のんびり、、、ゆっくり、、、、

一日一歩、、、日々の暮らしをしたためています。

母のこと

2017-07-18 03:09:10 | 日記

尋ねて下さり有難うございます

三連休いかがお過ごしだったでしょうか

私はふるさと鹿児島で高校時代の同窓会に参加しました。

恩師を囲み三十人ほどの仲間で7年ぶりの懐かしい再会でした。

ふるさとの母もどうにか元気に過ごしていました。

居間にペットボトルと数字書いた紙が、、、

母の脳トレ道具です。妹がお友達から頂いたとのこと。

1から89まで書いた蓋の数字をランダムに書いた紙の上に

置いていき、全部起き終わると今度は1から89の順番で

また蓋を取って行く方法です。これを日中のんびり

気が向いた時に楽しむとの事。

母はゆうに30分かかると言っていました。私も挑戦してみたら15分

かかりました。自分用にも作ってみようかなと思案中です。

母ととりとめのない話したり部屋の掃除したりして過ごしました。

その後買い物に出かけましたが、あまりの暑さにかき氷食べて帰ろうということに

なりました。

マンゴー味のかき氷頼み二人で半分ずつたべました。

この時期やっぱりかき氷が一番ですね〜〜

母との楽しい1日でした。

💓今日も素敵な出会いがありますように💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿