goo blog サービス終了のお知らせ 

Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

Happy Birthday to me.

2004年05月28日 | 日記
本日は私の34回目の誕生日。
しかし人はいつから誕生日を素直に喜べなくなったのだろう・・・

今朝のお話。
妻から
「誕生日ケーキの代金3000円になります。」
との信じられない一言。
先日、誕生日だった妻に誕生日ケーキをカード払いで購入したので、私の小遣いから出すべきだというのだ。
なにも私の誕生日に言わなくてもいいのに・・・
しかも私には今日誕生日ケーキは買ってもらえないらしい。
(コレは明日誕生日を祝ってくれることになっているのだが)

子供のころは1年に一度自分が主人公になれる素敵な一日だったのに。
学生時代にはマージャンしたとき、無条件で1翻あがる「誕生日」という役がつく素敵な1日だったのに。
結構前には妻からもブランド物のプレゼントをもらったりもしていたのに・・・。

いつから誕生日が単に年齢を1つ積み重ねるだけの日になったのだろう。

せめて自分に一言いってあげよう。
Happy Birthday to me.

みなさんからの暖かいコメントお待ちしております。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« It\'s a small world. | トップ | 風邪の谷のハナシカ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆☆\(^o^♪ (みや)
2004-05-28 07:30:11
めぐ~お誕生日・:*:・゜'オメデトウ(^-^)ノ~~・:*。・:*:・゜'☆

いくつになってもお誕生日をお祝いしてもらうのは

嬉しいことよ~d=(^o^)=b

明日のお休みに合わせて 奥様はお祝い

考えてらっしゃるのね(#^ー゜)v

めぐの34歳~素敵な歳になります様に(^_-)-☆
返信する
お誕生日おめでとう (みさき)
2004-05-28 10:19:56
ハッピーバースデイ(^o^)

うちの旦那はプレゼントはいらないから

誕生日もしなくっていいよーだってー

私はしたいのにーでも誕生日って良いものですよプレゼントを頂け無くても、旦那と入れるだけで

幸せですよ。

奥さんの誕生日のケーキ代金をお小遣いで取るのは辛いねー

来月大変だと思いますが頑張ってくださいね。

実家の兄も34歳に6月になります。

すてきな一年に成るように・・・・(^_^)v



返信する
ありがとう (めぐ)
2004-05-29 05:41:27
暖かいお言葉ありがとう!!

妻にも言われないような暖かい言葉の数々・・・

涙で曇って前が見えません。



これからもどうぞよろしく!!

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事