17時まで、ビーチでくつろいで、ホテルに戻ってジャグジーで体を温めてから、ワイキキの街へ買い物に行きました。
カラカウア通りに出たら、ワイナイナさんがいて、割と長めに話をさせてもらいました。
感じが良い方でしたね⤴⤴。なんてたってシドニーオリンピックのマラソン銀メダリストですからね‼
その後は、妻と職場の仲間のお土産を買って、ワイキキにあるスーパーのフードパントリーへ。
今回、私が宿泊しているのはコンドミニアムということもあり、せっかくなので自分でステーキを焼いて食べてみようという企画です。
1番良い肉を買いましたが、何オンスか不明ですが、多分10~11オンス程度で10ドルとチョットです。
見た目より、美味しくて、今度家族でコンドミニアムに泊まる予定があるので、またやってみたいと思います。

ワイナイナさん。


日本の食卓塩のような物はなく、1番安い塩で400円。
でも、塩の粒子が大きくて、美味しい塩でした。😋

さあ、焼くぞ。

裏返して、出来上がり。

完走パーティー第2弾、1人バージョン。
カラカウア通りに出たら、ワイナイナさんがいて、割と長めに話をさせてもらいました。
感じが良い方でしたね⤴⤴。なんてたってシドニーオリンピックのマラソン銀メダリストですからね‼
その後は、妻と職場の仲間のお土産を買って、ワイキキにあるスーパーのフードパントリーへ。
今回、私が宿泊しているのはコンドミニアムということもあり、せっかくなので自分でステーキを焼いて食べてみようという企画です。
1番良い肉を買いましたが、何オンスか不明ですが、多分10~11オンス程度で10ドルとチョットです。
見た目より、美味しくて、今度家族でコンドミニアムに泊まる予定があるので、またやってみたいと思います。

ワイナイナさん。


日本の食卓塩のような物はなく、1番安い塩で400円。
でも、塩の粒子が大きくて、美味しい塩でした。😋

さあ、焼くぞ。

裏返して、出来上がり。

完走パーティー第2弾、1人バージョン。