白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

07選抜考【上】

2007年01月28日 | あの学校・この選手
選抜出場校も決まったようだ。

「こごの高校だったら、この人だべっ!」

と、思いついたまま 挙げてみましょう~(^o^)v

■仙台育英(宮城)
今は懐かしい、胸文字が2段で 「SENDAI IKUEI GAKUEN」時代 の 大久保っちゅー太めの投手も印象に強いが、やっぱり、大越基がなぁ~!

平成元年夏帝京の吉岡雄二と投げ合い、延長で0-2で敗れ準優勝。後、早大に進学するも中退してダイエー入団。現在は、あの演歌歌手・山本譲二の母校 山口県下関市の早鞆(はやとも)高校教師

■成田(千葉)
成田高校と言えば、成田山じゃ~なくって 当然 増田明美

■帝京(東京)
野球と言えば、トンネルズ石橋と言いたいが、やっぱり 現ヤクルト投手コーチ 伊東昭光 でしょう。S55選抜決勝中西清起の高知商に 0-1 でサヨナラ負けで準優勝。

■北陽(大阪)
当然、阪神タイガース 岡田彰布監督

■県和歌山商(和歌山)
3季連続甲子園出場のS40選抜準優勝の 元阪神・藤田平 と思ったが・・・調べて見ると 藤田は 市立和歌山商だった(笑)

(明日に続きます)

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (根子(S56))
2007-01-28 16:29:27
S53夏の甲子園1回戦 仙台育英(当時は男子校)・大久保投手と高松商・カワジ投手との激闘が目の前で行われました。劇的な幕切れでしたが、歴史の証人というより、そのあとの自分達の試合を待ちくたびれてしまった気持ちのほうが強いです。昨年夏の県大会といい、前試合の延長の場合の対処には要注意でしょうか。
返信する
Unknown (八重樫 (S51))
2007-01-29 13:24:13
列車の乗り継ぎに失敗した私にとっては恵みの延長でしたが....
(金が無いので夜行の大垣行き各停に乗ったら、朝寝ぼけて大垣から東海道支線に行ってしまった)
返信する
Unknown (平舘)
2007-01-29 16:47:48
何故に甲子園に行かないでしまったか・・・
今でも不思議でなりません。
お金がなかったのかな~!?物事「次がある」などと思ってはいけませんね(正直、次がすぐ来ると思っていました!)。
谷地さんのS50決勝を見逃した話にもビックリでしたが・・・
返信する
Unknown (tamaki)
2007-01-29 17:09:31
私は幸いにもS50決勝はダッグアウトでゲームに没頭していたし、S53甲子園は甲子園練習にも参加させてもらい(今だったらOBの参加など絶対にできないと思います)さらにスタンドで応援できたので良かったと思っています。
ひと味違う関わり方ができて嬉しい気がします。
これはうらやましがられますよね?
返信する
Unknown (平舘)
2007-01-29 19:02:11
当時の盛岡一高で1年生でベンチ入りとは凄い!
返信する
Unknown (tamaki)
2007-01-29 22:50:22
凄くありません。3年生が8人、2年生が4人なので自動的に1年生が5人もベンチ入りできたのです。
私は1度も試合に出ず、金野さんの防具着けに全力を傾けていました。
決勝では、私自身は必死でゲームに没頭していたつもりだったのですが、松木さんから「おまえの目は死んでるよ!」と言われておろおろしました。
あとで松木さんにそのことを話したら、全然覚えていないとのことでした。松木さんはそのくらいゲームに集中していたのだということに感動しました。
返信する
Unknown (平舘)
2007-01-30 07:20:26
以外に部員が少なかったのですね。
知りませんでした。
返信する
Unknown (根子(S56))
2007-01-30 21:24:17
松木さんの弟さんは1年上の軟式野球部でした。高野さんのお兄様及びS49秋東北大会で選抜をかけて戦った日大山形の捕手Sさんも私と同じ会社に勤めてました。秋の東北大会は12人で挑んだと小山先生からも伺いました。とにかくすごいメンバー、精鋭ぞろいです。
甲子園の試合に向かわれた八重樫先輩のお話をきくと、世の中本当に色々なことがあるのだなあと感じました。試合には敗れましたが何が幸いするかわかりませんね。
返信する
Unknown (tamaki)
2007-01-31 13:07:01
根子さん、松木さんの弟は黒石野中学校で、S49年の中総体盛岡地区予選はベンチ入りして私と一緒に戦っていますよ。(松木さんは上田中学校剣道部)
宮古での県大会の時はベンチ入りしていたか忘れましたが。
その大会、下小路中学校戦では熊谷亨(盛岡市立・盛鉄・経済連)と対戦。決勝の相手、城西には同級生の清水と1学年下の泉舘がいました。
返信する
Unknown (根子(S56))
2007-02-05 23:47:17
takakiさん、同期の方々とは仙台で何度もご一緒する機会があり、黒中から同級生の送球部Kさん(A外資保険会社)や野球部ですとサードNさん、籠球部Nさん、卓球部で現在脳外科の権威のNさんなど、みなさんすごいかたばかりです。我がホッケー部の先輩もエースDさん、下小路野球部だったKさん、時期立候補のお話のあるFさん、野球部Oさん(文化祭では水戸黄門のテーマ曲を歌われました)、医大系のSさん、Mさん、応援委員・副団もされていたSさんと、お世話になりっぱなしです。なお大学キャンパス内でエースIさんをお見かけしたときは感動して思わず声をかけさせていただきました。M元監督のご息女Sさんも含めてとにかくS53卒の先輩は偉大すぎます。ハイッ。
返信する

コメントを投稿