来客との食事は海鮮あり、肉ありの高カロリーなものが多く、おまけにチャンポン激飲み。
さすがにお客さんが帰国した日は、軽いものを食べたくなるのですが、今日はその中でもとっておき、精進料理を同僚と食べに行きました。
中国でも敬虔な仏教徒は常に精進料理を食べているようですが、通常の人は旧暦の一日と15日だけは精進料理を食べるので、その日はどこの精進料理屋さんも満席になっています。
今日(23日)は旧暦の10月3日なので精進料理日ではありませんがとにかく肉系のものを絶ちました。もちろんこのレストランは酒タバコ禁止です。
中国の精進料理は、材料こそ野菜ばかりですが、形や食感を見事に本物とそっくりに仕上げたものが多いので、今夜は食べ物写真です。
まずはオードブル。右側の半月形のものはソーセージ、その上は皮付き豚肉、その左はチャーシュー、その左手前は豆腐の厚揚げ、真ん中はブタの耳です。
もちろん材料は小麦や芋です。
これはわかりますか?そう、海老です。ちゃんと目や足がついています。
甲羅の食感こそありませんが、歯ざわりは剥き海老とそっくりなんです。
これも見ての通り、串焼きです。羊肉の串焼きですが、もちろん材料は小麦粉。
香辛料も効いていて、いけてますよー。
この肉を噛み切ってみると、中はちゃんと肉の繊維のようになっています。
ホントにどうやって作るのかわからなくなります。
←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。
さすがにお客さんが帰国した日は、軽いものを食べたくなるのですが、今日はその中でもとっておき、精進料理を同僚と食べに行きました。
中国でも敬虔な仏教徒は常に精進料理を食べているようですが、通常の人は旧暦の一日と15日だけは精進料理を食べるので、その日はどこの精進料理屋さんも満席になっています。
今日(23日)は旧暦の10月3日なので精進料理日ではありませんがとにかく肉系のものを絶ちました。もちろんこのレストランは酒タバコ禁止です。
中国の精進料理は、材料こそ野菜ばかりですが、形や食感を見事に本物とそっくりに仕上げたものが多いので、今夜は食べ物写真です。
まずはオードブル。右側の半月形のものはソーセージ、その上は皮付き豚肉、その左はチャーシュー、その左手前は豆腐の厚揚げ、真ん中はブタの耳です。
もちろん材料は小麦や芋です。
これはわかりますか?そう、海老です。ちゃんと目や足がついています。
甲羅の食感こそありませんが、歯ざわりは剥き海老とそっくりなんです。
これも見ての通り、串焼きです。羊肉の串焼きですが、もちろん材料は小麦粉。
香辛料も効いていて、いけてますよー。
この肉を噛み切ってみると、中はちゃんと肉の繊維のようになっています。
ホントにどうやって作るのかわからなくなります。
←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。
私は精進料理は食べたことが無いのですが、触感とか味は本物に近いものなのですか?
なんだか不思議ですね。こういう食べ物を作るのって。そうとう手間暇がかかりそうですね。
うぅ~、やはりこの時間においしそうなものを見ると食欲がわいてきてしまう。いかんいかん。
野菜で肉の味そっくりな料理を作るのなんかをテレビで見ていると、いつもすごいなと思います。
低カロリーで料理をおいしく食べられるなんて幸せですよね。
それが食感も味もよく似せてあるんですよ。
噛んだ時の弾力など肉とえびで全く違うので、どうやって作るのか考えるだけでも楽しいですよ。
かなり手間ひまをかけてると思います。
低カロリーは実感します。
歯ざわりや味はそっくりでもおなかのたまり具合がやっぱり軽いです。
食事ではたくさん食べたという感覚があってもおなかはそうじゃないので、すごく不思議です。
私にはチャーシューにしか見えません∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
ほんとにこれ小麦や芋なんですか!?
2枚目のはツリーみたいに見えますね(笑)
近くで見てもホントにチャーシューですよ。(^^)
ホントに小麦や芋のような材料で作っているんです。食べてる私にもどうやって作っているか信じがたいくらいです。
中国料理は盛り付けにも工夫を凝らすことがあります。(*^^)
びっくりしました。イスラム教の方にぴったりのお食事かもしれません。
本物そっくりですね。
でも海老は深海生物みたいですね。(笑)
でも、豚の耳は本物ですか?
ミミガーってこりこりしてますよね。
もし、偽物なら食感を出すのは難しそうですね。
コメントありがとうございます。
そうですね、イスラムの人に食べさせたいですね。
でもいくら野菜で作っていてもチャーシューのような豚肉に似せたものを口に入れるでしょうか?(^。^;)
コメントありがとうございます。
あはは、いかにも深海エビみたいですね。(^◇^)
豚の耳はさすがに見た目だけでした。あのコリコリ感は無理のようです。(^^;;