goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

台風の影響、出始めてます。

2012-09-28 08:21:48 | 宮古市魚市場の水揚げ

まずは台風18号の影響、出始めてます。すでに荒れ模様となっており、延縄・重茂漁協の定置網は水揚げがありません。その為、魚市場もガラ~んとしてます。

Imgp0312 Imgp0313

とりあえず、底曳船は出港済みですので、午後揚げはあると思われます。明日以降については、水揚げは厳しいものと思われます。定置網では、サワラが見え始めてます。単価は、時化も重なって、若干高めです。

Imgp0314 

さんま船は2隻109トン。明日以降のサンマ船情報は分かりません。

Imgp0316 Imgp0317

台風ですが、18号の影響を今週受け、週明けには今度17号の影響を受けそうです。そうなると、週初めから水揚げは厳しいものと思われます。






9月28日宮古市魚市場水揚げ状況

2012-09-28 06:48:59 | インポート
9月28日宮古市魚市場水揚げ状況
おはようございます。台風の影響が出始めているようです。その為、延縄は水揚げがありません。また、外海の定置網も網を起こせないようです。 定置網は、鮭、サバ約4トン、イナダ約4トン他。昼釣りスルメは水揚げがあります。が、昨日から値段が高騰してます。 さんま船は2隻109トンです。

台風の動き、要注意です。