goo blog サービス終了のお知らせ 

Matthewの映画日記?

Matthewの独断と偏見に満ちたお気楽日記

NDS『逆転検事』の予約開始

2009-01-18 10:57:09 | ゲーム
Amazonにて、逆転裁判シリーズの最新作(?)『逆転検事』の予約が始まりました。
逆転裁判シリーズは、なかなか面白かったのですが、『逆転裁判4』は、今まで主役だった“成歩堂 龍一(なるほどう りゅういち)”ではなくなってしまったので、面白さ半減だったのですが、今回は逆転検事ということで、成歩堂のライバルだった“御剣 怜侍(みつるぎ れいじ)”が、主役のスビンオフ作品(?)ってことでいいのかな?

この作品も前作同様、限定版と通常版の2種類あるようですが、Amazonでは通常版しか予約開始してないですね。もう少し待ってみるか・・・
DSi同梱版も発売されるんですね。現物が見たい。

公式サイトはこちら http://www.capcom.co.jp/gyakutenkenji/index.html


逆転検事(通常版)

カプコン


このアイテムの詳細を見る



逆転検事 PREMIUM EDITION(オリジナルデザイン「ニンテンドーDSi」同梱)

カプコン


このアイテムの詳細を見る


街へいこうよ どうぶつの森 予約開始

2008-10-17 05:07:10 | ゲーム
街へいこうよ どうぶつの森(「Wii スピーク」同梱)

任天堂


このアイテムの詳細を見る



映画「どうぶつの森」を観たとき、最後に「つぎは、Wiiで!!」と表示され、楽しみにしていた 『どうぶつの森』Wii版 の予約開始が、Amazonにてやっと開始されました(早速、予約♪)
11月20日発売にしては、遅かったですよね。あまりの遅さに、首が伸びちゃったよ

今作の特徴とも言える、ともだちコードを交換した人の村に行くと、DS版では文字チャットでしたが、お互いが「Wiiスピーク」と呼ばれるマイク機能を持った周辺機器を使うと、音声チャットができます。片方は「Wiiスピーク」持っているけど、片方はナシの場合、片方の音声は聞こえるけど、片方は文字チャットの対応になるようです。
「Wiiスピーク」単体だけで3500円もするので、同梱版で購入した方が安上がりですね。
DSソフト『おいでよ どうぶつの森』とも連動してくれると、楽しみが拡がる気がするのですが、やっぱり難しいのかなぁ~ データ引越し機能はあるようです(お金“ベル”は引き継げない)

公式サイトはまだ準備中ですが、紹介ページが出来てます。
公式サイト、完全オープンしたようです。準備中に見られた動画が、見られなくなってしまって、ちょっと、つまらなくなってしまいましたね。
http://www.nintendo.co.jp/wii/ruuj/index.html#/top

11月20日、楽しみですね

文字チャット用にロジクールからワイヤレスキーボードも発売されるみたいです。
ロジクール ワイヤレス Wii キーボード(2008年11月発売予定)

ロジクール


このアイテムの詳細を見る


ワイヤレスっていうのが、良いかも

街へいこうよ どうぶつの森(ソフト単品)

任天堂


このアイテムの詳細を見る



どこでもWi-Fi

2008-10-11 01:46:26 | ゲーム
WILLCOMから、来年春に発売される予定の『どこでもWi-Fi』。
WILLCOMの持つ全国カバー率99%以上のPHS網を使い、Wi-Fiへとつなぐ新しい無線LANシステムらしいです。

どこでもWi-Fi』を使えば、無線LANのアクセスポイントの無いところでも、PHS網から、Wi-Fiに接続可能になるらしいです。AOSSも搭載され、接続も簡単らしいですね。無線LANに対応していない友人宅とかに行ったりとかした時に、便利かも。

影の薄くなりつつあるPHS網の新たな使い道ですね。これは、すごく良いかも。
ただ、やっぱり当たり前だけど、WILLCOMとの契約がきっと必要だろうし、料金がかかるのだろう点で、購入しないかなぁ。


クイズマジックアカデミー

2008-10-09 18:34:07 | ゲーム
いつも参考にさせていただくあっちゅさんのブログで、つい先日、DSソフト『クイズマジックアカデミー』の紹介が載っていました。なかなか面白そうです。

クイズマジックアカデミーDS(通常版)




このアイテムの詳細を見る



今日、ブログ編集画面のgooブログトピックスに『クイズマジックアカデミー』のブログパーツが対応になったとの記載があったので、早速、貼り付けてみました。

テンプレートもせっかくなので、ハロウィン仕様にしてみました
いつもとだいぶ雰囲気が違いますね

ハロウィンの時期になると『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』見たくなります。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス コレクターズ・エディション




このアイテムの詳細を見る


新しいDS発売

2008-10-03 04:58:36 | ゲーム
任天堂、ニンテンドーDSiを発表--画面大型化、カメラ&SDカードスロット内蔵 (マイコミジャーナル) - goo ニュース



任天堂から新DSゲーム機『DSi』が発表され、発売日は11月1日(土)で、価格は18,900円で、発売されるようです。
大きな新機能としては、30万画素のカメラが、内外に1つずつ搭載されたことと、SDメモリーカードスロットを装備したこと。
インターネット閲覧も可能なソフト「DSiブラウザ」も、「DSiショップ」を通じて提供されるそうです。他にも提供されるソフトはあるらしいが、これらは、有料なんでしょうか?

SDメモリーカードスロットを搭載したことにより、DS・DSLiteに搭載されていたGBAカートリッジスロットは無くなってしまいました。
カメラも搭載したので、今後、携帯のように画素数UPの継続機とか発売されそうな気がする(値段据え置きじゃムリか)

特に、カメラは必要ないけど、また買わなきゃなのかな・・・様子見ですね。

任天堂カンファレンス2008.秋の中で、これから発売される予定のソフトの映像がありました。
映画の「つぎは、Wiiで!!」の告知以来、楽しみにしていた「どうぶつの森」がやっと発売される模様。楽しみですね
「風のクロノア」の新作もWiiで、発売になるようです(何の情報も得ていなかったので、本当にうれしい)

年末(?)に向け、出費が多くなりそうです


詳しい画像・比較はこちら http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/02/038/

任天堂ホームページ http://www.nintendo.co.jp/ds/dsi.html