おうちの改造?

パナソニックの人感センサー電球
改造なんて言葉は大げさ
前々から買おうかなと思っていたのが人感センサー
最近、母親がトイレの電気を消し忘れることが多い
電気ついていることを言うと気を付けているようだが忘れた頃にまたつけっぱなし
少しでも楽しよう

パナソニックの人感センサー電球
LEDなんで長持ち
その分、お値段は高い
4000円ちょっと
アイリスオーヤマでは2000円でお釣りがくる
どっちにしようか迷う
パナソニックの消灯時間は1分
アイリスオーヤマは2分
口コミを見ると2分もトイレはいらないかなということや数ヶ月すると人感しなくなるとか
確かにアレクサと連動させた部屋のライトはアイリスオーヤマ
1ヶ月くらいで反応しなくなり連動しなくなってしまった。。
そんな苦い思い出があるのでお値段はるがパナソニックに決定

トイレの電球を変えるだけ

トイレの電球を変えるだけ
1分で完了
人感センサーも感動OK!
これで母の電気消し忘れがなくなるかな

トイレに貼ったのは吉本芸人・シャンプーハットのこいちゃんの絵

トイレに貼ったのは吉本芸人・シャンプーハットのこいちゃんの絵
個展を観に行った時に購入した絵はがき
こいちゃん含めて快適なトイレの時間になればよいな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます