7日の明治安田生命戦で引き分けに終わり、今後の展望が厳しくなった釜石シーウェイブス。まさが、ここまで全敗のチームに引き分けるとは。。。
てづじんさんHP(新・北の鉄人)の掲示板で「どうしたんだろう?いつになくサポーターの声がない・・・」と囁かれています。勝っても負けてもいつも賑やかな掲示板なのですが。その中でも指摘がありましたが、三菱重工相模原に完敗した後選手のやる気のなさ等を指弾する投稿が公式HPに相次ぎ、真偽の程は定かではありませんが、現役の選手名で「厳しい環境の元できる限りのことはやってるし、選手も負けたくてやってるわけではない。みんなラグビーが好きで集まった仲間達なのにこんな投稿があるとモチベーションが下がります。云々・・」という投稿があり、この発言でサポーターがある意味白けたのでは・・・と小生も考えておるわけであります。
この発言を受けて即「ごめんなさい」と前言を翻した方も多数いたようです。小生も厳しい投稿をした一人ですが、この発言を聞いて①選手自身が厳しい環境と言い切っている②アマチュア感覚、にビックリしました。いつも「かわいい、かわいい」の甘いサポーターとまるでトップリーグを目指す気概が感じられない選手、正直トップリーグは無理だと思いました。このままでは、目指すは日本一のクラブチームということになるのでなかろうか??な、ので小生も釜石の応援にはこのところ力が入りません。。。
てづじんさんHP(新・北の鉄人)の掲示板で「どうしたんだろう?いつになくサポーターの声がない・・・」と囁かれています。勝っても負けてもいつも賑やかな掲示板なのですが。その中でも指摘がありましたが、三菱重工相模原に完敗した後選手のやる気のなさ等を指弾する投稿が公式HPに相次ぎ、真偽の程は定かではありませんが、現役の選手名で「厳しい環境の元できる限りのことはやってるし、選手も負けたくてやってるわけではない。みんなラグビーが好きで集まった仲間達なのにこんな投稿があるとモチベーションが下がります。云々・・」という投稿があり、この発言でサポーターがある意味白けたのでは・・・と小生も考えておるわけであります。
この発言を受けて即「ごめんなさい」と前言を翻した方も多数いたようです。小生も厳しい投稿をした一人ですが、この発言を聞いて①選手自身が厳しい環境と言い切っている②アマチュア感覚、にビックリしました。いつも「かわいい、かわいい」の甘いサポーターとまるでトップリーグを目指す気概が感じられない選手、正直トップリーグは無理だと思いました。このままでは、目指すは日本一のクラブチームということになるのでなかろうか??な、ので小生も釜石の応援にはこのところ力が入りません。。。