仰々しいタイトルだが
懐かしき一高野球部
これ本音っ

んだっ たって
去年の10月19日練習試合:高田戦 以来の観戦 なんだがらっ
きっちり 半年ぶり
わが校のユニフォームが目に眩しかった
■山形商戦前のシートノック

バックネット前にもう一つネットが・・・
二重にして客席前のバックネット下から転げ出るファールゴロを防ぐ手立て!
これがホント(?)のセーフティネット
去年にはなかったこと
そして、カウントボードもお目見え。
選手一人で運べる程度の物だが、外野席からも
ランプが良く見えて観戦が楽だった
ただ、土台が安定せず、係りの選手が抑えるのに苦心していたようなので一考すべきかなぁ~♪と感じた(余計なお世話で・・・すみません
)。
さて、上記画像の捕手陣。
左から中村圭太(3年)、斎藤(2年)、十良沢(1年城西)。
十良沢は2試合目に先発。
終盤登板した小野寺(1年城西)とバッテリーを組んで無得点に抑えるリードを見せた。
■第1試合終了後、母校の桜をパチリ


この後、監督さんから声を掛けて頂き、グランドに戻った甲斐あって新人バッテリーを初めて見ることが出来た
球親会の方々とも話しかだり出来たし、新入部員のご両親ともお会いできたし、実りのある '09白堊野球初日 となった!
なぬっ
もっと試合の中身を知りたいのにっ
最近のtairaはケチだってスガ
ケチなのではありません、
昨日興奮して寝付かれず、睡眠時間5時間だから眠いんダス
じゃ
おやすみなさいマセマセ
懐かしき一高野球部
これ本音っ


んだっ たって
去年の10月19日練習試合:高田戦 以来の観戦 なんだがらっ
きっちり 半年ぶり

わが校のユニフォームが目に眩しかった

■山形商戦前のシートノック

バックネット前にもう一つネットが・・・
二重にして客席前のバックネット下から転げ出るファールゴロを防ぐ手立て!
これがホント(?)のセーフティネット

去年にはなかったこと

そして、カウントボードもお目見え。
選手一人で運べる程度の物だが、外野席からも



さて、上記画像の捕手陣。
左から中村圭太(3年)、斎藤(2年)、十良沢(1年城西)。
十良沢は2試合目に先発。
終盤登板した小野寺(1年城西)とバッテリーを組んで無得点に抑えるリードを見せた。
■第1試合終了後、母校の桜をパチリ



この後、監督さんから声を掛けて頂き、グランドに戻った甲斐あって新人バッテリーを初めて見ることが出来た

球親会の方々とも話しかだり出来たし、新入部員のご両親ともお会いできたし、実りのある '09白堊野球初日 となった!
なぬっ
もっと試合の中身を知りたいのにっ
最近のtairaはケチだってスガ

ケチなのではありません、
昨日興奮して寝付かれず、睡眠時間5時間だから眠いんダス

じゃ
おやすみなさいマセマセ
