日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

台風がいつもより日本人に対して牙をむいています。怒りの頂点に達したのかな?

2022-09-19 19:25:26 | 日記
台風14号北上、関東へ!

西・東日本 大雨災害に厳重警戒を 2022年9月19日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6439164

沖縄、九州地方に大きな被害をもたらした台風14号は、いよいよ、四国、中国、東海、北陸、そして関東と暴風雨域圏内にはいってきます。予想通り日本列島縦断台風になりました。

被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

東京は明日の明け方から午前中にかけて暴風雨圏内に突入という予報です。早朝出勤ですので、交通機関に支障がでないことを祈るばかりです。

 『あすは我が身なり』

今年は、あといくつ台風はくるのでしょうか?


2019年10月4日安倍元首相
所信表明②

1億総活躍社会保障

教育無償化
最大の挑戦は、急速に進む少子高齢化です。今月3歳から5歳までの全ての子どもたちの幼児教育、保育の無償化が実現しました。小学校、中学校9年間の無償化以来、70年ぶりの大改革です。来年4月からは真に必要な子どもたちの高等教育も無償化いたします。子育て世代の負担を減らします。そして子どもたちの誰もが、家庭の経済状況に関わらず、自らの夢に向かって頑張ることができる、そうした社会を創り上げます。国難とも呼ぶべき少子化に真正面から立ち向かってまいります。

・少子化は加速しています。
今のところ、止める手立てがありません。

持続化給付金は死金に

コロナ騒乱がこれほど長きに渡るとは、思いもよりませんでした。

緊急事態宣言が遠い出来事のように感じられます。不要不急を合言葉に、国民は、"ホームステイ"を実践、外出控えました。そのために、旅行業や飲食業界は大打撃を受けました。

「お客様が来てなんぼの世界です」

営業できないので、売上金を補てんするために、給付金が用意され、支給されました。しかし、コロナウィルスが変異し、現在もまだ継続中です。パチンコでいう連ちゃんですが、そろそろ願いさげしてもらいたいものです。

ここにきて倒産が増えているのは、給付金の連ちゃんをしいてこなかったことが原因です。『蛇の生殺し」政府のやることはすべて中途半端です。ダメなものはダメ引導を渡すことも必要です。円安により食材料費が高くなり、利益が少なくなっています。円安まで予想がつきませんでした。今後も家庭も商売も真冬の時代が続きます。自主防衛しなければなりません。

今年8月の倒産、205件で単月として最多に~新型コロナ関連倒産4075件~(帝国データバンク) https://news.yahoo.co.jp/articles/0da14e89895e80dafd3ba2185a13250edd2bdabc


実質賃金下落を放置する政治と日銀、円安で利益増の企業と労働者の著しい格差(ダイヤモンド・オンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/37f1b179ca17f223aac402a0e0c2f89a592aa17e

 8月の貿易赤字2.8兆円
    過去最大
 財務省が15日発表した8月の貿易統計によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支はマイナス2兆8173億円で13ヵ月連続の赤字となった。単月の赤字額としては、比較できる1979年以降で最大だった2014年1月を超え、過去最大となった。ウクライナ危機などによる資源価格の上昇に円安が拍車をかけ、輸入額が大きくふくらんだ。
 輸入額も過去最高で、前年同月比49・9%増しの10兆8792億円。原油が90・3%増、石炭が241・0%増、液化天然ガスが140・1%増とエネルギー資源が大きく伸びた。原油は輸入量でみると1・5%増にとどまっており、価格の高騰と円安が輸入額を押し上げた。
 輸出額は前年同月比22・1%増の8兆619億円で、過去5番目の大きさだった。米国向けを中心に自動車の輸出が39・3%増えるなどした。
  NEWSダイジェスト朝日新聞夕刊
     2022年9月15日

〆の言葉
この事実をみることができなかった私たちの眼が重症だったのである
                                               糸賀一雄


最新の画像もっと見る

コメントを投稿