して今日の応援に臨んだ。

①ストレートで代表になるより2~3試合多くできる。②しかも、第7代表戦を除けば全部県営の12:30。③小田島以外のピッチャーにも経験を積ませることができる。④我々も最低限2試合見られることになった。

物事は良い方に考えねばいかんっ!

こんな応援姿勢で臨んだ江南義塾戦は「一高打線に種火?が点いて」7回コールド勝利。とは言っても点差は開いたが内容は「接戦仕様」。一高側マウンド周辺の雰囲気は昨秋からの課題克服と点差を感じさせない雰囲気に包まれた。ボールカウントの進行を白堊スポーツ管理人は何度も言い当てた。何故っ?答えは簡単、どの試合も同じパターンだから・・・この機会に控えピッチャーの安定度を増さないと「夏はない」と思う。より一層の奮起を望みたい! 

あと一つ。
攻守に元気がない選手がいる!
なにやってんだ!

【追伸】
そんな中、ショート佐香の守備力は1試合毎に精度を増している 頑張れっ佐香!



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一ファン)
2013-05-07 09:58:51
次の対戦相手はどこの高校ですか。
返信する
Unknown (平舘)
2013-05-07 19:55:51
盛岡市立との対戦です。
返信する
Unknown (一ファン)
2013-05-08 09:11:30
教えていただいてありがとうございます。球場にはいけませんが白亜スポーツの速報をみながら応援したいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。