信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

頂きモノで生活する

2020年07月23日 12時08分47秒 | 日記
所詮、自分で作らない限り全ては頂きモノ。
買ってるとは言え、誰かが作ってくれるからこそ手に入る。
夏が進んで茄子・🍅・胡瓜等、頂くことがあります。
もうただただ有難くて、ドンドン消費、食べちゃう。
ブルーベリーも今旬だしズッキーニも枝豆も。
ドンドン食べて夏を楽しめ。

昨日大汗かいた人々、お元気でしょうか。
今年度一番の発汗と心拍数の向上でしんどかった。
そういう積み上げが夏を乗り切る力となる。
体力付けずして夏が終われるわけはない。
力を付けて前へ前へ。
キチンと体を作っておけば怖がることはない。
正しく待ち受けて無闇に動かず。

夜中から雨が降り出し、一日雨の予報。
かと思えば、曇りで推移しそこそこの天気。
買物へ行くと「外人」共を目撃。
奴等マスクすらしてやがらない。
長野は大丈夫と思ってるんやろ。
「外人同士」で移しあっておけ。
奴等都会同様、まぎれれば分からない、と思うやろ。
見れば分かる「違和感」は必ずある。
近寄らないで用事を済ます。
商店街を歩いてとっとと帰宅。
鯖の西京漬けを焼いてランチ。
久しぶりの焼き魚。

今日も0接触。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする