
<京都へ>ひとり旅口実の葉加瀬太郎さんのコンサート地方公演鑑賞ツアーも恒例となりつつあるが、今回は「大阪」公演を選んだ。大阪公演に行くついでに、前から行ってみたかった京都の宿坊に行くことにした。ということで、京都、大阪二泊三日の旅となった。まずは、京都へ。以前は、京都へ行くときも、伊丹空港まで飛行機で行って、京都へ戻るかたちで行っていたが、流石にそれは非効率と、今回は往路は新幹線で向かった。少しゆっくりめの出発で、地元のJR駅から東京駅へ。東京駅10時21分発の新幹線に乗車した。車内でちょっとうとうととしたら、もう京都に到着。新幹線に乗る機会は少ないのだが、最近の新幹線は本当に速くなった。12時半に京都駅に到着した。
<京都駅>京都駅では、ちょっとした用事があったので、JR西日本の窓口へ。外国人の方も多く、窓口も少し混雑。10分程度並んで順番が回ってきた。どんな用事かというと、二週間後に行く熊本旅行で使用する切符を発券するという用事。最初はJR九州のものはできないのではないかと駅員さんも思ったようだが、「HPで調べると可能なようです」という私の言葉に、機械に入力してくれた。そして、無事に発券できた。
<遅めのランチ>用事も済み、遅めのランチをとることに。京都に行く機会がある時には、ぜひ行きたい「イノダコーヒー」八条口支店へ。数人待っていたが、急ぐ旅ではないのでのんびり待った。15分待ちくらいで店内へ。モーニングが食べたいところだが、モーニングの時間は終わってしまっていたので、ロールパンセットを注文した。シャキシャキの野菜や、エビフライが挟まったロールパンも美味しく、もちろんコーヒーもとても美味しく満足した。