日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

復活!ミルコデムーロ!次も頼むぜ!

2024-03-04 16:35:00 | 競馬

はじめのことば

欲望が多すぎることほどの罪悪はなく、満足を知らないことほどの大きな災いはなく、他人の持ち物を欲しがることほどの大きな不幸はない
            老子

弥生賞勝利騎手ミルコデムーロ

コスモキュランダが優勝、デムーロ復活か、春のクラシック戦線が盛り上がることでしょう。有力馬に騎乗できず、最盛期のように勝星を積み重ねることができなかった不遇を乗り越えてつかみとった勝利、さそがしうれしかったことでしょう。ネットにミルコ不振になった原因がありましたのでお借りしました。


ミルコ・デムーロ不振理由

デムーロ騎手が乗ると馬の故障が多かったので騎乗依頼が少なくなった可能性がある

レース中での問題行動で過怠金を何度も課せられ騎乗依頼が減った可能性がある

調教師の指示を無視することがあったため騎乗依頼が減った可能性がある

エ-ジェントを頻繁に変更し騎乗依頼が減った可能性がある
ミルコ・デムーロは干された!?成績不振の理由や過去の事件を調査! | ヘエ・ナルBlog https://www.ojisa-fin.fun/mircodemuro-hosaretariyuu/

干されても、忍耐でじっと花が咲くまで辛抱した表情がよく表れていた勝利ジョッキーインタビューでした。どんな世界でも人間関係は、ボタンの掛け違いで取り返しのつかないことになります。信頼を回復するには何倍もの努力が必要です。その努力の結果、人間的に一回りもふた回りも成長、弥生賞の勝利という最高の答えを出しました。

わたしの🐴🎫

ルメール騎乗トロヴァト-レから馬連総流し、チューリップ賞に続いて撃沈、平場では勝利を積み重ね、リーディングを独走していますが、重賞では、『オレがルメールだ!』という騎乗はまだ今年ありません。昨日までルメール勝利数35しています。ほとんどが平場で勝利、有馬記念までどれくらい勝つのでしょうか。ただ、ルメールと戸崎が一番人気で勝っても順当勝ちで配当の妙味がありません。ということで、"弥生賞"、一本で勝負、傷口を広げなくて胸を撫で下ろしています。






「弥生賞 2024」の検索結果 - Yahoo!検索 https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=yjapp3_and&p=%E5%BC%A5%E7%94%9F%E8%B3%9E%202024&iau=1&aq=0&ts=1952

きょうの昼・夕ごはん

昼ごはん
旨辛キムチチャーハン
370円(399.60円)464kcal



星は☆☆☆☆です。

夕ごはん
赤坂四川飯店監修
      ホイコーロー飯
580円(626.40円)815kcal






星は ☆☆☆☆です。

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうごさいました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿