A Day in the Life

なんてことない普通の日常&SMAPさんのことを徒然に。

TDS

2006-06-30 | TDR
朝、カーテンの隙間からは明るい日差しが。
雨予報を蹴散らしたぜー。るん♪

今日のシーは10時OPENなので、ゆっくりと出発。
特にイベントがないので、乗り物乗って買い物かぁ、なんて言っていたのだけど。
行ってびっくり、がらすきーーー!
秋にスタンバイ120分だったレイジング・スピリッツが、スタンバイ5分ですって。
ほかも軒並みスタンバイ5~10分。
ファストパスが発券されないアトラクションも多数。
ものの2時間で、乗りたかった乗り物にはすべて乗り。
「えーっと…何しようか?

今日は、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテでパスタのランチ。
イベントがないから、スペシャルセットとかが少なくって、ちょっと寂しいかな。

なんとか時間を潰して(笑)夜の新幹線で帰路に。
おうちまで車で送ってもらったのだけれども、道中のコンビニでHotpepperをゲット。
ネットでCMも観たよん♪


今回、TDLでおもしろいことが。
パレードを見ていたら、ダンサーさんがうちらの横の人をじーっと見て、合図をしたりしてる。
次から次から、来るダンサーさんがみんなその人を見て、ひときわテンション高く合図をしたり踊ったりしてる。
??と思ってみていると、たぶん、それはダンサーカップルで、オフで遊びに来てるようで、それを見つけたダンサー仲間が合図を送っているのね。
おもしろいくらいにみんながそのカップルを見つけて、中にはキャラクターまで彼女達に合図を送って、そんなダンサーさんたちを見ているほうがオモシロかったです。
今まで何度も行ってるけど、そんなの初めてでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TDL

2006-06-29 | TDR
今日・明日と、TDRへ行きます。
天気予報では傘マークだったのに、行ってみたら晴れ!
よかったー。

スティッチのイベントをやっていて、パーク内が「落書き」だらけ。
こういうとこ、相変わらず凝っていて好きだなぁ。
乗り物、パレードとも順調にこなして、楽しみました♪

お食事は、センターストリートコーヒーハウスのブレックファストと、ボイラールーム・バイツのスペシャルセット。
あとは、イタリアンアイスのオレンジ。
相変わらずハズレなしでしたよん。

今回は、いつもと違うホテルにしたのだけれど、値段のわりに部屋が広くて、しかもバス&トイレが別で、すごいよかった!
お夕飯は、ぐったり疲れたのと時間的に微妙だったので、コンビニごはん。
部屋で医龍の最終回を観ながら。

明日はシーに行くけども、お天気が心配…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2006-06-28 | SMAP
昨日は健康診断で、体重を量ったら案の定増えていて、倒れそうになりました。

ジムで友だちと、「ジムに行くようになったのに、行く前と体重が変わらない(というか、増えている)のはなぜか?」を真剣に話し合いました。
結論は「もっと回数をこなさなきゃいけないんじゃない?」ってことと、「食べる量も減らさなあかんのちゃう?」ってこと。
どっちも無理(コラ)

でも去年は、ジムに行き始めて2ヶ月くらいの健康診断で、コレステロール値とかがぐんと下がっていて、やはり運動は効果あるんだなーと実感しましたですよ。

全然余談ですが、採血をするとき、なぜかいつもコドモのように声をかけられます。
「ちょっと痛いからね。チクっとするよ?」から始まり、「痛いねぇ、嫌だねぇ、痛いのは」と続き、「もう終わるからね。嫌なの、もう終わりだからね」と締めくくり。
毎年同じ人に採血してもらうので、そういう人なのかと思っていたら、別の病院で採血してもらうときも、注射を打ってもらうときも、点滴してもらうときも、なぜか同じ調子で励まされます。
他の人に聞いたら、そんなことはないと。
「よっぽど不安げな顔をしてるんちゃうか?」と言われてしまいました。
いや、確かに覚悟を決めた顔をしてるかもしらんけど、射された瞬間「痛い…」とかゆうてしまうけども。
決して、痛いのが嫌いなわけではない私は…Mか?(笑)

昼休み、忙しい隙をみてテレビの前へ。
メガネの中居さんが笑っておりました。
仕事ができるようになって、よかったね。
でも、くれぐれも無理なさいませんよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来る

2006-06-27 | SMAP
このあいだのwhat'sで、サマゲのイントロが流れた瞬間、あの夏がフラッシュバックした。
ドキドキわくわくする感じと、あの年の、あの夏のことが一気に蘇る感じ。

辛くて苦しくてもがいていた反面、
必死で何かに縋っていた夏。
その「何か」はSMAPで、あの夏の私にはそれしかなくて。

そんなことを考えていた直後、ドリスマのCDを聴いたら、今度は幸せな気持ちと切ない気持ちが溢れそうだった。
人生最高に幸せだった夏。
些細なことでも幸せで、喜びを見つけられて、いつも上を向いていた。

私はいつもSMAPとともに生きてきて、思い出はいつもSMAPとともにある。
今年の夏は、幸せな思い出だけを刻めるだろうか。

あの夏から止まったままの私は、動き出すことができるだろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚記念

2006-06-25 | 競馬
今年、関西でディープインパクトの勇姿が見られるのは、今日で最後かもしれない、ということで、早起きして淀へ行ってきました。
菊花賞のときと比べると、徹夜組は少なかったようで、わりといい席を確保することができました。

ディープのレースは毎度そうなのですが、始まる2~3時間前くらいから、胃が痛くなるし、おなか痛くなるし、ドキドキして仕方ない。
勝つ、って信じてても、何が起こるかわからないし、ゲートに入ったときには、勝ち負けはどうでもいいから、とにかく無事に戻ってきて欲しい、と願うのね。
とは言え、3角から上がってきて最後の直線になると、勝って!と(笑)
今日も一生懸命な姿を見て、勝って、安心して泣きそうでしたよぅ。

「今度会うときは、世界一になっていますように☆」

宝塚記念のポスターはまつ毛の長い横顔でしたが、夏競馬は飛び上がってますよー。
CMも、みごとな歌声を披露してはりますねぇ。
かわゆし。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前日

2006-06-24 | 競馬
今日も淀へ。
すでに徹夜組のシートが何枚も並んでいました。
季節的には平気だろうけど、蚊が多そうだなぁ…
(徹夜してる人と少し話したら、みんな蚊取り線香をたいてるらしい)

新馬のアルーリングラインを見に行ったはずが、パドックで気になるお馬を見つけてしまって、あっさり乗り換え。
負けたけど(悲)

明日はいよいよディープインパクトの登場です。
これを逃すと、次はいつ観られるかわからないので、がんばって応援に行きます。
ほんとなら凱旋門賞も観に行きたいんだけどなー。
宝くじが当たったら行こうと思ってたんだけどなー。
観に行く予定の人に、うちの分の気持ちも託すかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススメ

2006-06-23 | SMAP
昨日は早めに寝て、W杯観るために早く起きましたよぅ。

前半で先制したときは、目も覚めたけれども、同点→逆転されてしまってからは、
もういいー、寝るー…で、気付いたら試合が終わってて、負けてた…

私みたいなにわかファンが文句を言うのもどうかと思うので、ともかく「お疲れさま」と言いたいね。
負けていちばん悔しいのは、あの場に居た選手達だと思うし。
この経験を無駄にしないで、次へ進めればいいんじゃないかなぁ。

慎吾応援団長の「不敗」神話は、ある意味スゴイわけだ。
やっぱ、居残ったほうがよかったんじゃないっすか。
なんてことも言いたくなりますわね?


中居さんの居ないうたばん。
貴さんに「相方」って言ってもらって、なんか嬉しかったり。
途中で聴こえた中居さんの声に、きゅんとしてしまったり。
毎日のように中居さんに「会える」ことが、当たり前のようになっていたけれども、それってとっても幸せなことなんだと気付いたり。

露出期に木村さんを見ると、お得な感じがするのは、希少価値ですか。
サクリャクですかね?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑感

2006-06-22 | Weblog
荒れ気味のうちの職場ですが、ある職員が強度のうつのため、長期休養をすることになったらしい。
前日の会議にともに出席していたのだけれど、「この人も相変わらずだなぁ」と(悪い意味ではなく)思っていたところで、うつのようには感じられなかったので驚いた。

本人から直接聞いたわけではないので、詳しいことはわからないけれども、原因は察しがつく。
それは、ある上司の存在。
仕事能力はあるのだと思う。
ただ、その態度が傍若無人というか、身勝手と言うか。
すぐ怒ったり不機嫌になったり、人に当たったりする。
それも、言い易そうな人にだけで、言い返されそうな人には強く言わない。
ターゲットになった人は、もう本当に心を痛め、病んでしまう。
実のところ、心を病んで病院に通ったのは、前述の人が初めてではない。
辞めていった人だっている。

私も以前はその人が苦手で、きつく言われたりすると暗い気持ちになったものだ。
が、いろいろあって開き直って、明るく話しかけたり、言いたいことを言ってみると、向こうの態度も和らいだし、何を言われても気にしないようにしようと思うと気も楽になった。
でもそれは、異性だからできることのような気もするし、同じ部署ではないから耐えうるのかもしれない。

その上司に自覚がないと、、また同じ「犠牲者」がうまれてしまう。

どうしたものか…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配事と楽しみなこと

2006-06-21 | SMAP
中居さんのお休みは、おおごとになっているみたい。
今日の仰天も、半分目が開いてませんでしたねぇ。
目が腫れてるくらい、と油断しちゃダメなのね。
7月に入ったら、26時間やライブや、で多忙な日が続くことでしょうから、“休み貯め”をしておいてくださいな。

全国的に、HEROの再放送が始まっているようす。
久しぶりに観たけども、やっぱりおもしろい。
というか、共演者の方々の顔ぶれの豪華なこと!
スペシャルが楽しみ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みですって。

2006-06-20 | SMAP
いいとも、中居さんがお休みとな!
あぁー、あれだけ腫れてたもんねぇ。
休める日なんてそうそうないんだから、ゆっくりと休んでほしいものです。
今日観覧に行った人は、気の毒だけど…

昨日からの頭痛は、今朝になってひどくなっていて、ダウン寸前でしたが、頭痛特効薬のおかげですぐ回復。
代わりに、胃の調子がよくなくて、つらい1日の始まりでした。
(いまはほぼ回復)

ライブのお知らせとともに、各地のスマファン友だちからメールが。
今年も、どこかで会えるといいねって。
年に1度くらいしか会えないけど、会ったらすぐに馴染んじゃうのは、スゴイなーっていつも思う。
SMAPがいなければ出逢えなかったひとたち。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする