Matthewの映画日記?

Matthewの独断と偏見に満ちたお気楽日記

『イントゥ・ザ・ワイルド』

2008-10-29 23:45:14 | '08 映画(洋画)


あらすじは

1992年、アラスカで廃棄されたバスの中で、アメリカ人青年の死体が発見される。
彼の名は、クリス・マッカンドレス。アメリカの裕福な家庭に生まれ、成績優秀で大学も卒業し、生活に、何不自由ない暮らしをしていた青年だった。
そんな彼の死因は、餓死。なぜ、彼は、アラスカの荒野で、餓死していたのか・・・



最初から結末を知っていて観ましたが、観たあとは、クリスの感情に同情しつつも、頭は優秀な割りに「考えが甘い。やっぱお坊ちゃん育ち。」と思ってしまいました。

「本当にダメだ」と思い、街へ戻る決心をしたときに、なぜもっと道を探さなかったのか(実際に身動きがとれなかったのかもしれませんが)、荒野での生活を考えた時に、自力で生きていく気があったなら、もっとそこでの生活基盤を考えて行動して良かったのではないかと思います。あまりに行き当たりばったり過ぎて、当然な結果だなと思ってしまったのは、否めないです。

クリスのアラスカへの道中、出会った素敵な人々と交流は、十分にクリスの心を変えて良かったほどの出来事だったにもかかわらず、「アラスカの地へ、絶対に行くんだ」と執拗に目指したクリスは、ある意味、意固地で、ただの頭でっかちな気がしました。

映画ということで、キレイにまとめた(?)のかもしれませんが、本当はもっと壮絶な最後だったのだろうと思います。その辺のクリスの足掻きが少ししか描かれていなかったのが、「残念だなぁ」と思いました。

ラストに、クリスが撮り、未現像だった本人の写真が、一枚紹介されますが、自分の夢であった自由を手に入れ、穏やかに笑うクリスの一枚を見て、この時点では、「本人は確かに、望んだ自由を手に入れ、幸せだったのかも・・・」と思います。
しかし、「本当の幸せは、誰かのとなりで生きること」と理解したクリスは、やはり「本当は生きたかったのだろう」と思いますし、「自分は幸せだった」と書いたクリスの胸中は、自分の身勝手さを反省し、恨んだ両親や、出会った人々への謝罪の気持ちだったのだろうと思います。

イントゥ・ザ・ワイルド - goo 映画

イントゥ・ザ・ワイルド

Happinet(SB)(D)


このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ichi-ka)
2008-11-03 00:38:07
うわっと、久々にMatthewさんの辛口評価を見た気がします。
確かにクリスのアラスカ行きは考えが甘かったと思います。けれどクリスはかなり最初の段階からアラスカへ行くという想いを持っていた訳ですし、2年の旅の間にその想いは膨らんでいたのでしょう。そんな彼が最後の目的地と決め、アラスカへと踏み出してしまったのはしょうがなかったんじゃないかなと思います。
けれどやっぱり2年間の旅での人との出会いがクリスの頑なな想いをなんとか引き止めてほしかったなあ、と思わずにはいられないです。
返信する
辛口・・・しか書けなかった (Matthew)
2008-11-03 05:46:23
実際、2年という月日をかけアラスカに向かい、出会った人々に荒野でのサバイバル術を聞いても、頭が良いだけにメモするだけで(実際燻製作りとか試したのだろうか?)、『キャンプに行く』くらいの気持ちしか無かったんじゃと思えてしまって。自分が思い描くアラスカのイメージだけでも、過酷な地と思えるのに、そこでどれだけ過ごす気があったのかは分かりませんが、「着いたぁ。自由だぁ。毎日夏(冬?)休みだぁ!!」って感じしか受け取れなかったんです(映画を観た限りでは)
ただ、身分も捨て、多額の金も寄付してしまい(ここまでは感心したのですが)、仕舞いには札を燃やすなんてことは、自分には絶対に出来ません。
それだけの覚悟があったにしては、自給自足の野生生活に対しての覚悟(サバイバル術取得)が足りなかった気がします。
ある意味、道中で優しくされ過ぎた(ツライ目に遭わなさ過ぎた)、善い人に出会い過ぎたのが、敗因だったのかもしれませんね。
こんな辛口レビュー(?)に、コメント&TBいただき、ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。