goo blog サービス終了のお知らせ 

まちくんドットRUN

陸上競技の練習日記だよ~ん

2018年 カープV旅行&ホノルルマラソン7日間 【4日目 NO.4】

2018-12-11 15:54:09 | 2018年 ホノルルマラソン&カープV旅行7日間
17時まで、ビーチでくつろいで、ホテルに戻ってジャグジーで体を温めてから、ワイキキの街へ買い物に行きました。
カラカウア通りに出たら、ワイナイナさんがいて、割と長めに話をさせてもらいました。
感じが良い方でしたね⤴⤴。なんてたってシドニーオリンピックのマラソン銀メダリストですからね‼

その後は、妻と職場の仲間のお土産を買って、ワイキキにあるスーパーのフードパントリーへ。
今回、私が宿泊しているのはコンドミニアムということもあり、せっかくなので自分でステーキを焼いて食べてみようという企画です。

1番良い肉を買いましたが、何オンスか不明ですが、多分10~11オンス程度で10ドルとチョットです。
見た目より、美味しくて、今度家族でコンドミニアムに泊まる予定があるので、またやってみたいと思います。


ワイナイナさん。



日本の食卓塩のような物はなく、1番安い塩で400円。
でも、塩の粒子が大きくて、美味しい塩でした。😋


さあ、焼くぞ。

裏返して、出来上がり。


完走パーティー第2弾、1人バージョン。


2018年 カープV旅行&ホノルルマラソン7日間 【4日目 NO.3】

2018-12-11 11:34:10 | 2018年 ホノルルマラソン&カープV旅行7日間
今日の昼飯は、昨年と同じく、ロイヤルハワイアンのサーフラナイのバーガー
いつ来ても、景色サイコー。美味しい、でも、量が多くて全部食べれませんでした。

飲み物は頼まず水のみで、税金とチップ込で27ドル

さて、今日のお昼頃から、日本人はワイキキから随分減りました。
ビーチも昨日、一昨日に比べると格段に人が少なく、7割アメリカ人って感じです。
ロイヤルハワイアンのチェアーを見てもガラガラ。ワイキキから人が減りました。
かなりの数の日本人が今日の飛行機で帰国したのだと思います。


この席をリクエストしました。



バーガー美味しいです。



日本語のメニューあります。
ロイヤル・アリイ・バーガーを頼みました。

2018年 カープV旅行&ホノルルマラソン7日間 【4日目 NO.2】

2018-12-11 10:13:44 | 2018年 ホノルルマラソン&カープV旅行7日間
ビーチチェアーでくつろいでいると、完走記録書を貰いに行くことをすっかり忘れていて、コンベンションセンターまで走って取りに行きました。

3人の合計タイムで争う、団体戦は、2年連続優勝、それも2年連続の総合優勝でした。レベル低い。(笑)
まあ、3人速い人を集めてハワイに来ることは難しいのでしょうね。

年齢別では、私が2位、エリックワイナイナが3位でして、ウケます。同い年なんです。

今朝の朝刊です。年齢別順位が載ってます。


団体戦優勝、総合でも優勝でした。
今年は、ハワイに住んでる日本人2人(ケンゴさんは正式にはアメリカ国籍)と私の3人で参戦。


年齢別の副賞。今年は、役員との記念撮影はありませんでした。


コンベンションセンターにて。



2018年 カープV旅行&ホノルルマラソン7日間 【4日目 NO.1】

2018-12-11 08:32:41 | 2018年 ホノルルマラソン&カープV旅行7日間
四日目の朝は、昨日両足をつったので、厳しかったものの、毎日走る連続記録を途絶えさせる訳には行かないので、スリラーに出てくるゴーストのような動き方で10キロ程ジョグしました。

その後、昨年と同じくロイヤルハワイアンのビーチパラソルとチェアーのセットを借りましたが、私一人だからイスは1つでよいと下手な英語で言うと、52ドルから8ドル程返金してくれました。

昼寝したり、泳いだり、漫画読んだり、スマホ触ったり、何もしない1日がサイコーです。
時の流れが、とても遅く、それが心地よく、ゆったりとした1日が流れて行きます。


朝ジョグのコース、カピオラニ公園の海側です。



ビーチパラソルセット
景色サイコー

左を向けは、ダイヤモンドヘッドの絶景を眺めれます。

2018年 カープV旅行&ホノルルマラソン7日間 【3日目 NO.2】

2018-12-11 04:28:43 | 2018年 ホノルルマラソン&カープV旅行7日間
完走後は、ホテルに帰り、マラソン前日に2時間しか寝てなかったので、嘔吐と爆睡を繰り返しました。
13時頃から少し気分が回復してきたので、1時間半程、海に泳ぎに行き、その後ホテルに戻り、プールとジャグジーに。。
ジャグジーでくつろいでいたら、日本人の3人組と仲良くなり、夕食は私を含めた4人で完走パーティーに。旅は道ずれ・・・ですね。


ワイキキビーチにて


バッファロー・ワイルド・ウイングスというお店。アメリカのチェーン店。
3人の内の1人が、アラバマ州に長いこと住んでて、アメリカで人気があるお店らしいです。
沢山の人で賑わっていましたが、日本人は私達だけ。
もちろん、日本語は一切通じません。


このビールが、オススメと教えてくれました。
シエラネバダというビール。
このビールは本当に美味しいです。苦味が強めですが、飲みやすいです。


色んな味のチキンが人気です。
ビールは大きいですが、チキンは小ぶり。
チキンは、凄い美味しいやつと、普通のやつがありました。
4人で、ビール8杯、チキン40本くらい、バーガー1つ、サラダ2個で、チップ込で170ドル
日本人には、ハードルが少し高いですが、アメリカの雰囲気を楽しめるお店です。