goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに〜旅行記から日々の記録〜

気ままにのんびりと思いのままに。。。

メンテナンスのため

2013-09-10 | 京都


ちょっと用事でcocon烏丸まで

しかし!

なぜかメンテナンスで全面休館

スタバで涼んでいるけど今日は京都に用事なし

母からのアドバイスで梅田へ行けと

なるほど

確かに梅田のactusなら

これから向かってみようかな


懐かしさ

2010-10-08 | 京都

京都駅ビルが出来た当初、よく行ったところ。

上の方にSEGAのゲームセンターがあった。

その一角に本物のオレンジを絞ってくれるお店があった。

それに感動。

しかも、オレンジを自分の手で入れさせてくれる。

よく通った15年ほど前。

しかし、いつの間に閉店。

すごく悲しかったのを覚えている。

フランスにそのマシーン発見!

意外といろいろなところでまだそれが使われている。

もちろん飲んでみる。

懐かしさと嬉しさがこみ上げてくる。


誘われて

2010-04-02 | 京都

最近、犬猿の母に誘われ清水寺ライトアップ。

夜になると京都は寒い。

桜はチラホラ満開になっている。

昼間は1人で散策がてら写真撮影。

夜の写真は苦手。

上手く撮れない。

ライトアップは淡い感じでまた昼間と違う。

後押しがないと行かないので行けて良かった。


買出し

2009-07-01 | 京都

久しぶりに京都に行った。

京都はもう祇園祭ムード。

エステの無料チケットをもらったので
フェイシャルエステ。

結局、5回だけ入会してしまった。

そして、友達に教えてもらったスーホルムカフェのトート。

形が決められず結局、4種類購入。

色はもう黒か白しかなく残念。

そのついでに下着も5着購入。

ロクシタンのローズヘアセットも。

ヴィヴィアンのタオルも買い過ぎ。

細々、買いまくった。


兄妹

2009-01-23 | 京都

あっちゅう間に1週間は過ぎる。

今週は家族だんらんの週。

兄が就活のため、こちらに来た。

母と3人で京都で待ち合わせ。

少しの時間だけど3人揃った。

何年ぶりでしょう。


この不景気の中、兄は転職活動。

研究職も不景気の波はあるらしく
書類出しても書類で落とされるらしい。

幸い、現在の業種は不景気を知らない。

多少、給料は安いみたいだが
スーパーフレックスと言って1日のうち
1時間だけ出勤したらいいという
夢のような勤務体制がある。

それでも、やりがいの問題なのか。

兄もこのご時世のため悩んでいる。

妹としては今のままでいい気がするが。。。


これからの京都

2008-11-09 | 京都

秋の始まり



わが母校 光明寺



池のわずかな秋



三千院の色づき




京都の秋はまだこれからといったところ。

もう見頃かと思えばやっぱり今年は遅い。

寒いこの頃なので色づくのはあっという間でしょうか。


大人の付き合い

2008-08-13 | 京都

母と母の双子の姉たちと墓参り。

お盆っていうことすっかり忘れている。

外は本当に暑い。

それでも、祖先へのお参りは忘れちゃ
いけなんだろうな~


墓参りの後は4人で四条へ。

外国人や観光客の多い京都。

もうすぐ大文字の送り火もあるし。

京弁当を頂く。

もちろん働いているので自分で支払い。。。

そりゃ、そうだわな。