今日は職場内の会議だったんだけど、なんかもういろんなことがイヤになって、仕事をする気が失せて(と言っても、もう勤務時間は終わってたけど)「もうダメだーー」と叫びながら事務所を出た。
その会議には、私が以前より苦手としている人がいて、先月もその人からいやなことを言われ、今日もまた言われ、もやもやもやもやした。
人に対する評価はいろいろだと思うけど、その人は他の会社からすこぶる評判が悪く、その人に私が悪いみたいに言われると、なんかもう人間失格のような気がしてしまう。
一理はあるんだけど、違う言い方もできるよね?なんでそんなに上から目線なの?自分がそれだけすごいことをしてるの?と、もー、とにかくもやもやするのだ。
挙句、これは他の人にだけれど、今までめいがやってきた仕事を全否定するようなことを言われ、それはただもうショックで悲しくて。
そんな会議が4時間近くあって、終わった頃には息苦しく、で、最初に書いたみたいに「もうダメ、限界ー」となって、珍しく早く職場を出たのでした。
帰りに気持ちの整理をするために、メールに打ち込んでみたけど、書いていくとなんだか泣けてきて、電車の中で泣いた。ちょっとだけ。
帰ってから大泣きした。もう平気だけど。
いまこれを書きながら思うことは、私は落ち込みやすいけど立ち直りも早いということと、ひとりでいることは寂しいけど楽だと思っていることと、宝くじが5億円当たったらいまの職場からは去ろう、ということ。
朝からiPodの選曲、はじまりのうたを聴いて、がんばろう!と思った雪の朝でしたが、いろいろと諦めてしまった夜です。
スマスマ見たら、気持ち、回復するかなぁ。