今日は仕事で、夜は友だちの家に遊びに行く。
子どもたち(合計4人)と遊びつつ、まるで小料理屋のように出てくるお料理をいただく。
相変わらず、子どもには人気もののめいです。
でも、2歳の女の子が最初ずっと泣き止まなくて、あれこれ試したけどダメで。
何かのきっかけで心を開いてくれて、そのあとはずっと離れなくて、超かわいいぜーっな感じでしたが。
一緒に遊びにいった友だちは、おもしろがってその子を驚かすんですね。
急にその子のところに走っていったりして。
そうすると、その子は慌ててうちのところに戻ってくるわけですよ。
私が子どもの頃、そうやって驚かされたり、怖がらせたりされるのがすごくイヤだった記憶があるので、私は絶対にそんなことしないのだけれど、その友だちは子どもの頃しょっちゅうそういうことをされていて、しかも子どもがあまり好きではないので、子どもはオモチャでしかないみたいで。
育った環境が後々の人間形成に大きく影響するんだなぁと、思った夜でした。
帰る間際、ひとりの子が「これ、貸してあげる!」と、小トトロ(白いやつ)のぬいぐるみをかばんにいれてくれました。
別にいらないので(コラ)こっそり置いていこうとしたけどダメで「忘れてるやん!」と再びかばんの中に(笑)
仕方ないので「ありがとう。じゃぁ、今日はこの子と一緒に寝るねー」なんて言ったら、別の子が、はっ!とした顔で慌てて周囲を見回し、ミッフィのぬいぐるみを差し出し、「これ、僕や思って」って。
そんなわけで、かばんの中からふたつが頭をのぞかせ、ちょっとイタイ大人になっためいでした。
子どもたち(合計4人)と遊びつつ、まるで小料理屋のように出てくるお料理をいただく。
相変わらず、子どもには人気もののめいです。
でも、2歳の女の子が最初ずっと泣き止まなくて、あれこれ試したけどダメで。
何かのきっかけで心を開いてくれて、そのあとはずっと離れなくて、超かわいいぜーっな感じでしたが。
一緒に遊びにいった友だちは、おもしろがってその子を驚かすんですね。
急にその子のところに走っていったりして。
そうすると、その子は慌ててうちのところに戻ってくるわけですよ。
私が子どもの頃、そうやって驚かされたり、怖がらせたりされるのがすごくイヤだった記憶があるので、私は絶対にそんなことしないのだけれど、その友だちは子どもの頃しょっちゅうそういうことをされていて、しかも子どもがあまり好きではないので、子どもはオモチャでしかないみたいで。
育った環境が後々の人間形成に大きく影響するんだなぁと、思った夜でした。
帰る間際、ひとりの子が「これ、貸してあげる!」と、小トトロ(白いやつ)のぬいぐるみをかばんにいれてくれました。
別にいらないので(コラ)こっそり置いていこうとしたけどダメで「忘れてるやん!」と再びかばんの中に(笑)
仕方ないので「ありがとう。じゃぁ、今日はこの子と一緒に寝るねー」なんて言ったら、別の子が、はっ!とした顔で慌てて周囲を見回し、ミッフィのぬいぐるみを差し出し、「これ、僕や思って」って。
そんなわけで、かばんの中からふたつが頭をのぞかせ、ちょっとイタイ大人になっためいでした。