goo blog サービス終了のお知らせ 

白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

読書にまつわる話。

2019年08月17日 | 家族・自分
金、土、で、さくっと湊かなえと奥田英朗を読んだ私ですが、次は、浅田次郎の短編集を予定。世代が違うだけに時間がかかりそうです。実は、浅田次郎の短編(特に東京赤坂界隈もの)は苦手。

「ぢゃ読まなけりゃいーだろー」はナシですよ(笑)。

向田理髪店ー奥田英朗

2019年08月17日 | 読書

評価5

久し振りの私一番のお気に入り作家奥田英朗!
なかなか文庫本が出ないので待っていた作品。さすが奥田さん、実に面白い!痛快!ほんわかする!ホロっとする!やっぱり好きだな~奥田ワールド!
あと読んでいないのは田舎でロックンロールだけ。中古ストアに出るのを待たず本屋さんに行くしかないか・・・(笑)。

話は、今は寂れた北海道の元炭鉱町・苫沢町が舞台。
その町の向田理髪店の2代目主人・康彦(53歳)を中心に同級生、子供たち、地域住民がおりなす連作集(6作品)。①向田理髪店②祭りのあと③中国からの花嫁④小さなスナック⑤赤い雪⑥逃亡者

いや~みんな温かい。北海道弁がなんともいい。本当、心がホカホカと温まる素敵な物語、奥田さんありがとう!