何年かぶりに、母校硬式野球部の練習試合観戦を再開しようと思っています。スケジュールをおわかりの方はご連絡ください。よろしくお願いいたします。
あの場面、盛附のバッターの子は感極まって泣きながらの打席でした。泣きながらも良く当てたと思います。そして、打球は一塁ゴロ。花巻南が勝ったと思った瞬間でした・・・。
花巻南のファーストの子、いつかきっときっと苦々しいけど懐かしい、と思える時がくると思います。前向きに生きてください。野球は君を見捨てません。
これぞ高校野球。これが高校野球。
みんな青春。みんな頑張れ。
花巻南のファーストの子、いつかきっときっと苦々しいけど懐かしい、と思える時がくると思います。前向きに生きてください。野球は君を見捨てません。
これぞ高校野球。これが高校野球。
みんな青春。みんな頑張れ。
高校野球の監督ってあまりにも選手のことを知り過ぎているので「逆に客観的に見られない時もあるのかな?」と、今日の試合を見て思いました。
野球素人の発言ですのでご容赦ください。
野球素人の発言ですのでご容赦ください。
・黒沢尻工業(千葉貴瑛副部長)
・盛岡工業(千葉靖久部長)
これでベスト16進出は水沢工業(南舘秀昭校長、大森慎一部長)と合わせて3校となりました。3チーム頑張れ!!!
・盛岡工業(千葉靖久部長)
これでベスト16進出は水沢工業(南舘秀昭校長、大森慎一部長)と合わせて3校となりました。3チーム頑張れ!!!
好カード目白押し
盛岡大附ー花巻南
初戦サヨナラ勝ち、次戦シード校専大北上に快勝して波に乗る花巻南と複数投手の継投で連続甲子園をもくろむ盛岡大附。大会のカギを握りそうな大一番。打撃戦か?
宮古商ー花巻北
初戦公立の雄・盛岡四を下した宮古商と久し振りの甲子園を視野に入れる花巻北。公立の有力校の激突。
岩手ー軽米
シード校盛岡中央にサヨナラ勝ちの岩手と初戦大勝の軽米、両校勢いに乗って上位を狙う。
水沢ー盛岡商
シード水沢に伝統校盛岡商が挑む。盛商・兼田監督の采配に注目。
金ケ崎ー黒沢尻工
盛岡一高OB杉田英一監督の金ヶ崎が実力校・黒沢尻工(盛岡一高OB千葉貴瑛副部長)に挑戦。※杉田監督、千葉副部長ともに中大後輩!
黒沢尻北ー盛岡市立
初戦実力校久慈を下し意気上がる盛岡市立に古豪黒沢尻北が立ちふさがるか?
県営球場で生観戦しようか?と思いましたが、暑くなりそうなのでテレビ、バーチャル高校野球にて観戦します。熱戦に期待!
盛岡大附ー花巻南
初戦サヨナラ勝ち、次戦シード校専大北上に快勝して波に乗る花巻南と複数投手の継投で連続甲子園をもくろむ盛岡大附。大会のカギを握りそうな大一番。打撃戦か?
宮古商ー花巻北
初戦公立の雄・盛岡四を下した宮古商と久し振りの甲子園を視野に入れる花巻北。公立の有力校の激突。
岩手ー軽米
シード校盛岡中央にサヨナラ勝ちの岩手と初戦大勝の軽米、両校勢いに乗って上位を狙う。
水沢ー盛岡商
シード水沢に伝統校盛岡商が挑む。盛商・兼田監督の采配に注目。
金ケ崎ー黒沢尻工
盛岡一高OB杉田英一監督の金ヶ崎が実力校・黒沢尻工(盛岡一高OB千葉貴瑛副部長)に挑戦。※杉田監督、千葉副部長ともに中大後輩!
黒沢尻北ー盛岡市立
初戦実力校久慈を下し意気上がる盛岡市立に古豪黒沢尻北が立ちふさがるか?
県営球場で生観戦しようか?と思いましたが、暑くなりそうなのでテレビ、バーチャル高校野球にて観戦します。熱戦に期待!