goo blog サービス終了のお知らせ 

A Day in the Life

なんてことない普通の日常&SMAPさんのことを徒然に。

雨のTDL

2005-06-30 | TDR
夜行バスでTDLへ。
東京は雨…
ここのところ、遊びでお出かけのときに雨が降ることがほとんどなかったので、久しぶりの雨
開園少し前に着いたけれど、待っている人はいつもよりやや少なめ。

入場してショーの抽選へ。
雨がいつやむかわからないので、一番遅い17時~にして無事当選。
そして、混みそうな買い物を先に済ませ(アルファベットキューブを選べる携帯ストラップ)、バズのファストパスを取ってから、アリスのキャラクターブレックファストへ。
雨の日の朝はここで朝食をとるのが定番です。
アリスに英語でしゃべりかけられて、愛想笑いでごまかす私(汗)

午後からは雨も上がったので、17時~のショーは無事行われました♪
でも、席が微妙~な場所にあったので、正面ステージも遠く、外周(?)もほとんど見えずで、何やってるのかがイマイチよくわかりませんでした。
私の一押しマックスくんが大活躍で
トゥーンタウン側のパレードルートにいれば、マックス他ディズニーキャラクターが観れたのね。
下調べせずだったので、失敗だったな(><)

今回は買い物を先に済ませておいたので、わりと時間に余裕がありました。
アトラクションも、メインどころは乗れたかな?
雨のせいか、スタンバイ10分程度のものばかりだったから、よかったです。

スペースマウンテンでは、初めての超貴重体験をしました!
(よくあることなのかな…)

食べたものは、アリスのところのブレックファストとピザ、キャラメルアイス。
おみやげも、お菓子はチョコレートばっかりなので買う気失せ(笑)
朝顔+ミニーのTシャツと、デイジー&ドナルドのかばんくらいかなー。
お土産は年々減っていきますね。

さて、明日はシー。
天気はいかに!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨女復活か!?

2005-06-29 | Weblog
今夜からディズニーランドに行きます。
梅雨なのに雨が降らない!と言っていたにも関わらず、ここにきて雨雨雨…
明日の浦安も危なそうですか。そうですか。
そういえば、私は雨女…
最近忘れていたけれど。

あんまりきつく降らないといいなーーーー

今日は仰天がないんですよね。
それだけでも、出かけるのが随分気が楽。
先週、エンジンの番協に行くのに、エンジンLap10の最後10分を残して出かけなければならず、しかもスマスマが観られない~(><)のは、とても辛かったですよ。
というわけで、心置きなく行ってきま~す♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつのお話 その3

2005-06-28 | うつ
早朝覚醒以外に私が感じていたうつの症状はこんな感じ。

1.幻覚
部屋の暗さや場所は問わず、視界の隅に何かが映るんです。
一瞬、「ゴキブリ!?」と恐怖におののくのですが(笑)そちらを見ても何もいない。
で、気のせいか…と思った瞬間、逆方向にまた黒い物体が。
「ゴキブリ、飛んだ!?」と思う私はつくづくお気楽だなーと思うのですが(汗)
やっぱり何もいません。
いちばん酷いときにはそういうのがありました。

2.過食
元々、食べることが大好きな私ですが、何を食べても味を感じませんでした。
そして、いくら食べても満腹感がない。
しかも太らない(これは嬉しい・笑)
「おいしい」という言葉が私の辞書から消えそうでした。
気がついたら治って(?)いましたが、その後遺症として体重増加です(泣)

3.SMAP熱が冷めた!?
これが実はいちばんショックだったですかねぇ
1年ぶりにライブに行ったとき、言葉では「楽しい~」と言っているのですが、心の中にはもやがかかったようで、なんとなく違和感があって。
で、ふと気付いてしまったのです。
「ライブが楽しくない…?」
うつの症状の中に、「今まで楽しめていた趣味が楽しめなくなる」というものがあると知り、もしやこれか、と。
このことで、自分のうつを確信したといってもいいかもしれません。
(幸いこれも、持ち直しました・笑)

4.過呼吸発作(パニック障害?)
実はこれは随分前からあった症状でした。
が、ちゃんと認識したのはこのときですね。(ただし、診断してもらったわけではないので、おそらくそうなのでは?と言う自己判断です)
急に息ができなくなって、のた打ち回ります。
次に荒い呼吸が延々続きます。
しばらくは立ち直れません。
電車の中は平気ですが、車の中はやばかったです。
よく叫んでました、大声で。
これについては原因がはっきりしているので、それさえなければ起こらないかな?
もう随分起こってませんし。

5.「死にたい」
「生きていたくない」というのは、うつの症状を感じる前から抱いていた感情でしたが、本当に死にたいと思った時期もありました。
駅のホームを歩いていて、このまま線路に落ちたいとか、強盗に押し入られて刺されたいとか、家の上に落ちてきた爆弾が爆発しないかな、とか。
自分で命を絶つ勇気(というのでしょうか)はなく、他人任せというかなんというか。
でも、究極的に落ち込んだときには、遺書を書いて、仕事の引継ぎ書をひそかに作成し、カッターナイフを手にしました。
カッターって、かなり力を入れないと切れないみたいで、実際に傷はつかなかった(つけられなかった)んですが、いちばんひどかったときはそんな状態でした。

なんか、暗くなってしまいましたか?
今思い返すと怖いですが、その当時は普通にそういう状態だったので、怖くもなんともなかったですよ。
自分で自分のことを「おかしいやん」と思ってもいたし。
でも、身動きがとれないのがうつの症状なのかなと。

今は、これらの症状はほとんどありません。
たまに、落ち込んだときはぐぐっと不調を感じますが、それでもここまで酷いのはもうないかなぁ…
と思っていると復活するのが私のパターンなのですが

はっきり解っている原因があるのですが、これとの縁が遠くなってからは随分マシなんです。

ということで、原因について、また今度お話しますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジン最終回

2005-06-27 | SMAP
お昼から仕事でずっと外を歩いていたら、案の定焼けてしまった…
指輪の跡がくっきりですよ
体重計に乗ったら少し減ってましたけどね。

夜は友だちの家でエンジン最終回を観ました。
チビたちが、勝っただの負けただの、この後どうなるのかなどとウルサイので、
全然集中して見られなかったけど(笑)
コースアウトしたあと、マシンを1人で押すシーンにはやっぱりうるるときました。
と同時に、「これだけ!?」と。
ネタバレになっちゃうから、websiteに追加レポをあげておきます。

今日食べた、アンテノールの桃のプリンがおいしかったー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚記念

2005-06-26 | Weblog
朝早くから阪神競馬場へ。
9時ごろに着いたら、すでに人いっぱい&席は満席。
床に場所を取って、立ったり座ったりうろうろしたり。

「仕事もこれくらい真剣にしたら!?」と自分にツッコミつつ(笑)真剣に悩んだ結果、超無難な馬券にしたのですが。
見事にひっくりかえりましたねー。
みんな、唖然…という感じで。
それはそれでおもしろかったけれども。

夏の間はしばらくお休み(だって、ライブもあるしー・笑)
その間に、もう少し勉強しますわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いってば。

2005-06-25 | Weblog
しかし、暑いですねー
京都の暑さは格別だと思うのですが、それにしても暑い。
この先2~3ヶ月、思いやられます…

出かけようと思っていたのに、化粧するのがめんどくさくなったのでやめ(笑)
ひたすら寝貯めです~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当落確認第1弾

2005-06-24 | SMAP
今日は仕事で1日外に出ていましたが、暑かった!
普段は1日中事務所で仕事をしているので、慣れなくてねぇ。

夜、ジムに行っている間にメールがたくさん入っていて、何かと思えば、すでに当落確認ができると。
で、札幌の分は当選してたとの連絡が入っていました。
ほっとして、気抜けました(笑)
でも、全体的には厳しそうなのかな?
大阪やオーラスが心配です…

アルバムとシングル発売も決まったし、いよいよ2年ぶりの夏が始まりますね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつのお話 その2

2005-06-23 | うつ
そもそも、私が“うつ”を感じ始めたのは今から2年ほど前のことです。

まずおかしいと思い始めたのは、朝目が覚めるのが4~5時であるということからでした。
毎朝、目が覚めるのがそれくらいの時間で、一度目覚めるともう眠れません。
寝るのが1~2時でも、起きるのはその時間。
昼間仕事をしているときに睡魔が襲うのですが、いざ夜になると眠れません。
ところが、毎日3~4時間の睡眠時間なのに、体が全然辛くないんです。
おかしいなーと思っていたときに、睡眠障害に関する資料を読む機会がありました。
いろいろな原因と症状が書いてあり、自分に当てはまるものを探していると「早朝覚醒」という言葉があり、「これだ!」と思い読み進めると、「早朝覚醒はうつの初期症状です」とありました。
そこで初めて“うつ”という認識が芽生えました。

私の仕事は福祉系なので、精神障害的なものに関してはわずかながら知識はありましたが、まさか自分が?と驚きました。
が、調べていくうちに納得できる部分が多くありました。
性格的なものとか、原因らしき事柄とか。
わけのわからなかったいくつかの症状の理由がわかっただけでも、少し気が楽になったのは事実です。
本当ならば、ここで病院に行ったらもっとよかったのでしょうが、行く気力を持つことが出来ずにいました。

さて、私の“うつ”の症状のあれこれは、また次の機会に…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康優良

2005-06-22 | Weblog
朝の7時に夜行バスで帰ってきて、マッハで支度して仕事へ。
我ながら、タフだなぁと思う
休みたかったのだけれども、健康診断だったので休めず。
そんなハードな生活の後でも、超健康優良児(児?)のわたくし。
体重が少しばかり減っていて嬉しかった。

そろそろライブの当選発表が始まりますね?
結果が出るまでは気が気じゃないですよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキストラ!

2005-06-21 | SMAP
行ってきましたよ、エンジンのエキストラ♪
朝7時~夜7時くらいまで。
昼間は暑いし、日がかげると寒い

詳しくはwebsiteにレポをあげておきます。
簡単にではありますが。

木村さん、かっこよかったです。
髪伸びてました。相変わらず早いですね(笑)
早くライブで会いたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする