goo blog サービス終了のお知らせ 

レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

梅ちゃん先生 第140回

2012年09月11日 07時46分21秒 | 2012年ドラマ


内容
3年ぶりに、アメリカから帰ってきた松岡(高橋光臣)
驚く弥生(徳永えり)山倉(満島真之介)
梅子(堀北真希)のことを問われた2人は。。。。。

敬称略


何を血迷ってか。。。。

いやきっと、ネタ切れで、つい禁断の。。。。なのだろう。

そろそろ終わりだし、昔のキャラを出せば、


なんとかなる!!


間違いなく、そんなところだ。


まぁ。実際。

無駄に真面目に描こうとしている部分もある今作。

建造&幸吉、幸吉&和子。。。。あたりじゃなければ、
イマイチだったので、仕方ないだろうね。


ほんとは、きのやん&光男あたりが、良いギャップがあって
盛り上げようと思えば出来ただろうに。。。。

結局、松岡の場合は、“ピン芸人”に近いところがあるからね。

たしかに、楽しいんだけど、
作者自身が、上手く扱いきれていない感じなのに。。。。。


私の印象では、

。。。。ここで!?

という印象が強い。


これを言っちゃオシマイだけど。

別に、真面目な部分なんて、どうだって良いと思いますけどね。

そういうのも一種の“描き込み”っていうやつで。
作品のイメージ、雰囲気にとって重要なこと。

そういう作風が一定しないところがあるから、楽しめない部分があるわけで。


いったん、真面目に作ろうとすれば、空回りして、

ツッコミ三昧になっちゃうんだよね。


はじめから“ホームコメディ”。。。。にしときゃ良かったろうに。

本心から楽しめるかどうかは、別として。



楽天ブログ版
楽天ブログ版は、こちら