goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

アナゴ祭り

2013-06-07 08:05:28 | 宮古市魚市場の水揚げ

定置網が無いとセリも早く終わり、この時間には帰社。朝、魚が無いというのは淋しいっすねぇ。その分、午後は根滝丸に須久洞丸、そして各種小型船に底曳網と盛りだくさんな感じ。昨夕のセリも根滝丸の水揚げでメジやマス類に小スルメ他、延縄ではアブラボウズ。底曳網の真鱈にスケソウ等々、かなりボリューム満点の魚市場でしたから、今日の午後もてんこ盛り間違いなし!

Imgp1301 Imgp1298
Imgp1302 Imgp1303

活魚コーナーは「アナゴ祭り」でしたね。黄色のカゴの写真がありますけど、中身は全てアナゴちゃんです。今季は豊漁ですかねぇ。それと、加熱用むきカキ、まだ水揚げ継続中です。

今日の午後は、少し早めに行って、写真撮りつつ、仕入れてこようと思いますっ!

余談ですが。6月9日に宮古市魚市場隣の空き地で、「Power Stock in 宮古」が開催されます。私が所属する宮古魚市場仲買人青年部「ワカシの会」も屋台で盛り上げます。今週末、宮古は熱く盛り上がりますっ!