goo blog サービス終了のお知らせ 

白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

よぐやったハンド部

2011年08月02日 | 白堊ハンド
北東北総体ハンド初戦の敗退の脱力感から少々お休みもらった白堊スポーツもぼちぼちペースを戻そうかと思っている。

満員の花巻市総合体育館に盛岡一高の校歌が流れる中、硬式野球では不発に終わった声援を送り続け、一心不乱に1点ごとに速報!

前半中盤までエース大津、中田のシュート、GK武蔵のスーパーセーブなどで3、4点リードした一高がそのまま勝利へ驀進するかと思われたが、後半に逆転を許し、タイムゲームの悲しさ、時間が足りずゲームセット。

勝てた試合だった。。。と思う。

でも、選手は持てる力を発揮し、盛岡一高ハンドボール部の力を全国に知らしめた。

全力で走り、ゴールを狙った、鬼気迫る形相は賞賛に値する。

試合後、体育館裏で輪を作って号泣する報道陣に取り囲まれた盛岡一高ハンド部に遭遇。写真を2枚撮った。

「一高よぐやった!」
と声を掛けたかったが選手の震える背中を見て声を呑んだ。

一高よぐやった!

【追伸】
試合後、写真の掲載についてハンド部OBにお聞きしたところ、「選手がかわいそうです。」との言葉をいただき、掲載を見送りました。一高の応援者たる白堊バガの立場を忘れた瞬間でした。反省しております。